はるまきさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.4

水を差してしまうけど
こんなに話してたら普通に見つかるんじゃない?殺されるんじゃない?って位グイドが常に大きな声で喋ってるので見てて心配になってしまった…
シンドラーのリストを見た後だと受け取り方が難
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

5.0

ジブリの中で一番好きかも知れない
ジブリ作品大好きだからか特にどれが好きと聞かれると毎回迷うしこれからも変わらず迷うと思うけど
紅の豚は確実にベスト3には入る
宮崎駿さんらしい作品だと勝手に思ってます
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.8

ヨシカの考え方、物事の感じ取り方に共感できる部分が多くて
深く理解できたのが自分的によかった
あとはひたすらに、卓球する時片足上がっちゃう松岡茉優ちゃんが可愛い

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

3.7

ハートフル映画ですね😌
医者と患者の距離感、難しいがパッチアダムスのようなお医者さんは患者さんにとって精神安定剤になる事は間違いない
けれど医者がパッチアダムスのような志で仕事をするのは辛い部分があり
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.7

キキの実家の雰囲気が大好きです
荷物をピンクの大きな鞄に詰めるシーンも
おばあちゃん家のオーブン?って言うのかな、あれも
ニシンのパイも
ウルスラがガムくれるシーンも
パン屋の売り子してる所も
スーパ
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

5.0

面白い!!
カラーとモノクロの使い分けやポラロイドをうまく利用してるのがお洒落だなぁ...

ノーラン監督10年おきに時間操作系の映画を作ってると知ったので他のもみてみようと思う

トッツィー(1982年製作の映画)

4.0

ダスティンホフマン演技上手だなぁ……

アメリカンコメディは時々ぶっ飛んでて理解ができない事とかあるけどこれは理解できるし面白かった

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

金ローでコクリコ!
ジブリ好き見るしかないでしょ!
観ました
葵さんの透き通る綺麗な歌声と共に朝ごはんを作るシーンから始まり葵さんの哀愁漂う歌声と共に終わるエンディング
最高
掃除前のカルチェラタンの
>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.4

内容より曲が好きだった
有名な曲ばかりで聴いてて楽しかった
けど、長いなぁ

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

3.5

社長と常務の女性を見下したような態度に凄くムカついた
どうして女の人ってダメ男に惹かれてしまうんだろうね…見てて、なんでそうなる!?って事がありすぎて終始ムカムカしてた

成功してる他人や幸せそうな友
>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

3.2

双子姉妹の歌をずっと聴いてて
その曲を聴きたいが為に見始めた

デルフィーヌの恋模様の方が気になっていた私からすると、ソランジュとイボンヌの恋愛の方がフューチャーされてたように思う
最後もデルフィーヌ
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.0

バロンたちに出会うまでの細い裏道とか屋根の上を歩いたり、小さな冒険のようでそこのシーンが大好き
作中に登場するおさかなクッキーもどうしても食べたくて
あとから高円寺で本物売ってるのを知って行きたいなぁ
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.6

マシニストでクリスチャンベイルの演技をもっと見たいと思ったのでクリスチャンベイルつながりで鑑賞

途中まではこういうのをサイコというのかぁ…
 サイコ堪能 という感じだったけど
最後のはどういう事なん
>>続きを読む

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

3.0

Melanie のk-12のアルバムの曲を全部集めた映画なのかな?
中学生の時Melanieの世界観にハマってた
ゴシックホラーとまではいかないけどダークで可愛い世界観を持ってる
映画らしさを期待して
>>続きを読む

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

-

小さい頃からの教育とか生活環境はここまで人を変えてしまうのか…
ほぼ洗脳だね

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

-

映画の題材になったフルートベル駅も、こうやって映画化されるほどに重大な問題として世間に広めより多くの人に知ってもらう影響を与えたはずなのに2020年現在も差別はなくならず
ジョージフロイドさんの事があ
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.5

邦画特有の日常を感じさせる時間の流れをつまらないと感じなかったのはこの映画で二つ目


コンビニの店内BGMがめっちゃクセあって店内のシーンほぼその曲に集中してしまった

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

2.5

漫画を持っていた
母親がプレゼントしてくれたものだから自分の好みと違ったけど大人になって見てみたらわかるかなぁとぼんやり思ってた
そしてやっと映画を通して見る機会ができた
見た私 わからんなぁ……
>>続きを読む

ハローグッバイ(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

話の終わりが、いわゆる"はぐれ者" 同士で仲良くなりましたみたいな安易な終わり方じゃないのが良かったかも

最後のシーンではずきが連んでる人たちから葵に万引きを促すように言われた時
はずきは葵の机に向
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.8

曲が……曲が最高で…もう……ヽ(;▽;)

プリティウーマンの時よりさらに美しさに磨きのかかった大人ジュリアロバーツが輝いてました

内容もプリティウーマンよりこっちの方が私は好き

あと身分違いの恋
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

-

私にはわからなかった!!
しばらく時間置いてからもう一回チャレンジしてみよう

カイロの紫のバラ(1985年製作の映画)

3.3

画面から出てきたその人は本物ではないけど
憧れの人が、
本来なら自分の名前はもちろん存在すら知りもしない憧れの人が
自分だけに甘い言葉を囁いてくれるなんて…
それが虚像なことに胸が苦しくなる時が来ると
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

3.9

小さい頃から見てるから当たり前のように好き
ディズニーのアトラクションから発想を経て作られた経緯も好き
キャストにエディマーフィーがいるのも良い!

少女邂逅(2017年製作の映画)

3.0

モートラ世理奈ちゃんのアンニュイで消えてしまいそうな儚さがとてつもなく好きなので前から気になっててやっと見れた!
世理奈ちゃんは無論可憐だったのですが保紫萌香さんもとっても可愛い
でもやっぱり邦画のこ
>>続きを読む

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

4.3

面白い…
キャスト豪華すぎる…
わたしは主人公はてっきりエフィだと思ってたんだけどよくよく調べるとカーティスだった!
そう思ってもう一回見てみると見方が変わりそうな…
実話を基にした映画は
映画にする
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.7

思い出し記録
映画館で初鑑賞した時は人気に比例した面白さではないかなと思った覚えがあるけど地上波で放送との事で久しぶりに見ると案外面白かった
子供心を鷲掴みにする要素が詰まってるオラフはずるいね…可愛
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.8

こればかりは好みだね…ハッピーエンドが好きか救われないエンディングが好きか
あとポスターとか予告見た感じですごい最近の映画(古くても2015年くらい)だと思ってたんだけど2007年の映画でそこには少し
>>続きを読む

ボディガード(1992年製作の映画)

3.3

ボディーガードとガードされる女性シンガーの恋愛って現実にあり得そう
あんなに身を挺して守られたらちょっとドキってしてしまうよね…それが仕事なのは分かってても

この映画で一番見どころなのはやっぱりラス
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

5.0

自分の中で革命が起きた
1999年革新的な映画
この設定を当時思いついた人すごくない!?
スローモーション演出が斬新で注目を浴びてたのを知っていたけど同様にストーリーも当時からするとかなり新しい
やり
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

5.0

ピクサーの方が好きな私がピーターパン以来久しぶりにハマったディズニー作品がズートピア
動物が二足歩行で人間のように暮らす世界が現実であったら夢のよう…
それぞれの動物の大きさや特徴に合わせた建築、乗り
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

5.0

2回目
小さい頃ナイトミュージアムが大好きでベンスティラーつながりで映画館に観に行ったのを覚えてる
その時はこの映画あんまり面白くないなぁって思った記憶があるけど
今観たら最高にいい映画
表紙の写真こ
>>続きを読む

13日の金曜日(1980年製作の映画)

3.0

13日の金曜日…よく聞くフレーズだったけど初めて観た
観た感想としては想像と全然違った?かな
私は他のシリーズを観てないからこれは憶測だけどもう一つの十三日の金曜日の方があの穴がたくさん開いたお面の人
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

心臓持たないね…
画面に見入り過ぎると気持ち悪くなりそうなくらい旋回しててパイロット職業にしてる方たちすごいなぁ、ひたすらそれだった
今トップガン観ても現在のトムクルーズと変わらなさすぎてそこにも驚い
>>続きを読む