birthdayflowerさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

birthdayflower

birthdayflower

映画(441)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

罪の余白(2015年製作の映画)

2.9

with7

もっと腹立つ女の子を想像してたので、若干肩透かし。
なんか、色々と中途半端で消化不良...。

ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅(2013年製作の映画)

3.4

only

モノクロというよりセピア。
息子の優しい思いが滲む映画。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.8

only

これは、映画館で観たらまた違ったかも…。大音量の中、全身で音楽を感じながら観たかった。

ヘレナボナム=カーター。イロモノ役の貴方は最高!

オー・ルーシー!(2017年製作の映画)

3.8

with4

たまたまチャンネル合わせたらちょうど始まったとこで、そのままつい見入ってしまった。思いがけず、いい時間を過ごせた。ドラマ版だけど、映画とどのくらい違うんだろう?

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.5

with4

カードチップのやり取りと雨のシーンは圧巻。ただ、ストーリーについていけなくて、若干置いてけぼり感‥‥
ラドクリフは、別に彼でなくてもよかったんじゃ?

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.3

only

先にジーサンズを見ていたので、モーガン·フリーマンとマイケル·ケインの共演にちょっとニヤニヤ。

マジシャンも凄いが、メンタリストの彼とはお会いしたくないなー。全て見透かされそう。

次作
>>続きを読む

HiGH&LOW THE RED RAIN(2016年製作の映画)

2.6

only

イケメン三兄弟。プロモーションビデオみたい。ま、登坂くんの顔が好きなので、そーいう意味ではアリ。

君がくれたグッドライフ(2014年製作の映画)

3.5

only

扱うテーマが尊厳死だから、確かに重いけど、見てよかったと思える映画。
映像と音楽が好み。友達に出す課題としてはどーなん?と突っ込みながら、あっという間の95分。呑みながらの鑑賞のせいもあり
>>続きを読む

グランドフィナーレ(2015年製作の映画)

2.5

only

見終わった後に、あらすじを検索して読んで初めて色々理解出来た。1度見ただけではちょっと難しい…。

映像綺麗。マイケル・ケイン、最近ジーサンズでいい味出してた!

ミニオンズ(2015年製作の映画)

2.6

with f

可愛い、とのコメント多数だけど、話もキャラも私は苦手。

チャイルド44 森に消えた子供たち(2015年製作の映画)

2.9

with4

てっきり、犯人は息子の為に犯罪を繰り返してると思ってた。動機...…=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

ヴァンサン カッセルに似た俳優さんが出てるなー、と思ったら本人だった! 素敵オジサマ
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.2

only

職場の友達の旦那様がDVDを購入したので、お借りしての視聴(苦手なジャンルだから見ることはないと思ってた)。
竹野内豊、高橋一生ファンとして、割と楽しめた。エンドロール、錚々たるメンバーが
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.2

with4

威風堂々の音楽に合わせて、つい花火大会ならではの、あの掛け声が出てしまった。自宅鑑賞で良かった。

明烏 あけがらす(2015年製作の映画)

2.8

only

ムロを見たくて借りたようなもの。
ヨシヒコ好きな人は、ビールとおつまみ準備して見るべし。

エアフォース・ワン(1997年製作の映画)

3.0

only

今からざっと20年前の映画かぁ。ハリソン・フォードも若いが、ゲイリーオールドマンが色気のある美中年で、敵ながらとてもカッコ良い。
改めて見直すと、何事もやり過ぎるといけないよ、の見本みたい
>>続きを読む

ハッピーエンドの選び方(2014年製作の映画)

3.5

with4

結果として、旦那さんと一緒に見ることが出来て良かった。
ちょうど、お互いの両親があのくらいの年代。そして、いつかは自分達にも訪れる未来...。
色々と感じ、考える機会を与えてもらえたこと
>>続きを読む

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.6

only

自分が田舎娘で大学上京組なので、理解できるところも多かった。
一旦外の世界見ちゃったら、地元にはなかなか戻れない現実…。
鮮やかなグリーンの服や水着が印象的。映像が美しい。

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.4

only

まあ、予想通りのラストだよね。
松嶋菜々子の声が、役より若過ぎた。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

with4

とにかく音楽のチョイスが好み!
2人が距離を縮めていき、最後の髭剃りの場面は、もう、笑いと共に涙も出てきて...(・_・、)
久しぶりに、泣き笑いしたかも。ほっこり。

桜蘭高校ホスト部(2012年製作の映画)

2.7

with7

心平、万平の双子、好きだったなぁ。
千葉きゅんが若い。

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.0

with4

思ってたほどコメディ要素は少なかった。西村雅彦はさすが! 個人的には、チョイ役だったけど、甲本雅裕がよかった。

最高の花婿/ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲(2014年製作の映画)

3.6

only

美人四姉妹と、素敵で多国籍な旦那様達。
育て方を間違えたのか…とパパは言うけど、国籍や文化、宗教を超えて伴侶を選べる娘達を育てたのは、逆に凄い。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.9

with4

ずっと見たいと思っていた作品。
あらすじは大体分かった上での鑑賞。
思っていた以上に、切ない...。切ない。

藁の楯(2013年製作の映画)

3.1

with4

藤原竜也の狂気じみた役柄がぴったり過ぎ。気持ちいいくらいのクズ(*`艸´)

話の設定はとてもいいのに、上手く活かせてなくて残念。

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.4

only

粋なジーサン達。ちょっと非現実的だけど、上手く着地した感じ。

そーいや、地元のインドカレー屋さんの35周年イベントで、娘がヘナタトゥーしてもらってたなー。なーるほどね。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

with4

後半途中まではとても楽しめた。とある場面から展開が読めて、ちょっと楽しさ半減…。
リバースからの本作。藤原竜也の振り幅を再確認。

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

2.5

with4

コメディ? ってことでいいのかな?
白塗りのジョニデが、全く違和感なく…。むしろ懐かしさすら。

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.3

with4

DVD借りて見てみたら...実は2回目だったー(T ^ T)

とはいえ、2度目の余裕?っていうのか初見の時には気づかなかったであろう、細かいとこまで見れた気がするから、よしとしよう。
>>続きを読む

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

2.3

with4

なんかね、もう、全く訳が分からなくて。
松坂桃李くんが、ちょっとキャラ変頑張ってるなー、くらいしか・・・。

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.6

試写会にて(神保町一橋ホール) only

ドロシアのジェイミーを1歩下がって見守ろうという気持ちは、とてもよく分かる。思春期の子供と真正面から向き合うのは、確かにしんどい。
アビーとジュリーを介し
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.6

with4

あんな素敵おじいちゃん、いないよー。お髭男子率高めでした。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.7

with7

菅田将暉と吉田鋼太郎の絡みが最高!
志尊、千葉の新旧可愛い対決も良かった。何より竹内涼真の爽やかさたるや...(✿˘艸˘✿)
原作未読での鑑賞。原作も読んでみよっかな。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.6

only 字幕版

2人の距離の縮まるスピードについていけなかった…(*´д`*)
良くも悪くもディズニー。
個人的には、王子よりガストンのゲスっぷりが好き。心の中で、ゲストンと読み替えて見てた。顔は
>>続きを読む

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

2.7

only

一回見ただけでは、理解出来なかった。もう一度見たら理解出来るかしら?

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.8

only

オスカーの子供とは思えない思考力と行動力の高さに感心。それは、ちゃんと周りの大人に理解されていて、見守られていた事に感動。おじいちゃんとの絡みが好き。

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

2.9

only

鶴瓶は、司会やバラエティで見るのはいいけど、役者や声優としてはどうも受け入れられない。

そして、言われているほどミニオンズが可愛いと思えない。