まさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ま

映画(366)
ドラマ(4)
アニメ(0)

バクマン。(2015年製作の映画)

3.9

漫画かく時のシャコシャコガリガリって音ずっと聴いてても飽きない

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

@飛行機
騒音と光と揺れによる停止であまり集中できなかったのが残念だったな〜
けどエディ・レッドメインを皆が可愛いっていう理由が分かった、、かわいい
そしてあのデブの人いい人すぎ好き

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.5

先に原作よもうと思ってたんだけど。昔の日本っぽい(今の東南アジアっぽい)ごちゃごちゃしたあの雰囲気サイッコー
日本人じゃない俳優が演じる日本語めっちゃうけた !二つで充分ですよ! ジワリしかない
あの
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.4

全体的に泣きたくなった
お互いがウップスっていうとこ好き
あのやなやつにエドゥアルドが殴る真似した後に言った、お前のそばにいると自分が強く感じるっていうの最高で泣きそうだった
マークザッカーバーグより
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.7

女版セッションだと思って観ていたから終盤は、えっ?えっ??って感じでちょっとショックだった、特にあんな服可愛かったのにいきなり元に戻しちゃうとことか

いや、面白かったけど!!終盤が違かったら最高だっ
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

-

昔観た映画 いいなーいいなー
原作も面白かった記憶
片桐はいりいいよね、、
フィンランドは行ってみたいってずっと思ってる

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.5

トムクルーズが変な宗教の信者って知る前に観た

よく考えたらは?みたいな場面多いなと思った
2020/07/29追記

魔法使いの弟子(2010年製作の映画)

3.0

小6の時パパが借りてきて皆で観た映画 今思えばそんな面白くなかったけど小6の頃に観るには良かったかも? 映像が綺麗だった

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

さいごないた

そして音楽が映画にサイッコーにマッチしてた TSUTAYAで借りる!!終わったあとも頭の中で流れてた

で何より嬉しかったのは理由なき反抗が!!!出てきたこと!!あのプラネタリウムと
>>続きを読む

Whiplash(原題)(2013年製作の映画)

-

セッションについてたやつ
やはりセッションの主人公の演技の上手さがこれ観るとよくわかる

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

しんどい
死ぬ時に誰もいないのはむり 誰も見つけてくれないかもしれない 生死さえ家族は分からずに人生を終えてゆくかもしれないわたしだったら耐えられない
年老いたおじいちゃんに夢見ろと言ったり岩登らせ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.1

2度みると細かいとこまで気づくとこがありました
やたら階級の話(貴族階級やら学歴やら)の話が出てくるのはやはりイギリスにまだ階級制度が残ってるからだなと、イギリスらしいなと思いました
あとサミュエル
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

5.0

ブルース・ウィルスはノエルに似てたし、ベン・アフレックは格好いいし、リヴタイラーは(ロードオブザリング見た時はあまり可愛くないなって思ってたけど)超キュートだったし、エアロスミスのI don't wa>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.4

どんでん返しって聞いて借りたけどあまり合わなかったかも

オアシス:スーパーソニック(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れた

19歳ですって法を破って観てきた
平日の夜だったから人いないかなって思ってたら10人ほどいて嬉しかった

わたしは「歌対自分」ていう関係でoasisを聴いてきたけど、新たな聴き方を発見
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

やっと見れたーー(* ╹ヮ╹*)
何となく後回しにしてきた映画
見始めてから気づいたけど、バックトゥザフューチャーって題名おかしいよな…見ていくうちに、お〜今いる過去から未来へ戻るんだなあって理解し
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

4.0

三部作ラスト
一番これ面白かったな
主人公見てるぶんには緊張そんなしないけど主人公と一緒に行動してる人見るのは緊張の嵐だった
綺麗にまとまってて良かった

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.7

書き忘れてた 去年新作が出ると聞いて一気にシリーズごと見た
ジェイソン・ボーンの無敵感に安心できる

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

やっと見れた。
14歳のナタリーポートマンかあいい。とてつもなく綺麗。マチルダの可愛さがこの映画の半分を占めてると言っても過言ではない。
でも実はレオンもかわいいのよね〜殺し屋なのに殺し以外のことはお
>>続きを読む

ディーン、君がいた瞬間(2015年製作の映画)

4.0

デイン・デハーンがディーンに似てて感動した 喋り方が似てて遠くから見たカットはまさにディーンだった
これの元のタイトルは「LIFE」なのね ライフ誌にのるからこれなんだろうけど地味すぎるから邦題変えた
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

2回観た
映像綺麗だしストーリーも面白かった
最後のシーン解釈は観てる人の判断に任せますよ…みたいな映画苦手というか考え続けちゃってスッキリしないい

薔薇の名前(1986年製作の映画)

3.3

クリスチャンスレーターが格好良かった(当時18くらい) ググったら今はあんまり格好よくなくなっちゃってて悲しい
音楽がドキドキを増長させて怖かったな
しかしこの時代(どの時代だよ)の映画はだいたいショ
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.2

ビル・ナイかっっっっっっっっこいい ビル・ナイの話がいちばん好き あの曲も良かったなあ!
2番目はキーラ・ナイトレイ!
enough enough nowってところ何にも変え難い
あとサングスターの
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5

面白かった
主人公と共に息を詰めて悔しがってた
あの鋭い挑むような疲れてるような淡々としてるようなマイルズ・テラーの目かっこう良いーー
最初主人公の男クソやんって思ってたけど後半から好きになれた
DV
>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

4.2

観る前はあまり好みのジャンルじゃないし期待してなかったけど面白かった!!
観た時妙に頭がクレバーってて色々考えながら観れたんだけど今はもう退化したので語彙力を失いました
面白かった٩( ๑╹ ꇴ╹)۶
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

スパイダーマン格好良かった
スパイダーマン出てくるとこだけ2回観た

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

後付けのストーリーって分かっててもEP4観たら前とは違うふうに見えそうだなあ
主人公は死なないよなっていう安心感をアッサリ裏切ってくれた
こういう名も無き人々が活躍していたんだなと思うと胸熱でした
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.3

ネタバレ見たあとに観たせいかなんていうか微妙だった
たぶんちょっと大人の映画な気がする高校生が見てもだめ
大人になったらもう1回観たいな

orange(2015年製作の映画)

1.0

初めて少女漫画原作の映画を借りて見た
orangeは漫画を全部読んでたから須和はもっと硬派で友達思いの奴なのに安っぽくて軽薄な感じに演じられてて悲しかった。あと土屋太鳳の抑揚のない甲高い声がナレーショ
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.3

何も考えずに観れる映画なので疲れてイケメンに癒されたい時みる
ブラピがイケメンですけどマッドデ芋ン好きだよ……芋っぽいし

何者(2016年製作の映画)

-

最後は少し追加されてたりしたけど、原作に忠実でした こわかった基本イタい人しかいないので観ていてつらかった
観月や菅田とたくみの違いは何処なんだろう、とか観月が言う「(気が利く人だと思われたいと思って
>>続きを読む