ゆっきーほさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

アントマン(2015年製作の映画)

-

マーベル系12作目

部屋にあんなに大量のアリおったらむり、、
でもあのスーツで小さくなって別の動物の背中乗りまわしてみたい

娘ちゃんがめちゃくちゃかわいい

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

-

泣けるのとほっこりするのが交互に来て、刑務所のルールブックみがある
でもこっちの方がシリアス

終盤はもうすごい涙

海獣の子供(2018年製作の映画)

-

絵が綺麗
街は江ノ島で海は沖縄?
珊瑚やら熱帯魚やらめっちゃおったけど江ノ島の海ってそんなに綺麗なんかな

話の内容難しかった
解説読んでわかってるってことにしとこかて感じ

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

-

名作やなぁ、めちゃくちゃよかった
最初15分でボロ泣き、、

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

-

電話のシーンだけで完結するのにおもしろくてすごい

片方の話だけでは見えんこともあるから双方の話聞いて、思い込みや偏見を捨てて判断せなあかんなと思った
この映画だけじゃなくて、誰かの愚痴とか悪口も然り

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

-

なんかもうとにかくよすぎて観てる間ずっと微笑んでるか泣いてるかやった
何気ないあったかいシーンで泣けた

母がかっこよすぎる
あんな母やから実の子供たちも周りになんか言われてもマイケル受け入れてまっす
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

-

マーベル系11作目

あの兄弟の能力いいなぁ

ハルク、ナターシャといい感じなってたけど将軍の娘との恋はどうなったんやっけ?あれ?

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

アニメ1.5倍速で見たから金ローで見た映画倍速できんくてめちゃくちゃ遅く感じてながら見したけど、泣けるとこは泣けた

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

-

アメリカーンな映画

自分自身を卑下した親友に対して
私の親友になんてこと言うねん!
てビンタするとこ好き

あと流れる曲のテイスト好き

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

-

何よりも曲が最高すぎ!
映画より先にサントラ聴いてたから全部曲知ってたけど、劇中で聴くのはまた違って、でもやっぱ最高
ミュージカルといえばザック

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

-

マーベル系10作目
評価高いから期待してたのに私にはハマらんかった
コレクターの赤い顔の助手急に欲出すし、急に一致団結するし話の展開急すぎた感

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

-

マーベル系9作目
盾強すぎ、飛行機すら破壊できるとか
ウィンターソルジャーつよつよ

身一つで飛行機から海に落下する事態になったら足から入水するようにしよう

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

-

マーベル系8作目
今のところソーシリーズが一番好き
ロキと力合わせるとこ、いいなぁ
最後どゆことーーーてなった
早く次のやつみたい

アイアンマン3(2013年製作の映画)

-

マーベル7作目
スーツ着て戦うシーン少なかった印象
1より2、2より3の方がスーツ進化してて落下しながらでも装着できるのとかすごい

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

-

マーベル系6作目
かっこよい、アツい!
ラストの戦いのシーン、ハルクにだけ指示がシンプルに暴れてくれ、なんおもろい

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

-

マーベル系5作目
アクションはもちろんかっこいいけど人間関係の切なさもあって楽しめた

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

-

マーベル系4作目
評価も高くないしそんなに期待してなかったけどよかった
映像がすごいなーって感動

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

-

難解て言われてる映画基本理解できひんけどこれは粗方理解できてすっきりした

ジェイクギレンホールのいっちゃってる時の演技がすごい

アイアンマン2(2010年製作の映画)

-

マーベル系2作目
スカヨハがあまりにもかっこよすぎる好き

アイアンマン(2008年製作の映画)

-

マーベル系1作目
ついにマーベルシリーズに手を出しました

アイアンマン、中に人おることすら知らん状態で見たけどおもしろかったしかっこよかった

ファザーフッド(2021年製作の映画)

-

ほっこりして泣けてめちゃよかった
自分が1人親になったら、、とか考えさせられた

セラヴィ!(2017年製作の映画)

-

小刻みにだらだら見たからか最後の30分まで全然ハマらず

でも新郎が空中パフォーマンスする辺りからおもしろくなってきた

フランスの結婚式10時間は長すぎてびっくり

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

-

泣ける、、深い愛と深い悲しみ

伝えたいことは照れずに先延ばしにしせずにちゃんと伝えなくてはと思った

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

-

みんなキラキラしてる
選曲もパフォーマンスもめっちゃいい

でもチームはDSMのが私は好み

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

-

バンク不憫すぎた
空港にリン迎えに来た父の優しさがしみる

あと私なら答え絵面で覚えるなぁ

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

-

なんかすごいいい映画やった
家族もあったかいし、ついてくるティーン達もあったかい
ナンシーの励まし方好き

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

-

1995のボードゲームのジュマンジの方が好み。

こっちもおもしろかったけど今時のゲーム感強すぎた

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

-

エイリアンがなかなかの気持ち悪さ
バトロワ系のゲームってこんな感じなんかな

誇らしい娘や

パディントン(2014年製作の映画)

-

子供向けかなーって思ったけど意外と楽しめた
2の方が評価高いし2も見るかも