SUさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

SU

SU

映画(574)
ドラマ(0)
アニメ(0)

Death Note/デスノート(2017年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

普通の学生vs激情型天然ボケ(探偵)というIQの低い退屈な戦い。deathnoteに泥を塗るだけでしたね。ホラー監督らしいグロ描写は良。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

前半と後半で雰囲気が全く異なり、後半は自然となんじゃこりゃああと声に出てしまう程の衝撃だった。ジェームズワンの天才性にはもう舌を巻くばかり。王道サスペンスホラーの前半、中盤から終盤はそこにスタイリッシ>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーオリジナル過ぎるが映画としてしっかりまとまっていて、原作と切り離しキングダム(風)として見れたので普通に楽しめた。貂が軍師になる動機とか羌瘣推しによる政暗殺編カットとか中々上手だ。ただ縛虎申>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

悪魔系ホラー。ジェーンドゥの見せた幻覚により何も悪くない解剖医親子がボコボコにされる。ガールフレンドは死んでいなかった様でホッとした。続編ありそうなラスト。

呪詛(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ベッタベタのアジアホラーあるあるが全てぶち込まれている感じ。とりあえず呪いのビデオ呪怨リング着アリノロイ色々思い出した。
見た人は呪われます。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

マッツ最高じゃないの!エズラミラー何してんねん。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

打って変わって特殊部隊アクションで唖然。
どちらにも感情移入できないところは変わらずでまあそこがミソなのだろう。
じいじタフすぎとかフェニックス強すぎとか突っ込みつつ楽しめるが、なによりオペ室の衛生ど
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

構成は王道だが綺麗にまとめられていて展開も速く何も考えずにサクッと楽しめる。が、結局どちらも悪い奴なのでなんともスッキリしないストーリー。冒頭シーンがラストに繋がりつつ、結末は更に二転三転する。カット>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ベンジャミンとデイジー、容姿と心のズレ表現、メイクも精巧で、実話かと思う程リアルに感じれた。切なくて辛い。

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ゾディアック事件知ってたからギリ見れたという感じ。
正義に取り憑かれておかしくなる漫画家。正義と悪は紙一重。

アルゴ(2012年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

1979年イランにて反米デモの中、革命軍が占拠したアメリカ大使館にて人質となった52名はひとまず命に別状はないものの、脱出した6名は見つかれば殺される危機にあったのと同時に、大使館占拠直後のイラン革命>>続きを読む