りりうむさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

着信アリ(2004年製作の映画)

-

ホラー映画苦手なのに着信アリだけなぜか大好きだったの未だに分からない

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

後味が悪くて最高でした。
視聴者の想像力を作品形成の1部にしちゃうのがよかった。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

-

主人公の言動に共感性羞恥を覚えてしまった私は、まだ人目に捕らわれているのだと感じだ。
いつでもどんな時でも自分のことを大好きでいて、いっぱい可愛がってあげたいものですね。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

-

曲があまりにも好きすぎる 高校生の時ずっと聞いてた

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

-

ペーパーナイフのシーン大好き
子供の頃、そのシーンだけ繰り返しみてゲラゲラ笑ってた

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラストで歌って踊るDecember.1963が大好きです。
華やかな世界の裏側はもんと大変そうでおおおってなった。東宝ミュージカルのジャージーボーイズも大好き。

フットルース(1984年製作の映画)

3.5

最後のプロムのシーンが最高。私も踊りたくなる。
お酒!セックス!ドラッグ!の雰囲気がちらつく恋愛が苦手なのと女の子の破天荒さについてけなかったので手放しで面白かった!とはあんまり言えないごめんなさい

レ・ミゼラブル 25周年記念コンサート(2011年製作の映画)

-

言語がまったく理解できないのに、on my ownを聞いた時に、叶わぬ恋をしてるのだと気づいた。役者さんの表現力が凄かったのだと思う。