ササさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ササ

ササ

映画(447)
ドラマ(0)
アニメ(0)

着信アリFinal(2006年製作の映画)

2.0

前々作と比べて全然怖くない。
キャストだけ豪華って感じ。

着信アリ2(2005年製作の映画)

2.5

海外飛んでいって
前作より恐怖感が弱かった😔

ミムラ可愛かった。

着信アリ(2004年製作の映画)

3.0

音が怖い。
前半良かったけど
だんだん、内容薄くなる...

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.5

THE ティム·バートンの世界観✂️

切なくて可愛くて面白い。
ウォーターベッドに穴開けちゃう
シーンめっちゃ覚えてる😂

久しぶりに見たくなった。

フロム・ヘル(2001年製作の映画)

3.0

主演の2人の色気!っていう印象と
薄暗くてなんか怖いって
いう記憶かな...

鑑賞が子供の時だったから
薄らしか内容残ってないや。

スペル(2009年製作の映画)

3.0

確か、子供のときDVD借りて見た。
不気味、きしょい、グロい、虫。
終わるのあっという間で
トラウマになった映画の一つ。

銀行員の彼女可哀想すぎん?
そして、おばはん強烈すぎる

貞子DX(2022年製作の映画)

1.0

Netflix配信されたから
見てみたけどつまらんかった...
演技ひどい上に
みんな何言っとんか分からんし
怖くもない。

これは貞子じゃない...

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.5

シリーズものってどうしても
良くなるより悪くなるほうが多いのに
MIBは難なくこなしてる。

シリーズで一番話凝ってて面白いし
やっぱりKとJ 最高。全部好き。

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.5

2も相変わらず面白い。
美人ばっかり出るしフランク可愛い。
- ̗̀ ̖́- 人の記憶消したい - ̗̀ ̖́-

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.5

KとJ このコンビ大好き。

大きくなったら、エージェント に
なりたくてうずうずしてた。

ドクター・ドリトル2(2001年製作の映画)

3.5

1と同じく子供の頃、リピート鑑賞。

動物の声が聞こえちゃう
っていう先生の葛藤が無かったりで
1に比べると少しはインパクトが劣るけど
内容自体は1と全然違って
いいと思う。アーチー可愛いしね🐻‍
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(1998年製作の映画)

4.0

子供の時、何回も見てた😂
未だに、見ることあるし
愛犬と喋れたらな~って願う。

ただただ、可愛くて可愛くて面白い。
それに動物の口元のCGが
リアルでお気に入り!

ただ、🐭と人工呼吸は...
あん
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

3.0

時間長いけど、CGがリアルで
案外あっという間に終わって
普通に良かったと思う。
省いてコンパクトに出来そうな
部分もあったけど
地球滅亡系、見るの自体好きだし
キャストもなかなか豪華。

+狆が可
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.0

ミュージカル映画って見てて元気出るけど
全体的にノリ高いから
見る時考えて見ないとね。

アマンダ·セイフライド× メリル·ストリープ可愛い。
聴いたことある歌が
たくさん流れて楽しかった!

アフター・ザ・レイプ -判決の行方-(2020年製作の映画)

2.5

レイプ系の作品は見てて心が痛む。

レイプされて出来た子に対しても
母性本能が芽生えるって
少し厄介な本能だよね...
いや~主役強すぎる。その忍耐力欲しい。
男クズだしだるいわ...

作品自
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.0

サクッと見るのにおすすめ。
(サンタコスの舞台可愛い)

アメリカのティーン映画見ると
オシャレな高校生活憧れる...🥺💖

(リンジー·ローハン若っ)

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

4.0

高校の英語の授業で鑑賞して
感動したし一人釘付けになってた

サミュエル·L·ジャクソン悪役のイメージ
強かったけど
この映画はいい役で驚き。
大人になって見てもやっぱり良い。

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.0

有名な作品なのに去年鑑賞。

関係性は少しややこしいけど
面白いし美男美女だった😙

インビジブル(2000年製作の映画)

3.5

中学生?ぐらいのときに見て
未だに覚えてる。普通に好き。

この作品で初めて見たからか
ケヴィン·ベーコンといえば
インビジブルってぐらい印象強い。

でも、透明になるの夢。絶対面白い

八つ墓村(1977年製作の映画)

3.5

子供の時見ても
大人になって見ても怖い。

(余談)
大人になって知ったけど
住んでるとこ八つ墓村のモデルの県

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.5

これを見て恐竜の虜になった
子供が見ても大人が見ても楽しめる。

仕掛人梅安(1981年製作の映画)

3.0

必殺仕置人の巳代松役の
中村嘉葎雄が好きで、彼が出てるなら
見てみようってことで鑑賞。

見てよかった!!面白かった!!
実の兄弟ってとこもいい。

フリー・ウィリー(1993年製作の映画)

3.5

生物系+友情系に弱いです。

ただただ2人(1人と1匹)が
可愛くて映像に癒されました。

ラストウィーク・オブ・サマー(2017年製作の映画)

2.0

少しグダグダしてたかな
途中で飽きかけたから
もうちょいインパクト欲しかった...

元も子もないけど
男がアホで女はめんどかった。

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

2.5

ジュラシックシリーズ好きな私が
一番インパクトに残らず
好みではなかった作品。
(ごめん、マルコム博士...)

でも、恐竜は大好き。癒し