odasuさんの映画レビュー・感想・評価 - 54ページ目

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

3.0

正直、怖い。こんな世界知らなかった。ウシジマくんの「やる」は絶対だし、その他大勢の「やる」は多分とかやってみせる!っていう見栄を感じた。ウシジマ君はいたって冷静だった。山田孝之好きとしてはたまなかった>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.5

友情ものにはめっぽう弱いです。本当にワクワクが止まらない、みんなの成長が楽しみで仕方なくなる。サリーの優しさや弱い面も、マイクの真面目で頑張り屋なところも大好き。

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

3.0

ブーがほんとうるさくてわがままで嫌い。なのに、サリーもマイクも絶対見捨てないから本当優しい。この二人はきっと、みんなから愛されているからこそ、人に優しくできるんだろうな。自分の危険を顧みず勇敢な2人か>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

3.0

長澤まさみがとにかく可愛かった。長澤まさみがくまとお揃いのTシャツを着てた。初めはポップな映画なのに後半は暗くて、まじ好きとか遊びとかSEXとか不倫とか彼氏彼女とか人間ってめんどくせーなーって思った。>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

2.5

アニメと実写の融合は新しい〜〜!でも、私思った。アニメだからいいんだ。実写だからいいんだ。アニメだけで見たかったなぁ。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.5

この映画を見るたびに、もうこういうことができないんだって思う。若いときしかできないこととか感じられない気持ちとかがぎゅっと詰まってて、もっと好奇心旺盛に挑戦なんでもできる自分だったらよかったなって思う>>続きを読む

火垂るの墓(1988年製作の映画)

3.5

気合を入れてみないと疲れてしまうほどに泣いちゃうから見られない。本当に辛い。これほど戦争やだなって思った映画ないかも。

ホステル3(2011年製作の映画)

4.0

男の子のお家に泊まった時に一緒に見た思い出。部屋暗くしてキャーキャー言いながら見たからそれがちょっと楽しかったからスコア高めなのww
背筋がビリビリなるくらい怖くて痛くてほとんど目をつぶってたような気
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.5

これは、ラブロマンスではなくヒューマンだよ。拾われた女は屈辱を味わえた、それはすごいことだよ。うちもソバージュかけようかな(何言ってんだあほか)。最後ね、最後。夢がかなってよかった。

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.0

ストーリーというか、映像が好き。序盤からの時計のシーンが小さい頃大好きでそこばっかり巻き戻しして見てた思い出。関節がカチカチにお人形シルエットむき出しだから、ばれちゃうばれちゃうって不安な気持ちだった>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

3.5

プリンセス系のディズニー映画は見ないタイプだけど、これはなぜかすきだった。ティーカップのちびっこたちがばりかわいい。