甲子園の魔王さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ワイスピシリーズは3作目くらいまでを観てお腹いっぱいになって止めるのを何度か繰り返しているが、やっぱり2作目が一番面白い。
1作目と共通するのは友情をテーマにしている部分か。

「4分で用意しな」「3
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

☆2.5(2021年2月1日)

☆2.7(2023年6月3日)

以下は感想というか個人的な記録。
ワイスピ好きな友達から毎回新作が出るたびに誘われて、そのたびに挑戦しているシリーズ。ワイスピファ
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

○よかった点
・爆音と共に登場して悲鳴でビビらせる系のホラーではなくじめっとした嫌悪感が続くホラーで好み。
・理由はわからんけど、白人の裸って怖いなと思った(黒人や黄色人種に比べて裸で登場した姿を見る
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

片田舎のマクドナルドを世界規模の企業へと成長させた男の執念の話。マック食べたくなった。

○よかった点
・主人公(レイクロック)が人間的にクソである。実在する人物とはいえ、欲望に忠実な方が映画上の人物
>>続きを読む

プリズン13(2019年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

「Vtuberが主催する監獄実験モノ」というテーマに惹かれて(というよりコレ絶対B級映画だろという期待から)視聴。

○よかった点
・配役
・女性看守の衣装
・GUMI役の矢野優花が可愛かったしちゃん
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作既読。TVアニメ視聴済。
○よかった点
・味方側のキャラそれぞれに活躍のシーンがあり、演出も格好良かった(特に善逸が禰豆子を助けにくるシーンの演出)。
・作画や演技、音楽も質が高く、原作漫画以上に
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・この監督は「嫌さ」を撮るのが上手い。
・ベタだけど、新幹線内でのじーさん連中の「誰か1人くらい辿り着けるやろ」は格好良いシーンだ。

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どんどん不気味な雰囲気になっていくのはよかったが喧嘩しすぎだろ。

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「もう手遅れだ」ってそういう事?

アンフレンデッド:ダークウェブ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

PCを拾っただけなのに。
AJの○され方に感心してしまった。色々思い付く人いるなぁ。

グレイヴ・エンカウンターズ(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

心霊スポットで幽霊でてきてわーきゃーするホラーかと思ったら、出口が無くなったり夜があけなかったり、空間ごと閉ざされる系のホラーだったのは良い意味で裏切られた。