YuichiSugimotoさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

YuichiSugimoto

YuichiSugimoto

映画(754)
ドラマ(7)
アニメ(0)

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.6

2022_28

鈴木亮平はどんどんこの路線で行っていただきたい。

140分かけてガミさんの偉大さを思い知る。

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2022_27

ちょいちょい出てくる親戚横並びのカットが印象的。中国の街並みも見たことない撮り方ですごいきれいでした。

最後の最後は、ハッ!って声出た。

呪怨 白い老女(2009年製作の映画)

3.5

2022_26

なぜか13年ぶりに鑑賞。
ムロツヨシのノコギリのヤバさでプラス1点。

モータルコンバット(2021年製作の映画)

2.6

2022_25

ストーリーと演出の雑さが景気の良い人体破壊描写を越えてきて、3回寝落ちました。

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

3.9

2022_24

なかなか活きが良くて素敵。
腕ボキーからの首グサーは大発明なんじゃないでしょうか。

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

2022_23

諸々の逸話あるけど、1本の映画としてめちゃくちゃ面白かった!
地獄の三鬼神ばりかっこええ。

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.4

2022_21

ほぼ知識ゼロのガンダム弱者のチャレンジ案件。
色々知ってたらニヤニヤしながら見れたんやろうなあと悔しい思い。

あのレーザーのカスみたいなのに当たったらえらいことになるんやろな。こわ
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.8

2022_20

台詞ひとつひとつがいちいちガツンとくるし、
ラストの切れ味も最高。
おもしろい!

コンジアム(2018年製作の映画)

3.6

2022_19

心拍数が上がらざるを得ない演出。
これくらい突き放してる方が良いかと。

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2022_18

何が起こるかまったくわからない状態で見る映画は、自分の中の色んな境界線がブレまくってやはり面白い。
中盤のやっと出会えた感がめちゃくちゃ素敵でしたが、モザイクは蛇足ちゃうかしら。

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

3.8

2022_17

演者、主題歌、終わり方のキレの良さ、諸々素晴らしかったけど、会長がぶっちぎりで最高映画。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.7

2022_16

まったく情報入れずに見たので
頭がグルグルなって面白かった!

ブルータル・ジャスティス(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2022_15

おーーーー
159分て見た時に変な予感はしてたけど、
めちゃくちゃ変な映画やった。
見たことないタイプの悪役、何アレ恐ろし過ぎ。
ちょっとまだ味わい切れてないけど
確実にジワジワきて
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2022_14

おおお、これはまた腹にドスンとくる…
全員ほんとに素晴らしかったけど、寺島しのぶがめちゃくちゃ良かった。

結果物凄く真摯な着地やと思いますが、
なんかずっと、もっとエクストリームな
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

2022_13

おそるおそる見たら、噂通りの大怪我映画でした。目眩が。

絹ちゃんも素晴らしかったけど、ダースーがうつむき加減で笑うとことかぎゃーってなる。
最後のファミレスのやつはほんとに堪忍して
>>続きを読む

ロスト・ドーター(2021年製作の映画)

4.0

2022_12

おお、これはなかなか強烈な。
マギーギレンホール、脚本もやって凄いね。
フラッシュバック系の中でもかなり好きやし、
変に決着つけないところも品が良くて素敵。

トマホーク ガンマンvs食人族(2015年製作の映画)

3.5

2022_11

嘘でしょと思うくらい間抜けな展開と
嘘でしょと思うくらいの人体破壊描写と
嘘でしょと思うくらい豪華キャスト
何やこれは!

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.8

2022_10

映像凄いね、美し過ぎ。あと衣装も素敵。
ピアノ発表会もなかなかの地獄で良い感じ。
弟は宇宙船カリスター号のアイツね。
面白かった!

ファウンド(2012年製作の映画)

3.5

2022_09

子育て難しい映画。
ラストカットはおおってなりました。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.7

2022_08

面白いと恐ろしいの波状攻撃。
隕石(彗星)もコロナも一緒かなー

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2022_07

噂通りの落とし前のつるべ打ちで、あるシーンでは心臓わし摑みにされたけど、全体的にはあんまり乗れなくて残念…
やっぱり自分はハッピーホーガン(というかジョンファブロー)が好きなんやとい
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2022_06

めちゃくちゃ面白かったけど、最後のが蛇足過ぎて何してくれてんの?って感じ。

樹海村(2021年製作の映画)

3.5

2022_05

ずっと気持ち悪いし、嫌な感じやし、割とちゃんと怖かった。
めちゃくちゃ評価低いな。
理由とかあんまり無い方が恐ろしいと思うねんけどなー

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2022_03

音楽めちゃくちゃ良い。
映像も印象的で全体的に好き。
ゴマすり合戦も意地悪過ぎでグッド。

そこにいた男(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2022_02

主人公の衝動的な性格とか彼氏の演技がアレな感じとか、サラッと見せる手際の良さが素敵。
お母さん痛いよーは勘弁していただきたい。

カルト(2012年製作の映画)

3.6

2022_01

最後の台詞含め、ネオ様カッコよすぎ映画。
好意的なレビュー多めでほっこりした。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.7

2021_72

考察を考察中。
スケール感の表現はかなり好き。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.6

2021_71

数十年ぶりに数十回めの鑑賞。
イタズラやり過ぎバージョン(アイロン直撃で頭部破壊など)を見た直後で少し複雑やけど、やっぱり面白かった。

ザ・リチュアル いけにえの儀式(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2021_70

評判通りクリーチャーの造形はなかなかいけてて、じっくり細部まで見たみたい。

おじさん4人がビビり倒してヒーヒー言うてる2日目の朝が割と衝撃的で新鮮でした。

ビースト・オブ・ノー・ネーション(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2021_69

思ってたのと違ったけど、なかなかに凄まじい内容。戦争と子供の話は見るの辛いけど、受け止めないといけないなと。
カリスマと詐欺師のミックスみたいな人はどこにでもいますな。
イドリスエル
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2021_68

無駄に盛大な人体破壊描写含め、冒頭から怒涛の犬死に続出でほんとに最高。
DCにそそのかされたんやろけどジェームスガン働くなぁ。続編作る気満々の終わり方やし。
イドリスエルバは相変わら
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2021_67

2もめちゃくちゃ面白いな。
トムホもジョンワッツも両方偉いという結論。
実は割とハッピーホーガン映画なのが感慨深い。

でも、最後のあれは何??

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

2021_66

ずっと敬遠してたシリーズやけど、ノーウェイホームに備えて見てみたら、めちゃくちゃ面白いやんけ!
トムホが凄いのかジョンワッツが凄いのか。
2も見よう。

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2021_65

死のホームアローン映画。
心臓もぎ取りも感動!
ラストのラストにはグッときた。