ひこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

バーバリアン(2022年製作の映画)

4.4

ホラーテイストの
ジェンダーアメリカンカリカチュアコメディ。

なんじゃこりゃー!
1部 女性目線しっかりホラー
2部 クソ男目線
3部 謎解きパート

この展開が見事な対比。同じものにこうも違うか。
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

色々考察解説を読んで初めて楽しめたかなー。
ギリシャ神話の知識がないし、キリスト教的発想もないし。。。
まぁ羊の時点で色々勘ぐるけど。

雄大な自然と終始静かで緩やかなテンポ感でのずっとある違和感。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.3

最新作予告を観て、過去観てなかった今シリーズを正月からイッキ見開始。

1~3で1番好き!毎作監督が変わるので方向性が大きく変わる。
今回はリーアムニーソンの96時間とかの系統。強い男の家族救出。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.9

最新作のために正月から順番に全作鑑賞!
恥ずかしながら今シリーズ初鑑賞。

前作よりわかりやすく最初からずっと緊張感のある展開!最高な娯楽作品!
1こそが本来のスパイ映画でしょうが、こちらはスカッとア
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.7

2023年1本目!

アバター観に行った際に予告で最新作のメイキングが流れ、とんでもスタントに衝撃。
公開までに全作観ようと決意!
恥ずかしながら1作目公開時小学生だったこともあり、観たことがなく、そ
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.2

いい意味で物語と音楽とセリフがほぼない!!!
本来大切な要素が欠落している。
この映画は画力と音が全て。圧!

緊迫感そのものを映画にしている。
これも映画の魅力か。

戦争の恐怖を、救助の場面を中心
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.3

キングっぽさ受け継がれてますなー。

でもストーリーはわかりやすくホラー要素少なめで万人にも受けが良さそう。
ジュブナイルですね。胸アツ。
シリアルキラーに歴代被害者たちとともに立ち向かう!

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

CGによる水の表現はもはや完成。
水を描き続けたジェームズキャメロンの到達点。

こんな歴史のコマを1つ進めたような作品が世界で日本だけ3位スタートとは…本当に何もかも日本て異質で変な国。。。

IM
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.7

前半の奇妙な人間たちや、ホラーテイストは凄く面白かった。

退行催眠の設定はまぁアメコミの悪役やヒーローが特殊能力得るやつと同じように捉えれば受け入れられたが、
後半の爪の甘さは気になる。種明かしシー
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.3

あなたのため
あなたを思って

そうやって誰しも親は自分のエゴで子を育てる。

ゲームばかりダメ スマホばかりダメ、
あなたのためを思って言ってるのよ
本当に私のためになるだろうか…
制限をかける親は
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.5

2を劇場で観るために、当時ぶりに鑑賞。

3Dメガネで映画を観るという社会に変えた作品。オズの魔法使いがモノクロとカラーを使い分けたように、1つの新しい時代を作った作品だと思う。当時もちろん劇場でメガ
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

4.0

劇場公開してくれないからやっと観れましたよ!もう!
大好きなシリーズ。シュワちゃんを何度もテレビの放送で見て育った世代。
全続編やエイリアンシリーズともに見てきましたが、2以降ずっとハマらず。
ようや
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

4.0

男と女、、、

メタファーまみれ。男本意だがまさにかもしれない。
女性にとって嫌な男てんこ盛りだが、あってはならぬがどこかで男は共感するのではのてんこ盛り。
解説が沢山欲しい。。。かなり宗教色あり。。
>>続きを読む

禅 グローグーとマックロクロスケ(2022年製作の映画)

3.0

禅 はスターウォーズのフォースの概念の参考となる日本の心だったのでしょうから、
ジブリとコラボしてみましたということでしょうか。
内容は特にありませんが、すごいコラボに日本人は嬉しい。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.0

見せ方が上手い!

正直ドキュメンタリー番組として30分として描いて終わられされる話を(映画ではラスト30分)そのバックボーンを丁寧に描いて、3人の英雄の幼少期から直前のヨーロッパ旅行場面まで時間を割
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.2

強制的にたった12分で泣かされた感じ。こんなの泣いちゃうに決まってる。
時系列を短時間ながら入れ替えて描写することで喪失の悲しみはそれだけの幸せがあったことを思いだし感謝を取り戻す。
ただこんな悲しみ
>>続きを読む

残り火(2022年製作の映画)

4.3

予想以上に面白かった!
Netflixオリジナル映画としてはかなりの当たりの方!全く飽きないいい長さ。
わかりやすい構成で見やすい。
まず殺人シーン、そして警察の推理として過去へ遡る。
うん殺されるん
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.0

とんでも日本を気楽にエンタメとして脳みそ空っぽでリビングでたれ流しておくぐらいでいい作品。映像的には面白い。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.9

序盤の安めのコミカルからは想像つかない程の後半のサイコ。
日本映画としては珍しいぐらい怖いし、描写がかなりエグい。

殺人→セックス→殺人 のシーンや
食事→殺人→食事 の流れ
生と死の欲望が対比され
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

唯一無二の作品。

だんだんおしゃれになる同僚を見て、これが観たくなりました。

今同じ時を一緒に過ごすってとても貴重なかけがえのない時間。永遠はなく、常に変化していくことを実感する。
誰しもがその奇
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.2

映像が美しいこと!!
世界中の街並みが色使いも含めてすごく鮮やかに映し出されて世界中を旅行できているかのよう。音楽も相まってすごく素敵。
そこに最強男のなんでもありな超豪快アクション!
プラハのトラム
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

4.3

突っ込み所は満載なんだけどそれを超越した面白さ!

これはある意味逆どんでん返し。もはやそっちがどんでん返しに感じるぐらい疑いに疑いを重ねる。
あまりに壮大すぎてこの規模まで膨らませたらさすがに想定外
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.5

この夏最も楽しみにしていた作品!
これはアイマックスで見て正解!相性ばっちり!
2列目で見たので本当に空を見上げるような感覚でどこから現れるのかスリル満点。

ゲットアウト アスのジョーダンピール監督
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

圧巻!

ほぼワンカットの素晴らしいカメラワークによる臨場感。戦場を追体験。
ついさっきまで会話した仲間がほんの一瞬で死んでしまう、そんな戦地の悲惨さが感じ取れる。
やっと届けた伝令にご苦労とも言わな
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

2.7

シャマラン監督だから見ておこうと思って!

多重人格ものとしてシンプルかなぁ。ビーストを楽しみにしていたけど、それほど。
演じ分けは見事でした。

しかも全く知らないで見ていたが3部作の2作品目でした
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.3

ファミリーで見れる定番のようなディザスタームービー!

恐竜絶滅時以上のような隕石を前に人類はどう生き延びることができるのか。
ちゃんと面白かった!
人間の醜い所が描かれる。

大統領アラートがスマホ
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

4.7

強制的にこっちが恐怖に巻き込まれる!こえぇぇ!!
主人公がこちらに語りかけてくるので現代版チェンメというかリングの形で私たちが呪われる。ホラーアトラクションにでも参加しているのかと錯覚する。

POV
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

様々な愛のカタチ、持ちつ持たれつということで汗

色んな意見が出そうだけど面白い。大きな転換が何段階かあるのでどんどん引き込まれていった。妻失踪、なんかダンナやばそう、いや妻がやばそう、え両方やばそう
>>続きを読む

異端の鳥(2019年製作の映画)

3.5

移動する先々でひたすら過酷で残酷。
場面ごとのシーンで独立しているので3回に分けて観た。そうじゃないと観られなかった。
時間的にも精神的にも。

人類は歴史を経て平和を築いてきた、いやまだ途中か。ほん
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.4

冒頭の言葉がミスリードを誘う。

なんの前情報も入れずに見て良かった。予告もなにも見ないで見た方が絶対面白い!

ラスト30分ぐらいまで全然わからなかった。
よく出来てる。40分程たったとこで !?!
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

2.7

わけわからんすぎて怖い夢でも見ているようだった。ホントに夢になってしまいそう。トラウマになりかねない画と音。
色んなメタファーがあるらしいが知識なくてほぼわからん。
モノクロの海は、真夜中の船上から見
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

今年一番ですわ…
アッパレすぎて言葉にならない。何もかも完璧! 続編でこんなことある!?
初代見てもそんなにハマらなかったのに。


正直ほとんど興味なかった。えー今更続編てぐらいの。
しかも前作も興
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

あまりに新作の評判がいいので。劇場で見なきゃ損するようなので。

全然興味持てなかったのですが初めて見てみました。
その後の90年代の型となっていくようなイキった才能ある主人公が試練乗り越え成長するス
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

4.0

なかなかの問題作で、これは何を描きたかったのかすごく考える。
見ている間はずっとむしゃくしゃする…

序盤の友達のセリフに集約される。夢や希望を持つと失う恐怖で幸せになれない。
幸せになるためには無欲
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

4.9

とても丁寧でドキュメンタリーのような描き方だった。

見た目の変化も女性監督ならではの視点だからなのだろうか、とても自然。

また、時系列がとぶタイミングも物語の必然のタイミングで過去や現在に移動して
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.9

主人公は結局人を信じる道へ進んだと捉えるのかもしれんが、
こんな映画見たら自分は誰も信じられなくなるわー。といってこんな近づき方される価値のある人間でもないから大丈夫かぁ泣
途中はめっちゃ純愛もののよ
>>続きを読む