ひこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

3.3

どんでん返しと聞いて…
いやーそこまでするかー…
過激すぎるだろ。。。

日本にも死刑制度はあるわけで当然考えさせられる。ただそのどんでん返しは期待と違ったなぁ。
社会派サスペンスとして大切な作品では
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.5

なんでこんな面白いの観てなかったんだろー。
小さい頃のエイリアン好きな私に言いたい!絶対好きな作品だよと!
狭い閉鎖空間で‘生き物’から生き残りをかけて、誰が人間なのか疑心暗鬼になりながら火炎放射で戦
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

2.8

確かにかっこいいしお洒落だけどー。
こういう男かっこいいでしょーこういう演出お洒落でしょー感満載。

無口すぎて小難しいセリフもなくわかりやすい上、静かーに殺すので寝る前に見てちょうど良かった。多少の
>>続きを読む

閉ざされた森(2003年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃ面白い!

どんでん返し何回来るの!?

最初に顔写真と名前の書いた一覧表でも手に取りながら観たい。ジョントラボルタとサミュエルLジャクソン以外は存じ上げてないため、
白人男性メンバーがわ
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

4.4

冒頭からカラスぶっ殺しまくって不快極まりない。終始自分勝手なクソママにイライラ。ママがいかれまくってるせいで子どもの価値観もあんななってしまって可哀想に。
クソ母の責任ない行動で他の身の回りやクリーチ
>>続きを読む

健太郎さん(2019年製作の映画)

2.4

変な言葉の言い回しや演技は気になるものの、世にも奇妙な物語ぐらいの気持ちで見ると面白い。

こういう復讐が一番利くか。有効な罰。
人生における最も反省すべき後悔することは何だろう。
それが常に視界に入
>>続きを読む

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

4.0

理由も救いもない。とにかく怖いだけ。

オカルトなんで理由もないし理不尽なので、そこは目をつぶる。
また羊やら山羊やらのいる所に悪魔ありなので縛りがあるんだなーとかキリスト教感ないとその辺り冷めてしま
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.8

なんか色々初体験…

すごいんだか壮大なんだかチープなんだか、
セットもCGも音楽もストーリーも
粗削りなんだけど、
そんなのどうでもいいでしょという押し切りを感じる。
エンターテイメントよね。突っ込
>>続きを読む

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

2.7

幼少時代の復讐でその子どもたちをおびき寄せて、信頼関係作った後に復讐する。
というシンプルな捻りのない構成。わかりやすく楽しんで見れる。
ブラムハウスで期待して見たけど、とってもシンプルでした。スリラ
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

4.5

話題作ようやく日本でも!劇場で見たかった!

最初10分で引き込まれる。
古典的な突然爆音恐怖と、恐怖から程遠いスマイルという薄気味悪さでとても相性が良かった。
なかなか怖くて良かった!!

中後半の
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

1.4

いやーひどいなー

数多作られたB級サメ映画のうちの1つであり、その中でも低い。
ギャグに走るわけでも、それなりにドラマあるわけでもなく。

そもそもメガロドン発見されたらもっと全世界的に大事件で徹底
>>続きを読む

ALONE アローン(2016年製作の映画)

4.2

思ってたより良かった!

人類にとっては小さな一歩でも、
1人の男にとっては大きな一歩!

前に踏み出すしかない!

名言をパロって何度も劇中で逆に言うこのセリフ。実はこっちの方が名言なのでは。
どん
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

4.4

めちゃおもろー!けどめちゃむずー!

いつの間にか、メビウスの輪にハマり歩き続ける羽目になってしまっている2つの物語。(それ以外にもありそうと最初から感じるが)
この時点では世にも奇妙な物語ぐらいのB
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.0

Mナイトシャマランいつも好きなんだけどなー。
今作は個人的にはうーん。
というのもやっぱりどんでん返しを期待してしまったかもしれない。

序盤冒頭からずっとかなり面白かった。掴みまで早いしテンポもよい
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

5.0

認知症視点の恐怖 人に優しくなれる
現実こそがどんな怖いホラー映画より怖いんだ。。。

始めての経験。こんなにも怖いんだ。。。
これがリアルなのか。。。
こんな見え方なのかと思うと震える。自分や自分の
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.4

めっちゃ最近よく見るアニャテイラージョイ、まだ幼くも見える頃の作品。

昔って科学も発展してないから不可思議なことが起きたら、すぐに魔女やら悪魔やらって
日本だったら妖怪の仕業とでも言ってないと、やっ
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

5.0

人生のかけがえのない時間 振り返り

この気持ちを何と表現したらいいんだろう。みんなこういう経験を背負ってるよね。。。
もうなんていい演技するんですか2人とも。はまり役すぎ。

舞台を観た感想とか細々
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.2

とっても見やすい!
リーアムニーソンは必ず一定ライン越えてくれる。
今作はいつもの最強おじさん系ではないが。

自然の猛威と、サバイバルとチェイスとアクションやレスキューと色んな要素がありつつ楽しませ
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

2.2

もっと尺短くできたかな…
描こうとしていることは面白いけど、うーん好きじゃない。動物虐待シーンは引く。

誰もが勝手に信じたいものを信じてしまうのか。見たいものを見たいように見る。
よそ者の日本人、嘘
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.5

ジョニーデップだからこその演技が魅力的だった。
死を前にした時に自分や周囲がどう振る舞うか、脚本として違和感はあるものの、
自分の
信念、本心、本意を、ありとあらゆるしがらみから解放できて貫くことがで
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

エンドロールに何回、庵野さん登場するの(笑)

しっかり仮面ライダーをアップデート。昭和×令和のバランスが絶妙に気持ちいい。
怒涛すぎる展開なので少し引き伸ばして、primeでやったブラックサンのよう
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.1

新作公開に向け全シリーズ初めて鑑賞。
ラストのヘリアクションとんでもねー!
怖すぎる!身体張りすぎ…ホントいつか死ぬぞ。。。やめてくれ汗
リアルの追求の極みに達した気が。

今まで単品でも追える作りだ
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

現在版姥捨山という毒のあるテーマが、
現実にこのフィクションを見事に溶け込ませていて、まるでリアルにありそうな世界観だった。
これが現代的な合理性なのか。

小さな日常の日々の些細な美しさに気付かされ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.3

キングスマンを観ようと思っていると最初の40分は何を観させられているのかという程の歴史・戦争映画。第一次世界大戦の歴史を勉強し直さねばと焦る程の史実に関係しながら展開。1あーそうだサラエボ事件って皇太>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

前作感じた違和感に耐性がついてどんどんハマっていきました。
スパイ映画でなくとんでもアクションコメディーとしてなんでもありのぶっとびを楽しむ!
アクションの描き方やスローになったり、カメラワークも面白
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

爽快!
ガンガンスパスパドンドン人は刺され爆発し裂けて爽やかグロ盛り沢山(笑)
スパイものかと思いきやスパイ風のコミカルアクション!魅せ方がまーテンポよく楽しい。
気軽に楽しめる。
過去名作映画をセリ
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ怖い!トラウマクラス!是非映画館で!ホラースリラー好きでもかなり怖い!

人間ドラマもあるのでただのバカチューバーじゃない。しっかりメッセージも。ワンシチュエーションスリラーとして完成度高
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.9

こういう不安と絶望と追い込まれる感じの映画は日本映画の良さが出る。

どちらにせよ地獄。
父と母で信じる道が逆である脚本がその絶望を深くさせる。
父と娘の信じあう関係性いい。
ストーリーがシンプルでわ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.3

主役不在でどうやって作るんだと思っていたけど、作中ではっきり言わずとも現実と同じように病死で、皆が悲しみにくれている中でみんなで作り上げるんだというエネルギー。また代役を立てずによく作り上げたと思う。>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

4.5

観たかったものが劇場で見れた!

天元様の譜面は劇場じゃなきゃね。

テレビシリーズをそのままやっているのでレビューはするまでもなく。鬼滅大好きです。
やっぱり泣いちゃうよね。
舞台挨拶会見れてよかっ
>>続きを読む

サロゲート(2009年製作の映画)

3.2

これぞSFって感じの好きなジャンル。公開当時に見れていたらもっと楽しめたかも。
今の感覚だとリアル現実でなくメタバース空間にアバターを作り出すレディープレイヤー1とかの方が来そうな未来。
こんなロボッ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.7

正月から恥ずかしながらシリーズ初鑑賞。
順番に1から見て今作が圧倒的に最高でした!
1はしっかりスパイ映画。2~4はカラーはあるものの少しずつエスカレートしていくアクション映画。
今作は両方のいいとこ
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.1

難易度めちゃ高いので常に必死に文字を読んで考え続ける必要はあるが、めちゃくちゃかっけぇぇ!
銃規制法案が日本人には馴染みにくいので難しくも感じてしまうが内容はとんでもなく名作!

ラストのどんでん返し
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.2

料理版のソウといった印象。
シェフはジグソー。
自分の主観で許さない奴へ制裁を加える。
ソリッドシチュエーションスリラーですねぇ。

芸術家とファンや客(富裕層)とのギャップ。
音楽家や色んなアーティ
>>続きを読む

ハイテンション(2003年製作の映画)

1.8

フレンチ4大ホラーとして定期的に名を見るので。。。
スプラッターやスリラーは好きななんだけど。。。そんな名作かなぁ。
こういうどんでん返しは多いからなぁ。
どんでん返すにしても爪が甘い。明らかになりき
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.5

新作のために全作を初鑑賞。

毎回見せ場シーンがある。今回はあのブルジュハリファ!ヒヤッとシーン連発。
クレムリンの爆発シーンもスリルよき!
モスクワやムンバイと様々な都市をまたぐだけに色々画は飽きな
>>続きを読む