りりうむさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(2003年製作の映画)

-

ジラーチかわいい(T_T) フライゴンかっこいい
バトラーが切ない。「人に認められたい 分かって欲しい」気持ちが暴走しちゃうのが見ててつらかったよ。
原初の煌めいた気持ちを大切にすることが大事だね。喜
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

-

成田凌さん演技うっっっっま
序盤の好きとか伝えてないのに視線と声で今ケ瀬が大伴のことを好きなのがビシビシ伝わってきた
ありきたりな言葉だけれど今ケ瀬はもっと自分のことを大切にして欲しいよ
あくまで窮鼠
>>続きを読む

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

-

実央かわいい
恋と性欲が混ざりあうことがあまり理解できなかったんだけれどこれを見て少し理解できるようになったかも。
好きだからしたくなるのかな
したいときに好きな人としたくなるのかな

死ぬまでに好き
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

-

ペニーワイズのことを何も知らないまま見たんだけどすごい面白かった。
自分がペニーワイズに連れてかれそうになるならどんな幻を見せられるんだろうと考えちゃった。
私のトラウマや罪悪感はなんだろう。
サイケ
>>続きを読む

20歳のソウル(2022年製作の映画)

-

「幸せになりたいと思うから不幸になるんだよ。生きてるだけで幸せなんだよ。」

バブル(2022年製作の映画)

-

ワンクールアニメで見たかったあああ
パルクールの作画凄かったァァァ

絵のための物語になってて、内容が薄っぺらく感じたよ
物語のための絵 だったらなあ!と

もっと個キャラクターの魅力を知ってからこの
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

王道な展開、物語の構成でここまで面白くできるんですね。
キャラクターと魔法がとっても魅力的だからだろうなあ。
ダンブルドアとグリンデンバルト??で2人で仲良く隠居すればいいと思う。

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

5.0

ブルーハワイ好きだ。私もキラキラ王道青春ラブコメしたい!キラキラ王道恋愛映画も大好き!
濁ることはありつつも澱みのない「好き」というまっすぐな感情とそれに付随する行動は尊いな。

こんな青春したかった
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

-

あまりにも退屈で逆に面白かった。
トレジャーハンターなら私は保呂草潤平みたいな盗みをする人が好きだ。

それぞれがお宝を得ようとする理由がギラギラしてて薄っぺらく感じて魅了されなかった。富!名声!みた
>>続きを読む

スカイ・クロラ The Sky Crawlers(2008年製作の映画)

-

原作が好きなのと進撃の巨人を完走してスカイクロラシリーズを思い出したので見ました。

静かで淡々としてて多くは語らない映画だった。彼らにとって戦闘は社会インフラを維持する仕事で、永遠に続く日常だからな
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

-

思わず拍手してしまいそうになるくらい曲が良かった。アニータ好きだ。映画館だからできないですね…!舞台版も見たくなっちゃった。

個人の力じゃ抗えない力に若者が翻弄されていく姿を見るのはつらかったです。
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

5.0

自分の性的指向とかに関係無く、
自分らしく生きていきたいのに、生きることができなかったり、「普通」でいたいのに「普通」になれない経験をしたことがある人はとても感情移入できるのでは無いかと思った。
正し
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

-

ゆっくりと歯車が狂っていく光景が怖かったです。
私は身の回りに溢れている幸せをしっかり噛みしめようと思いました。

映画の内容全然関係ないけれどシスターっ
て煙草を吸っていいんだって驚いた。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

おもしろかった。
これ絵なの???ってくらいカメラがぎゅいんぎゅいん動いて戦いの躍動感に惚れ惚れしてしまった。
乙骨くんと里香ちゃんの感情のやり取りが好きです。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.8

目指す夢は違えどエリーのラストはサンディがたどり着けたラストなんじゃないかなあと思うと悲しくなってしまった。
お洒落なホラーでした。すき。
逃れようのない性搾取の描写がこれでもかと畳み掛けるように登場
>>続きを読む

サマーゴースト(2021年製作の映画)

5.0

「死にたい」「ここではないどこかに行きたい」と思ったことがある人には特に刺さるのではないでしょうか。
後ろ向きな気持ちに寄り添いつつも優しく背中を押してくれる作品でした。

写実的な背景とloundr
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

物語は王道の青春映画!!!って感じなのに様々なテーマがその王道に綺麗に絡み合って深みのある物語だった。

あと、純粋にミュージカルシーンが楽しい。自分でステージを作り上げて歌までの文脈がちゃんとあるの
>>続きを読む

劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分自身と、そして仲間と向き合う女の子達の姿が尊かった。かわいい女の子と危なげな描写のアンバランスさがたまらんよかった。

下妻物語(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人と人が歩み寄って適度な距離感で生きていく姿が良かった。友情最高マジ卍 うそです
自分の好きを大切にしてる姿がとてもクールでしたの。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

私は私を大切にしてくれる人たちのことをちゃんと大切にしたいよ〜
精神的にちゃんと自立した上で誰かと楽しく人生を送りたいよ〜となりました