トム子さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

あの日の声を探して(2014年製作の映画)

3.9

戦争はすべてを奪ってく。
平気で戦争始めるやつらも無関心でいる私たちも狂ってる。

エリックを探して(2009年製作の映画)

4.2

オチナイス。ハマータウンの野郎どもみたいなおっさんたちがたくさん出てくるのケンローチ監督ぽくてよい。監督サッカー好きなの伝わってくる。ユナイテッドファンも必見。

アネルカ: 天才プレーヤーの素顔(2020年製作の映画)

3.5

アネルカ破天荒だけどブレてなくて良い。アネルカ着てたドラゴンボールTシャツ気になる

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.8

ドランは人間の繊細な部分を描くのがうまい。刺さるカットやセリフたくさん。

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.0

デニーロ、パチーノかっこいい。名作はいつ見ても名作。

マラドーナ(2008年製作の映画)

4.0

サッカーより政治色強め。なんたってクストリッツァが撮ってるから!!マラドーナ教興味深すぎる。Q.D.E.Pマラドーナ

ボビー・ロブソン -英国サッカー界が生んだ名将-(2018年製作の映画)

4.5

これまた素晴らしいドキュメンタリー。ボビーロブソン情熱的で選手思いでチャーミングで最高の監督。
ボビーロブソンについて語ってるキャストもすごい。ファギーにペップにモウリーニョにロナウドまで。ペップのバ
>>続きを読む

Make Us Dream(2018年製作の映画)

4.4

ジェラードこんな重圧の中戦ってたのか、、当時は全然知らなかった。それ知った後でみるジェラードのプレー姿は前みてたときより何倍もかっこいい。
スパーズドキュメンタリも最高に良いしアマプラのサッカードキュ
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.5

全員わる
刺されても轢かれても死なないマドンソク最強

バイス(2018年製作の映画)

3.5

一元的執政府論の解釈やばすぎ、チェイニーしぶとすぎ。そして何よりクリスチャンベイルの生態なぞすぎ

コヤニスカッツィ(1982年製作の映画)

4.0

ついに見れた
映像見入っちゃうし、音楽無限ループで聞いていたい。

クンドゥン(1997年製作の映画)

5.0

清められた。スコセッシよくぞこの映画を作ってくれた〜!渾身の出来と思う。終盤たたみかけるような壮大な音楽にもやられた、、ほんと涙出ます。どうかダライラマ法王早く故郷に帰れますように

セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997年製作の映画)

3.8

ダライラマ法王の偉大さ見てて思わず手を合わせたくなる。チベットほんとに美しくて神聖。この場所が中国共産党に侵略されて、それからずっと環境破壊やチベット民族への人権侵害が続いてることは絶対許せない。微力>>続きを読む

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

3.5

初めてちゃんと最後まで見た。言葉英語で違和感あるけど壮大な映像と音楽でさすが名作。妖艶な雰囲気ただよう。ラストエンペラー溥儀の若い頃と晩年の対比が切ない。歴史を知るための貴重な映画

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.0

画面エグい。血ブシャーで死にまくり。無駄にながいけどやっぱりおもしろいタランティーノ

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.8

パチーノかっこいい〜。口悪ジジイなのに下品なだけじゃないのさすが。チャーリーへの愛があふれている。チャーリーもかわいい。いい話だった

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

5.0

グロいけど最高におもしろい。シリアスとコミカルのバランスとても良くて全然飽きない。イタリア語ヘタクソなの笑える