おおしまかずきさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

地下水道(1956年製作の映画)

3.6

絶望のなかに絶望。

音楽家の人、見覚えがあると思えば「ロシアより愛をこめて」のクロンスティーンの方ね。

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.6

オチが「50回目のファースト・キス」でバラされてたので、知ってる状態で観た。
というかオチを知ってるから、これまで観るのを敬遠してたんだけど笑

普通にいいお話でした。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 エクステンデッド版(2021年製作の映画)

3.9

まぁ、この辺で終わっといたほうがいいよね…。
ラストも何も解決してない気がするけど、、

灰とダイヤモンド(1957年製作の映画)

4.4

大学の講義以来の鑑賞。
時代に翻弄されるとは、まさにこのこと。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

今回もめちゃくちゃ面白かったけど、前作(もっと言うと前々作)のほうが好きだった!
前後編になるせいか、話のテンポがゆったりというか、説明が長いというか、、。そしてストーリーはもはやこねくり回しすぎてよ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.2

いまの時代にインディ・ジョーンズを観られるなんて、思い入れありすぎて序盤から泣きそうだった!
小さい頃から録画したビデオを擦り切れるほど観て、はさみとセロテープを使って紙製の帽子をつくって、紐をムチに
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.7

んんーー全然前作のが好きだった。

あと、出演を約束してた例のスパイダーマンっていた? 次に持ち越し??

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.2

なんも考えずに観れるけど、なんか考えると観てらんないかも

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

最高の時間をありがとう。
三部作完結ってことで、なんか友達と会えなくなる気分で寂しい。

登場人物が増えた分盛りだくさん過ぎて、テンポとかは1とか2のほうが好きだけど、すべてのキャラに見せ場があって愛
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

観てる間ずっと「キッついなぁ…」と思ってました、、。
仮面ライダーを使って、ある程度お金をかけてつくった自主制作映画という印象。
ただし、それをやってるのが庵野監督なので、強烈な作家性が感じられる(い
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.2

初!インド映画鑑賞!!(合作含めたらジャッキーのカンフー・ヨガが初か)

序盤は正直肌に合わんなあと思ってたけど、、主人公2人が出会ってからトーンがガラリと変わって、笑いあり、ドラマあり、アクションあ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.1

観終わったあと、うんざりするような日々が愛しく思える人生賛歌!!
戦いよりも優しさを選ぶ強さ、今だからこそ観たい作品!


観る前から、カオスだーとか、展開に付いていけなかったーとか聞いてたので、かな
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

4.1

安定したバディものって感じ!
ライアン・レイノルズって感じ!
飛び抜けて面白いわけではないかなぁ。

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

3.0

なんかまぁ、寄り道ばっかで全然展開しない感じ。
ジョシュ・トランク版のファンタスティック・フォーを思い出した。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.2

最近のMCU作品のなかでは、個人的に大当たりだった。
そして、スター・ウォーズ(特にタトゥイーン感)だった。

ヴェブ、かわいすぎるやろ。特に走り方。
ビル・マーレイ、(良い意味で)無駄な大物感あふれ
>>続きを読む

ロボコップ ディレクターズ・カット版(1987年製作の映画)

4.3

最高の終わり方!子供向けだと思って観ると、度肝を抜かれるやつ!
キリストの復活になぞらえ、人間性とは何かを突きつけてくる…

実際、小さい頃は怖くて2か3ばっかり観てた、、笑(いま日本で現行のソフトだ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.2

前作から引き続き、伏線回収とクスッと笑える小ネタが気持ちいい!

あれ、見間違いだったかな?と思ったら、これも伏線。
回想が長く感じたりで、前作のほうがバランスは良かった気もするけど、
雰囲気は明るく
>>続きを読む

仮⾯ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(2022年製作の映画)

-

子どものために、いっしょに鑑賞。

リバイス未視聴、ギーツも最初の数話のみ視聴の状態なので、当然思い入れもなく、、。
「雑な展開だなあ、、」と思っていたら、世代的に直撃してた龍騎のライダーたちが理由な
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

カメオ出演に笑った!笑

序盤は人物の関係性が複雑に感じて、いまいち乗れなかったけど、そこを越えたらハチャメチャな展開とアクションと日本描写(笑)がクセになる!

殺し屋が集められた理由が明かされると
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

従来のファンも、初見の方も、はじめてのスラムダンク!
(ただし人は選ぶし、未読よりは読んどいたほうがいい)
雰囲気は従来のスラムダンクというより、リアルを経たスラムダンク。本当に井上先生が作ったんだな
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

4.1

え、かなり好きなんだけど、、
会社のマーベル好きな後輩は「見なくても良いっすよ」って言ってたけど、めちゃツボだったんだけど、、

かつてのユニバーサル製ホラー映画のような雰囲気に、
シンプルな話の運び
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.4

あんま好きでない感じ、、、。

チャドウィック・ボーズマンへの追悼の思いは素晴らしいし、
唐突に亡くなってからの脚本リライトなどの事情はあるにせよ、展開に穴が多すぎる+テンポが遅すぎてその穴がより際立
>>続きを読む

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

4.0

自分たちはぼんやりと見て、ぼんやりと生きている。
でないと選択できないし、生きていけないから。

繊細だから、海の表情も大ざっぱでなく細かく分けられる、その時々の表情を捉えられる。他の人よりも多く。
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

キューブリック作品をひさびさに見返そう第3弾。

暴力、暴力、暴力、、、。
個人の暴力から、国による暴力まで、ありとあらゆる暴力のコレクション。
そしてそれをみている自分も少し興奮してしまっていたりす
>>続きを読む

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

4.0

ひさびさ鑑賞。
キューブリック作品にしては、非常にわかりやすい。なんせ原作のタイトルが「夢小説」笑

キューブリック作品にトム・クルーズが出てたとは、いまのトムからは考えられないけど。
でもこの時期の
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.0

ひさびさに観たけど、解説が頭に入った状態で観てるから観やすい。
初見時は意味がわからなかった!特にたたみかけるような終盤が!笑

贅沢で、上品で、物静かなスリラーで、人間史の大河ドラマ。
不穏な空気に
>>続きを読む