甲子園の魔王さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「もう手遅れだ」ってそういう事?

アンフレンデッド:ダークウェブ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

PCを拾っただけなのに。
AJの○され方に感心してしまった。色々思い付く人いるなぁ。

グレイヴ・エンカウンターズ(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

心霊スポットで幽霊でてきてわーきゃーするホラーかと思ったら、出口が無くなったり夜があけなかったり、空間ごと閉ざされる系のホラーだったのは良い意味で裏切られた。

釣りバカ日誌(1988年製作の映画)

-

キャラクターが可愛らしい。いわゆる日常系的なユルさがあるが、合体しすぎじゃないか。

プロメア(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

勝手に提唱している、「俳優でも舞台やってる人の演技は声優向き」説の証左。トリガースタッフは作画に力を入れがちで好きなんだけど今作は画面がグリグリ動き過ぎて追うのに苦労した(スクリーンならそんな事なかっ>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ホラー要素は控えめになりSFコメディに。前作から地続き。楽しい。シリーズもうこれで終わりなのかな。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドルートからもう一捻りあったうえで改めてハッピーエンドに落ち着いたのがよかった。

(以下2023年2月19日再視聴時感想)
時間を超越したりするくせに、小さなコミュニティの中で話が完結し
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞中なんとなく予想した内容がオチになっていて、一緒に観ていた妻から「なんでネタバレしちゃうかな」と睨まれてしまい、さかしらに思いつきを口走るものではないという教訓を得る。

がっこうぐらし!(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

公開当時の評価が高かったので少し期待していたけど、りーさんの表情で笑ってしまう場面が多々あった。友達と一緒に駄弁りながら観る分には良い肴。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

モンスターホラー。弁のようなものが身体中にある造形が◎。

バクマン。(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作の「ジャンプ作家とはこういうものである!!」的な毒素がうまく中和されていて◎。冒頭のジャンプの歴史を振り返る説明時の映像はテンション上がる。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「俺達は大人じゃねーよ。同級生だろ?」
カ〜〜〜〜〜ッ…!!

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初見以降記録してなかったけどたぶん今回で3回目か4回目…?
原作も全部読んでから観るのは初なので、今までよく分からずスルーしてた拾えてない設定を拾えて良かった。初めて全部理解して観れた気がする。

>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

↓2023年11月26日鑑賞時の感想。
『ジュマンジ』『ザスーラ』から続けて観るとやはり全くの別物ではあるけど、テレビゲーム要素や肉体と精神の入れ替わり展開など新たな面白さは加味されている。
それ以上
>>続きを読む