理事長さんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

3.1

✒️あらすじ
西暦2035年。家庭用新型ロボットNS-5の発売を目前に控えたUSロボティック社で、ロボット工学の第一人者、ラニング博士が謎の死を遂げる。担当刑事であるシカゴ市警のスプーナー刑事は、ある
>>続きを読む

炎のランナー(1981年製作の映画)

3.2

✒️あらすじ
ユダヤ青年エイブラハムズは、陸上競技に天性の才能を持っていた。彼の好敵手は、ラグビーでも活躍していたリデル。二人は人種の偏見を超えて、深い友情で結ばれていく...


✒️感想
好きなジ
>>続きを読む

鉄ワン・アンダードッグ(2007年製作の映画)

2.8

✒️あらすじ
何をやっても失敗ばかりの落ちこぼれ警察犬シューシャインは、街をさまよっているところを保健所の車に捕まり、マッドサイエンティストのバーシニスター博士の実験室へと連れて行かれてしまう。そこで
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

3.0

✒️あらすじ
エイリアンとの死闘から20年。人類はさらなる襲来に備えようと、エイリアンが残した宇宙船の技術を転用した地球防衛システムを作り上げる。2016年7月、そんな人類を試すようにアメリカ全土を覆
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.4

✒️あらすじ
アメリカの独立記念日の2日前となる7月2日。突然世界中に巨大な未確認飛行物体が現れ、空を覆う。その正体は、異星人の宇宙空母だった。地上が混乱に陥る中、元戦闘機パイロットであるアメリカ大統
>>続きを読む

フラバー(1997年製作の映画)

2.5

✒️あらすじ
研究に没頭するあまり、恋人サラとも結婚式を2度もスッポかしているフィリップ博士。そんな彼が彼女に最後のチャンスと宣告された3度目の式の当日、博士は長年の研究の末究極のエネルギー体フラバー
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.3

✒️あらすじ
雪と氷に覆われたアレンデール王国に陽光を取り戻し、深い絆で結ばれた姉エルサと妹アナ。氷や雪を操る魔法の力を持つ“ありのままの自分”を受け入れたエルサと、明るいキャラクターが持ち前のアナは
>>続きを読む

オラフの生まれた日(2020年製作の映画)

3.5

✒️あらすじ
アレンデールの人々に自分の能力を知られたエルサが偶然生み出した雪だるまのオラフ。彼は自分が生まれた理由を探していた。まず最初に自分にピッタリの鼻を見つけたいオラフはオーケンに相談する。オ
>>続きを読む

ブレイブハート(1995年製作の映画)

3.5

✒️あらすじ
13世紀末のスコットランド。残虐非道なイングランド王エドワード1世の侵略により家族を殺された少年ウィリアム・ウォレスは、故郷から遠く離れた叔父のもとで暮らすことに。やがて成人し故郷に戻っ
>>続きを読む

ザ・ブリザード(2016年製作の映画)

3.1

✒️あらすじ
1952年2月18日未明、マサチューセッツ州ケープコッド沖を最大規模のブリザードが襲い、強風と高波を受けた巨大タンカー、ペンドルトン号は真っ二つに割れてしまった。船長のいる船首は海の底に
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.7

✒️あらすじ
貧しい家に生まれ育ち、幼なじみの名家の令嬢チャリティと結婚したP・T・バーナム。妻子を幸せにするため努力と挑戦を重ねるバーナムはやがて、さまざまな個性をもちながらも日陰に生きてきた人々を
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.8

✒️あらすじ
アマゾンに伝わる不老不死の伝説、「奇跡の花」を手にした者は、永遠の命を手にするという。その秘宝を追い求めて抜群の行動力と探求心を兼ね備えた女性医師のリリーは、ミステリアスで危険に満ちたア
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.6

✒️あらすじ
二酸化炭素の大量排出で温暖化の進む地球。南極の氷河を研究する古代気象学者の教授ジャックはある日、自らの調査結果から氷河期の再来を予見。だが、政府はその警告を取り合わなかった。しかし、やが
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

2.9

✒️あらすじ
“大きすぎる耳”を持つ子象のダンボはサーカス団の笑いものだったが、やがてその大きな耳を翼にして空を飛べることに気づく。コンプレックスを強さに変えたダンボは、引き離された母を救うため、サー
>>続きを読む

ダンボ(1941年製作の映画)

2.4

✒️あらすじ
サーカスの象のジャンボのもとに一匹の赤ちゃんがやってきた。その子象はとても可愛らしかったが耳が大きく、他の象達に耳のことを笑われ’ダンボ’とあだ名をつけられてしまう。我が子を馬鹿にされた
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

✒️あらすじ
病で母を亡くしたエラのもとに新しい母とその連れ子である2人の娘がやって来る。その後、父が事故で亡くなると、エラの若さや美貌に嫉妬していた継母とその娘姉妹はエラを召使同然に扱うようになる。
>>続きを読む

シンデレラIII 戻された時計の針(2007年製作の映画)

3.5

✒️あらすじ
ある日、トレメイン夫人は偶然にも魔法の杖を手に入れる。そしてガラスの靴の主を探す使者が来る直前まで時間を戻してしまった。さらにアナスタシアに合わせたガラスの靴を作り、王子にはダンスをした
>>続きを読む

シンデレラⅡ(2001年製作の映画)

2.7

✒️あらすじ
シンデレラに魔法をかけた妖精のおばあさんはジャックやガスにシンデレラの物語を聞かせていく。お城に嫁いだシンデレラが初めて仕切りを任された晩餐会の話、人間に変身したねずみのジャックが様々な
>>続きを読む

シンデレラ(1950年製作の映画)

3.1

✒️あらすじ
両親をなくした天涯孤独の少女シンデレラは、継母やその娘たちのもとで冷たい扱いを受ける。そんなある日、結婚に興味のない王子のためにお城で若い娘を集めた舞踏会が開かれることになり、妃選びに目
>>続きを読む

ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記(2007年製作の映画)

3.4

✒️あらすじ
知識と暗号解読能力と推理力、そして歴史的遺産に情熱を注ぎ込むベン・ゲイツ。今回、彼が追うのは歴史上最も謎に満ちたリンカーン暗殺事件。その暗殺者、ジョン・ウィルクス・ブースの日記から失われ
>>続きを読む

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

3.3

✒️あらすじ
歴史学者にして冒険家のベン・ゲイツ。彼は何世代にも渡るゲイツ家の夢を継ぎ、ある伝説の秘宝を追い求めていた。その秘宝ははるか太古の昔より、つねに歴史上の名だたる権力と共に存在してきた。だが
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.6

✒️あらすじ
遙かな昔から地球に存在し、7000年もの間、陰から人類を見守ってきたエターナルズ。最凶最悪の敵サノスによって半分が消滅させられた全宇宙の生命は、アベンジャーズの戦いによって復活したが、そ
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

✒️あらすじ
リーマンショック後、企業の倒産とともに、長年住み慣れたネバダ州の企業城下町の住処を失った60代女性ファーン。彼女の選択は、キャンピングカーに全ての思い出を詰め込んで、車上生活者、"現代の
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.2

✒️あらすじ
地球への衝突コースを取る小惑星が発見された。もしも、テキサス州の大きさにも匹敵するその小惑星が地球に激突すれば、人類の破滅は免れない。これを回避する方法はただひとつ、小惑星内部に核爆弾を
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.0

✒️あらすじ
家族とともに、経営する動物園の様々な動物たちを乗せた貨物船で航海に出たが嵐に見舞われ、ただひとり生き残った16歳の少年・パイ。パイが遭難した小さな救命ボートには、トラが隠れていた。このあ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.1

✒️あらすじ
1932年、格式高いグランド・ブダペスト・ホテルには、“伝説のコンシェルジュ”と呼ばれるグスタヴがいた。究極のおもてなしを信条とする彼は、宿泊のマダムたちの夜のお相手もこなし、多くの客が
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.2

✒️あらすじ
ファッション・デザイナーを夢見てパンク・ムーブメント吹き荒れる1970年代のロンドンに降り立った少女エステラは、1日でも早くデザイナーになるため、身を削りながら切磋琢磨働き続ける。このま
>>続きを読む

102(2000年製作の映画)

3.1

✒️あらすじ
ダルメシアンを盗んだ罪で逮捕されたクルエラは最新の精神療法のおかげですっかり愛犬家となり仮釈放される。捨て犬のための保護団体に多額の寄付をするなど、一躍動物愛護の旗手のようにマスコミでも
>>続きを読む

101(1996年製作の映画)

3.4

✒️あらすじ
ファッション・デザイナーのアニタと恋に落ちたロジャー。彼が飼うダルメシアンのポンゴも、アニタが飼うダルメシアンのパーディと結ばれる。やがて15匹の子犬が生まれて、にぎやかで楽しい生活が始
>>続きを読む

101匹わんちゃんII パッチのはじめての冒険(2002年製作の映画)

3.1

✒️あらすじ
自意識過剰な性格のヒーロー犬のサンダーボルトが番組から降ろされるとパッチは知る。そこでパッチはサンダーボルトを連れてロンドンを歩き、事件を起こして半ば無理やりに人々を救おうと考えた。一方
>>続きを読む

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.3

✒️あらすじ
ロンドン郊外に住む売れない作曲家のロジャーに飼われる犬のポンゴは、心優しいアニータという女性をロジャーに引き合わせる。そして、自分もちゃっかりアニタの愛犬パディータと仲良しになり、15匹
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.3

✒️あらすじ
ヒーローとして街の平和を守ってきたボブたちだったが、ある事件がきっかけでヒーロー活動を禁じられてしまう。そんな時、妻ヘレンのもとにヒーロー復活をかけたミッションが舞い込む。留守を預かるこ
>>続きを読む

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

3.6

✒️あらすじ
スーパー・ヒーローとして活躍していたMr.インクレディブルだったが、15年前にスーパー・ヒーロー制度が廃止されてからは、妻と3人の子どもとともに一般市民として生活していた。しかし、そんな
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.1

✒️あらすじ
物語の舞台は前作から20年後。バンクス家の長男マイケルは、今では家族を持つ親となり、父や祖父が働いていたロンドンのフィデリティ銀行で臨時の仕事に就いていた。しかし、大恐慌時代のロンドンで
>>続きを読む

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

4.1

✒️あらすじ
「メリー・ポピンズ」映画化を目指すウォルト・ディズニーと、それを阻もうとする原作者のP.L.トラヴァース。ハリウッドにやってきた彼女は、ウォルトたち映画製作者が提案する脚本アイデアをこと
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.4

✒️あらすじ
ある日、傘をさしながら風に乗ってやって来た家庭教師メリー。彼女がパチッと指とならすと、子供たち共々みるみる内に縮んで小さくなっていった。そして彼女たちは絵の中へと冒険に出掛けるが…
>>続きを読む