ソウキチさんの映画レビュー・感想・評価 - 63ページ目

  • List view
  • Grid view

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

-

前編良かったけど後編はさらによかった。
よくぞあの原作を2本で映画らしくまとめたなあ。
あまりよく知りませんが脚本家の古沢良太さんがいい仕事したんだと思います。

原作ファンは色々言いたいことあると思
>>続きを読む

インヒアレント・ヴァイス(2014年製作の映画)

-

原作についてはよく知らないけど、PTAの新作でしかも探偵ものだと言うし、ポスターもめちゃかっこいいので観ないわけにはいかない!

と結構期待して観たんですが、僕はダメでした。
『チャイナタウン』+マリ
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

-

はじめて観たけどなるほど、『風立ちぬ』とはまさに対極のような映画。
『風立ちぬ』が自らの夢の為に犠牲にしたものへの贖罪の映画だったのに対して、ここには宮崎駿の快楽とロマンしか描かれていない。
そしてこ
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全く期待もせず、予備知識もなく観に行ったらまさかの大当たりでした。

こういうタイプの実話映画って、普段あまり観ないんですが、実はこれ最高に切ない青春映画でした。

ベネディクト・カンバーバッチ演じる
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

一言で言うと好きな映画。
ストーリーでしか映画を観ない人にはよくわかんない映画なんじゃないかと思う。
僕的にはおっさん版ファイトクラブ。

まず特筆すべきは、エマニュエル・ルベツキの超絶撮影技巧。
>>続きを読む

晩春(1949年製作の映画)

-

人生初の小津映画。
映画史的には避けて通れない道。
今まで敬遠していたけれど、自分もそろそろかと思い鑑賞。

実際観るまでは半信半疑で、色んな映画技法がやり尽くされた今、観る必要なんてあるのかと思って
>>続きを読む

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

-

サクサク観れるシリーズではあるが、さすがに三作目となるとちょっとしんどかった。

なにより今回スリルを演出するはずの"車から20m離れたら爆死"という限定的なシチュエーションが裏目にでてかったるいロー
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

-

ガイジンメイドのジャパンを舞台にした映画は好きだ。
『007は二度死ぬ』『ブラック・レイン』『ロスト・イン・トランスレーション』『エンター・ザ・ボイド』『ウルヴァリン:SAMURAI』
その魔都に右も
>>続きを読む

TATTOO「刺青」あり(1982年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

僕が一番好きな映画は『タクシードライバー』なのだが、あの映画は「僕」のような男の為の映画だと思っている。
だけど観る人によっては、いやむしろ多くの人にとっては、キチガイと社会風刺の映画に映るらしい。
>>続きを読む

FEAR X フィアー・エックス(2003年製作の映画)

-

好き嫌いはともかくとして、今の映画界で最も目を離せない存在の一人、ニコラス・ウィンディング・レフンの幻の一本。
やっとレンタル開始ということで鑑賞。

観る前から覚悟はしていたが、やはりよくわからない
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

-

ふと90年代の娯楽大作が恋しくなりHuluで鑑賞。
ビデオが出た当時は何度も観たと思うけど、その時ぶり。

今見てもやっぱり面白い。
そして当時はわからなかったけど、トミー・リー爺の魅力が炸裂している
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

5.0

古今東西青春映画の傑作は数あれど、ここまで多角的に平等に若者を描写した群像劇として、尚且つミステリーとしても成立している青春映画は他にないのではないだろうか。

同じ時、同じ場所を違う視点で繰り返し見
>>続きを読む

インフェルノ(1980年製作の映画)

-

アルジェント魔女三部作の二作目。
赤と青のどぎつい色彩。
一秒一秒が絵画のような完璧な構図。
不気味さを際立たせる劇伴。
残酷シーンですら悪趣味ではなく格調高い美意識で貫かれている。
美しいホラーとい
>>続きを読む

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

-

いやー笑った。
チャニング・テイタムのアホっぷりとジョナ・ヒルのダサさ。
このコンビ最高。
同じようなバディコメディものではサイモン&ニックなんかありますが、僕は断然こっちのほうが好きです。
エンドロ
>>続きを読む

トランスポーター2(2005年製作の映画)

-

ステイサム以上でも、ステイサム以下でもない、純度120%のステイサム映画。何も考えずにステイサムを愉しみたい、そんな人にオススメ。
ステイサムにかかれば車は空飛ぶ乗り物になる。

|<