まさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ま

映画(366)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.8

ぼっち映画デビューした記念すべき映画!
飛行機事故とかハイジャック大好き人間なので血が騒ぎました

ガタカ(1997年製作の映画)

4.6

面白かった!!ジュードロウ、Aiからのファンです
もう1度観たい、いい映画でした

20204/11
もう一度見た 面白かった
イーサンホークの自信なさげな顔良い

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

ゴジラシリーズ初めて観ました!恐らく最初から観てきた人はより楽しめるんだろうな(スターウォーズのように)
映像の撮り方が新鮮でフォォってなった
字幕を読んで瞬時に理解しないとどんどん進んでゆくので情報
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.0

面白かった
でもドイツ映画並の陰鬱展開に観ててMURIIIIって感じだったわ
4人ともゴーカでした。デニーロかっこええしニヤニヤしてるイタリーのYOUどっかで見たことあるって思ったらオーシャンズに出て
>>続きを読む

セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997年製作の映画)

5.0

世界史の先生が勧めてたから借りてみた 観て良かった
登山家とダライ・ラマの友情とかで片付けたくないし、中国のチベット侵略とかでもなくって、ダライ・ラマ讃歌でもない。 そしてダライ・ラマの役の子どもも素
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

2.9

まずトリックが無理ありすぎるでしょ!上手く行きすぎてダメ
ストーリーも要らないところを伸ばしすぎて、フォーホースメンの個々の心情とかFBIの彼の過去やら何やら語られなさすぎてついてけなかった。最後はみ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.1

これぞ王道アクションムービー!観客に、危ない!って不安にさせておいて最後カラッと騙すところが好きです。トムクルーズのヴィジュアルの良さは衰えないし体力も筋力も衰えてないな〜と感心してしまう。そして彼人>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.2

リアリティのあるSF映画って見ているうちにどんどん恐ろしく怖くなっていくんだけど(例えばオデッセイとかゼロ・グラビティ)これも例に漏れず超怖くてどきどきした。ヒューマンドラマ的な要素もあって泣きそうに>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.6

JKがリアルすぎて凄い。そして橋本愛かわいいし綺麗!学校カーストえげつなさすぎるけど、わたしはオタクっぽい男の子の方が好きですね。

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

暖かい映画だった。久しぶりに穏やか、かつ邦画を観たかもしれん、特に物語に起伏が無いのがいいなあと思った。鎌倉に行きたくなったし、あまり顔が好みじゃないと思ってた長澤まさみが1番かわいかった!!まじでか>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.8

ずっと見たかったやつ!ていうか劇場で観たかったんだけど
面白かったし、どんでん返しって感じだったけれども、無理がある気がしなくもない。ドイツ映画だからどーせ最後主人公が唐突に撃たれて死ぬんでしょって思
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.6

アベンジャーズ1より5倍くらい面白かったわ、設定にも慣れてきた(王設定とか)これでシビルウォー楽しめそう!
心操れるのはつよいな、そしてホークアイ好きだわ、常人っぽくて奥さんいるし(ノエルにちょっと似
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.0

シビルウォー観るために仕方なく観たんだけど、お決まりの悪対正義のヒーロー映画だった。マーベルシリーズはスパイダーマン以外では初だったから地球外のファンタジックな王が出てきた時は何だこれってなった。一言>>続きを読む

シャーロットのおくりもの(2006年製作の映画)

-

5年くらい前に観たから正直評価できないけど、感動ヒューマンドラマって感じ(なんにも覚えてない)

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ずっとバイク乗ってるロードムービーだからしんどくなって残り30分くらい残して見るのやめちゃったんだけど、一年後くらいにネットでネタバレ見たら死ぬって聞いてびっくりした映画 なんかじわじわくる

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.6

春休みの課題終わった!!!ビバ!!久しぶり♡映画♡

車が爆発したり倉庫が爆発したりとりあえず色々爆発してたからスパイっぽくなさあったけど、トムクルーズはイケメンだったしヒロインも可愛かった!でも1の
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

トムクルーズって西島秀俊か長谷部誠に似てると思うんだけど、誰からも共感を得られてない。
わかりやすくてスリルあって面白かった気がする(1年くらい前に観た)。最初の掴みが素晴らしかった気がする。

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!恋愛映画とかあまり観ないんだけど、真木よう子ほんと可愛かった。顔小さい最高。脳内会議は普通に面白かった。真木よう子が「まず自分を好きにならなきゃ」って号泣してた
別れたシーン一番好き。あの
>>続きを読む

バッテリー(2006年製作の映画)

3.0

豪がけっこうイメージと合ってた気がするけどあまり覚えてない。
巧はひょろひょろしすぎだった気がするけどあまり覚えてない。
要するにあまり覚えてない。

スポーツ映画は走り方おかしいな、とか全然すごい球
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.2

いや〜〜難しすぎて何も言えない。ネタバレをネットで調べてやっと把握した。ネタバレ見ながら、なるほどなあ…ってなってる。伏線の存在1ミリも気づけなかった。それと最初ディカプとデイモン似すぎて巻き戻して観>>続きを読む

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

2.4

刑事ドラマとして終わって欲しかった。ただの刑事だったのにいつの間にか世界存続とかいう問題の超重要人物になってんの謎いわ

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)

3.2

ドラマは面白かったけど、映画いまいちすぎる。刑事ドラマじゃなかったの!!神とか出てきて謎の世界終わるとかなんなの!びっくりしたわ

E.T.(1982年製作の映画)

3.0

これ英語の授業で見たけど、いまいち良さが分からなかった(多分内容を英文で読んだ後に観たからだけど)。今観たらまた違うふうに見えるかもしれない。

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.4

役者の顔の濃さにわろた
こういうアホっぽい映画はサスペンス観たあとにだらだら観るのが好き

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.7

面白かったしトムクルーズいけてた。新たな暴言も覚えた。damn it!クソが!
車とか(未来の)PCらしきもののデザインが格好良かった。

es [エス](2001年製作の映画)

3.2

ドイツ映画ってこんな鬱々としてんの!!つらすぎ!!途中でやめたくなったけど、主人公がいる囚人側がやり返すのを見たいから頑張った。暴力行為を見るのが苦手なわたしとしてはつらいものがあった。これ実際にあっ>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.2

ネットで「緊張する映画」って調べたらこれが出てきたので観たんだけど、見応えのあるおもしろい映画だった!!もちろん緊張しまくったので中盤は10分に1回一時停止して心臓を落ち着かせてた。まじで心臓に悪かっ>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

4.0

よく出来た映画で面白かった。シックスセンスの監督なだけあって最後は衝撃的だったけど、腑に落ちる終わり方だった。途中からアメコミの映画化してきてマジかよwwと思ったら違くて安堵した。

主人公のスーパー
>>続きを読む

天然コケッコー(2007年製作の映画)

3.8

漫画が素敵なんだけど、映画もとても良かった。夏帆がめっちゃイメージ通りで可愛かった。素朴な可愛さが夏帆の魅力だと思う。岡田将生はヘタレな女っぽい細やかな役が多いイメージだったけど、これは男らしくて無口>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャック・ニコルソンの演技が素晴らしいと思う。退屈になる時間がなかった。患者たちのニヤニヤにこっちまでニヤニヤしてしまった。
わたしが思ったのは、そこまで婦長さん嫌な人じゃないなってこと。根が腐ってる
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

2.5

ひたすら、観るんじゃなかった。去年観たんだけど、ただただサイコパスが殺人しまくる殺戮映画だった。観終わったあと友達の家から家に帰るのがマジで怖かった。(近くにサイコパスがいるかもしれない恐怖で)

>>続きを読む