ター坊さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

脳汁ドバドバ映画って感じ!
脳が溶けてしまいそうな映像美。
映画館で見れて良かった!
元ネタではないけど小説を読んでから鑑賞したからこそ、母からの贈り物で君たちはどう生きるかが登場してコペル君の文字が
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.0

バチクソ怖かった...!!
ずっとヒィッッッって言ってた笑
強盗はだめ!!

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

4.1

PTA作品!これは人によって評価が分かれそうだけど自分には結構ハマりました!
主人公はまぁヤバい人なんだけど、どことなく愛嬌があって割と感情移入できた!ちょくちょく流れる映像が美しかったりでストーリー
>>続きを読む

dot the i ドット・ジ・アイ(2003年製作の映画)

3.7

90分どんでん返し映画!!
内容が少し薄いのと、やや強引な展開でモヤモヤしますがそこも含めてこの作品の良さなのでしょう!
それにしてもお金持ちキャラが一人いると映画の進行が捗りますな!!笑

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

心温まる良い映画だった〜!
自分の人生は自分で決めよう!ってポジティブになれる映画!
感動したんだけど途中の妻の就寝中のオナラがでかすぎて犬が起きたって話で俳優2人ともめっちゃ笑ってるな〜って思ったら
>>続きを読む

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

4.1

雰囲気があんまりアメリカっぽくないな〜と思っていたら普通にアメリカ映画であった...!!偏見なのか何故かイギリスっぽさがあるように感じて大味ではなく薄味な映画でした!
自分はこれくらいマイルドな映画が
>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

4.1

人生の甘酸っぱさと苦しさと楽しさが混ざりあった作品であった。
何となく気になって見たけどガス・ヴァン・サント監督だった...
もっとこの監督さんの映画を見たくなりました!
良い1日を。
これに限る!

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.2

ヒット作の2は面白くないって偏見を持ってましたがサーチ2で覆されました!
面白い!

アース(2007年製作の映画)

3.5

動物はいたってシンプル。
最後のホッキョクグマのシーンはグッとくるものがありました。

(1960年製作の映画)

4.2

1947年にフランスのサンテ刑務所で実際に起こった脱獄事件をもとにつくられた今作。
そしてなんと脱獄に関わった人物が映画に出演している(しかも割と重要人物)+出演されている役者さんも殆どプロではないみ
>>続きを読む

NARC ナーク(2002年製作の映画)

3.6

ワイルド刑事サスペンス!
脳死でサスペンスを楽しみたいという大変失礼な心持ちで挑んでしまいましたが個人的には結構当たりな作品!
どんでん返しもあり楽しめました!

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.6

いや〜良い!!!
パッと見オシャレで平和なシティー映画って感じなんですが、サチエさんから醸しでる頑固さと言うか信念を曲げずにやりたくない事をやらない主義を貫き通してそれが結果に繋がってる所とかルーティ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

主人公2人の性格とか関係とか微笑ましいし悪役がちゃんと悪役(?)してて面白かった〜!

わたしの叔父さん(2019年製作の映画)

3.8

毎日のルーティン、何気ない日常を映した作品なのだけど何て尊いんだ...
映画が終わる頃の主人公の気持ちも少しだけ分かる気がする。

気狂いピエロ(1965年製作の映画)

4.0

映画ってより美術作品を見てる感じ。
詩的な男性と感情的な女性の対比が面白い!
美術セット?とか演出が全部好きであった。途中でてくる動物も可愛いかったし、車とか色んなオブジェが赤と青でまとまってて感覚で
>>続きを読む

小さな悪の華(1970年製作の映画)

3.9

15歳の少女達による度が過ぎているヤンチャ映画。
この年頃によくある刺激を求めすぎた結果何色にでも染まってしまう恐ろしさをうまく表現している作品であった...

(1974年製作の映画)

-

鑑賞した当時は世界観に入り込めず途中でウトウトしてしまったので再挑戦したい...!!!

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.0

コメディ映画のダンスシーンって気付いたらニコニコしながら見ちゃうよね笑
久々に高校生くらいの時の記憶が蘇った笑
地元に帰って酒が飲みたい!

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

見る人の価値観で鑑賞後の感情が変わってくる作品ですな...!!
前半は若干退屈かもしれませんが後半ちゃんと面白いです。
どんな事にも二面性があるという事を感じとれる考え深い映画であった!

フローズン(2010年製作の映画)

3.5

個人的には普通に面白かったです!
途中で流れるいい意味で安っぽいパンク系の音楽がいい味出してました!笑
ありがちな設定らしいのですが約90分、ソワソワ度、丁度いいB級感で期待値が高くなければ大分楽しめ
>>続きを読む

閉ざされた森(2003年製作の映画)

3.9

やや強引さはあるものの100分以内でかなり楽しめるどんでん返し祭りのアクション系サスペンス。
話が短い間に二転三転するので脳死では見れませんが、時間も満足度も丁度良すぎます!!!

ジュリアン(2017年製作の映画)

3.9

主人公達に感情移入しすぎて、最後はヒヤヒヤが止まりませんでした...!!
演技がリアルすぎて本当に怖かった。
楽しめたかって言われると楽しい作品ではないけど考えさせららる作品ですね

隣の影(2017年製作の映画)

3.8

あちゃちゃ〜となる作品です!笑
隠れた良作ですな!!

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

4.0

最近のしんちゃん映画は2000年代前半の雰囲気を感じれて面白いんだよな〜!
ちゃんと面白いしちゃんと泣けるしいつ見ても最高。
声優さん変わっても変わらず好きです!!

エレファント(2003年製作の映画)

4.5

どこにでもありそうな平凡な日常が淡々と流れる映像。
様々な登場人物がでてくるんだけど全員が主人公兼脇役みたいな感じのモヤモヤが見ている側としては最高に気持ち良かった...!!
さらにどのカットも美しく
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

4.0

強烈で美しい作品だったぁ...
グロ描写がでてきたら見るのをやめるくらいグロ映画が苦手な自分なのですが、この作品に関しては所々のカットが美しくて最後まで見入ってしまいました!
ジュリア・デュクルノー監
>>続きを読む

パラダイスの夕暮れ(1986年製作の映画)

4.0

初のアキ カウリスマキ監督作品。
映像やら音楽やら俳優さんの服装とか台詞の言い回しとかいちいちオシャレでかっこ良かったです...!!

危険なプロット(2012年製作の映画)

3.9

フランソワオゾン監督作品。
文才溢れるイケメン生徒と作家を夢見ていた国語教師の文筆系サスペンス?
蓋を開ければ何とやらって感じの作品なのですが1つ1つのカットが美しく脚本もまとまりがあり個人的にはかな
>>続きを読む

クライング・ゲーム(1992年製作の映画)

3.9

カエルとサソリの寓話が核になってるサスペンス。
結局自分の性には逆らえないって事に気付かせてくれる作品!

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

4.0

すごいどんでん返しだった...
これは正直ミステリー慣れしててもオチが分かりにくい良作!
真実の行方くらいスカッと騙されてしまいました😂

イースタン・プロミス(2007年製作の映画)

4.0

ヴィゴモーテンセンを堪能する映画ですな...!!
ギャング系の映画だけど所々でクローネンバーグ節がでてきて面白かった〜
ロシアマフィア系の登場人物が多くて場所設定が分からなかったけどアーセナルとチェル
>>続きを読む