すーすーすーさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

モヒカン故郷に帰る(2016年製作の映画)

3.0

Huluにて観賞。
モヒカンが故郷に帰る話。

実際それ以上でも以下でもないのだけれど、なんか観れた、なんだかんだ観てしまった。
好きなシーンは車のなかで「親って死ぬんだなー」のシーン、なんかわかる。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.0

映画館にて観賞。
実はイマイチ乗りきれていなかったフォースの覚醒。
往年のファンはおそらく昔からのあいつらがEP4みたいな話を新メンバーとやるってことがうれしかったのだとおもいますが、にわかファンから
>>続きを読む

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

3.5

映画館にて観賞。
シリーズ三作目ということで、安定感があって大変見やすかったです。
相変わらず三枚目な探偵とぼんやり助手の組み合わせがさらに熟成した感じでスゴく良かった!
展開の読めなさもあって楽しく
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館にて観賞。(吹替)

なんだろう、薄味。今までが暗かったDCEUの中では明るいけど、イマイチ突き抜けてないというか。
フラッシュ、サイボーグ、アクアマンなど新キャラはすごく魅力的。特にフラッシュ
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.0

映画館にて観賞。

うーん、何て書けばいいのかがわからない。
とりあえず主人公役の人の演技凄かった。でも、どの行動を見ても何一つ共感はできなかった。男だからとか女だからとかそういう次元ではなく、まった
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

第10回おもいがわ映画祭にて観賞。

病気で余命が系の話が嫌いで、この映画もスルーしてました。でも、食わず嫌いは良くなかった、そして今回映画館で観ることができて良かった。

妻を、母を亡くしてもそれで
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

映画館にて観賞(吹替)

ソーってこんなに面白い人だったのか!?という驚きがすごくて、それに移民の歌がかかるシーンのカッコよさとか、ハルクにブンブンされたソーを見たロキが「俺の痛みを知れ!」的なこと言
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.0

映画館にて観賞。(吹替)

まず、ほぼ三時間の映画は久々だったので、集中力が持つか、そして膀胱も耐えきれるのかが心配だったが、事前のトイレとメリハリのある展開で全く問題なく観ることができた。

ストー
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.5

Huluにて観賞。

1982年に公開された映画の再編集版ってこと?とにかく新作の予習として観賞。

まずやっぱり若いハリソン・フォードがめちゃめちゃカッコいい。
そして近未来SFもののごちゃ混ぜアジ
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.5

Huluにて観賞。

日本に住んでるからそこまで馴染みのない教会という組織が、こんな恐ろしいことを長年揉み消し続けたことに驚いた。
そしてそれを地方紙の1チームが家族や友人等を敵に回しながら地道な取材
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

3.5

テレビにて観賞。
自分だったらどうなんだろうと考えたくなる映画。

父親になる、母親になるとかよりも、そんなものに振り回される子どもたちがかわいそうでならなかった。特に流晴くんの「なんで?」のところと
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.5

映画館にて観賞。(非IMAX)

本当に大阪のIMAXで観たかったー!せめてIMAX。
まぁ通常スクリーンでも観れたけども、やっぱり音響と臨場感が桁違いなんだろなーという悔しい気持ちを抱きながら観てま
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.5

映画館にて観賞。字幕。
(個人的に)容赦ない暴力表現に定評のある韓国映画で、しかも感染者ものと言うことで楽しみ観賞。

思ったより血みどろの感じでは無いものの、電車内という限定空間でのあれこれは見応え
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.5

映画館にて観賞。
面白い面白いと聞き、期待が上がり過ぎていた感あり。
カーアクションももちろん凄かったけど、音楽に合わせたガンアクションも観ていて楽しかった。特にテキーラ!
後半の郵便局からの展開は読
>>続きを読む

海月姫(2014年製作の映画)

2.5

Huluにて観賞。原作既読。
菅田将暉の女装姿がクオリティ高かったので観てみた。
原作の再現は結構できているのに、なーんか全体的に安っぽくて、これテレビスペシャルで十分なんじゃないかなぁという気持ちに
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.5

映画館にて観賞。
はぁーまぁガル・ガドットの美しさ。スッゴい綺麗。
ストーリーはまぁさておき、あのワンダーウーマンのテーマ曲が流れる戦闘シーンはほんと最高に盛り上がる!
ただ、ヒーローもので二時間超え
>>続きを読む

レゴバットマン ザ・ムービー(2017年製作の映画)

4.0

PS videoにて観賞。吹替版。

バットマンを知らなくても、知ってても楽しめる最っ高に楽しい映画!
ストーリーをシンプルにしつつ、キチンとバットマン=ブルースウエインの孤独とかをめちゃめちゃセル
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

映画館にて観賞。
無駄に重すぎず、親愛なる隣人っぽさがすごくあり、今までのスパイダーマン映画のなかで一番面白かった!
やっぱりヒーローものは誕生譚を見るより早いとこスーツ着て暴れまわってる方が面白い。

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

4.0

PS videoにて観賞。
ララランドでライアンゴズリングを知り、ブレードランナーの新作もやるの!と驚いたので気になっていた作品。ラッセルもでるし。
探偵、70年代、バティ、可愛いヒロイン、もう好きな
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.0

映画館にて観賞。原作既読。
最初の10分ほど遅れてしまったので観れず。ちょうどリゼに噛まれる辺りから観賞。
とりあえず窪田さんの演技が色々と凄くて、特にハンバーグとかあの辺は圧倒された。
まぁ戦闘にな
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.0

映画館にて観賞。

良かったところ
◎アクション、特に飛行機のシーンは凄かった!
◎王女役のソフィアブテラが綺麗で素敵!

良くなかったところ
×もう全部トムさまでいいんじゃないかな
×ストーリー?な
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.5

Huluにて観賞。
ゾンビ映画なのに明るく爽やかな作品。
スタイリッシュなオープニングからすでに心を捕まれて、そして中盤のビルマーレイ(本人)が最高に可愛らしい、新しいゾンビ映画。

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.0

Huluにて観賞。
あー今回は古畑仁三郎スタイルなんだーとか思っていたらまさかの今甦る死パターンだったという。
珍しく小五郎推理が冴え渡り、クライマックスもおっちゃんのアクションも見られるというおじさ
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

映画館にて観賞。
映像の綺麗さと迫力の音楽、エイミーアダムスの演技力、コミュニケーションの難しさ、家族とは、そして別れ。思いの外静かな映画ではなく、含まれるメッセージはとても多くて深いテーマを感じた!
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.5

映画館にて観賞(字幕)。
X-MENシリーズを見続けて来て良かった。ローガン=ヒューの最後を映画館で観ることができて本当に良かった。

ローガンとチャールズとローラの三人が本当に家族みたいで、日常の幸
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.0

映画館にて観賞(吹き替え)。
前作が面白かったのでハードルが上がっていたが、まさかそのハードルを越えてくるとは、、。
GotGのメンバーはもちろん、ネビュラ、マンティスや、テイザーフェイス(笑)などの
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.5

Huluにて観賞。vol.2に備えての予習。
なんだかんだMCUの中で一番好きなチームかも。全員の個性が立っていて、シリアスとコメディのバランスが絶妙。
早くアベンジャーズに絡むところを観てみたい!

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.5

PSビデオにて観賞。
原作よりもマイルドになっているエログロ、でもこれでPG12とは驚き!
それでも一生懸命乳揺れは再現するその心意気は素晴らしい!

内容も大阪編をコンパクトにまとめていてわかりやす
>>続きを読む

用心棒(1961年製作の映画)

4.0

BS録画分を観賞。
1961年公開、今から50年以上も前の作品なのに、純粋に面白い、カッコいい、と思えるのは凄いことだと思う。
三船さんの迫力と監督の演出ががっちり組合わさり、シンプルな話なのに二時間
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.5

Blu-rayレンタルにて観賞。
2度目の観賞で思ったのは佐藤健って演技力あるなーってこと。あんなイケメンなのに童貞感溢れる演技は凄い!
原作も読んでみて、原作のアクとかその辺を友情、努力、勝利にうま
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

Blu-rayにて観賞。
キングコングみたいな怪獣映画も良いけど、日本でしか作れない、おそらく日本人にしか響かない災害映画としてスゴく楽しめた。
蒲田くんの愛らしい表情と、無人在来線爆弾の語感の良さが
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.0

映画館にて観賞。
レジェンダリーモンスターバース第2段!
夕陽をバックにしたコングのカッコ良さ、孤独なヒーロー、最高の怪獣映画!これプラスゴジラにギトラにモスラにラドンって地球壊れちゃうんじゃないかな
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.5

映画館にて観賞。
普通じゃない生活だけど、自分の子育てが正しいのかどうかの葛藤は普通の家族関係でも共通してる感覚で、その点はスゴく共感できた。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.0

Huluにて観賞。個人的トムハンクス祭り第二段。本当に演技でもって話に引き込むトムハンクスって凄い役者さんだと再認識。空港と言うワンシチュエーションで二時間持たせる演技とキャラが良い!

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

映画館にて観賞。ベッタベタのミュージカルだから観ようかどうか迷った末でしたが、結果映画館で観られて本当によかった、後から後悔するところでした。
こんなに最高のエンディングなのに泣いてしまった。。

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.5

Huluにて観賞。無人島サバイバル生活とその後、どちらもとても面白かった。ウィルソンとの別れのシーンはホントに感動。あのシーンで感動させるトムハンクスってホントに凄い!