ター坊さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

4.0

タイトル通りの映画でございました...!!
緻密に伏線回収をしていきどんでん返しが待ってるって感じのストーリー展開なのですが、ラストがやるせなさすぎてため息が止まらなかったです...

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.5

いや〜良かったです...!!
正直ストーリー性のない作品を好んで見るタイプではないのですが、この作品にはやられました...!!
海外の方から見た日本の印象とかも面白いし、久々に都内の街並みとか見たらち
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.7

途中からまさかの展開でエスターを応援してしまいました笑
突っ込み所は多いけど割と楽しめた!

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

3.5

色んな映画のいいとこを切り取って詰め込んだ感じの映画。
最後の展開も予想できる範囲内だけど結構好き!
しっかり嫌な気分になりました笑
90分でサクッと見れるのが良き!

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

久しぶりに良い映画をみました...!!!
良い歳の重ね方だなぁとメソメソしていた所で突き落とされた感凄かったけど(いい意味で)これが湿地のリアルって感じですね!
面白かった〜!

ドント・テル~秘密を話したら最後/誰にも言うな(2020年製作の映画)

3.5

B級ながら割と楽しめる作品。
1時間20分で見れるのがアツいっすな〜
最後は正直そっちかーいって感じでしたがキューブのようなイメージでセットは低予算ながら脚本勝ちしている作風は良きでした!

依存魔(2019年製作の映画)

3.2

邦題がしっくりきました!
終始ジメジメした雰囲気で最後まで見るのが辛かったです...
冒頭シーンのポールの部屋が綺麗でちょっとウキウキしてたらヒロインが登場してからのじっとり感半端ないです笑
昼間見た
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.7

ヒヤヒヤしすぎて手汗が止まりませんでした...!!
冒頭のシーンはちょっと怪しい雰囲気(レンタルしてまで見る程でもなかったか..??)が流れていましたがどんでん返しもありでしっかり楽しめました!
高所
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.5

低予算感は否めないけれど、前情報無しでみたら意外とどんでん返し的な要素もありで割と楽しめました!
ホラー目当てで見られる方にはあまりオススメできないかもですが、90分以内でパパッと見れるので個人的には
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.4

映画としてももちろん面白いしジョーダン誕生秘話も知れるしで見終わった後の満足感凄かったです...!!
ただの靴だ。しかしその靴は、誰が履くかによって大きな意味を帯びる。
って言葉が印象的だった。
NI
>>続きを読む

湿地(2006年製作の映画)

2.7

終始暗い雰囲気の映画。
場面によって映像の彩度が変わっていたような気がしてTENETっぽい感じなのかな?と思いながらクライマックスへ突入しましたが...

マッチポイント(2005年製作の映画)

3.9

久々にどろどろサスペンス作品をみました笑
冒頭のボールがどちらに落ちるか?っていうナレーションがキーワードとなっている作品。
どろどろすぎて見るのが辛くて見終わるのに3日かかりました...

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

個人的にピークは中盤までな感じではありましたが草彅君の演技が凄いのと作品の世界観が凄すぎて引き込まれました...!!
自分はなぎさの店のママがいい味でてて良きでした!
発表会の時の所々にでくるコメント
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.0

途中からのディストピアな雰囲気が堪らない...!!
ネタバレしないで、まっさらで見た方がおもしろいはずです!
映画鑑賞し終わってから監督さんを調べたらびっくり!出演されてる女優さんだったとは!凄すぎま
>>続きを読む

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.8

映し方とか音とかをちょっとアレンジするだけでこんなに食べ物って不味そうになるのかって考えると凄い!!
見事に出てくる食べ物全部不味そうだった...
この雰囲気はシュヴァンクマイエル監督にしか出せないで
>>続きを読む

フリーキッチン(2013年製作の映画)

3.7

良作です!!!
カニバリズム系映画なんだけど、時間も短いし直接的な描写が少ないからグロ系が苦手な自分でもサクッと見れました!
最後のオチとかもうただのオヤジギャグで笑いました笑
フトアゴとか亀とかでて
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

4.0

討論の細かい内容は正直あまり分からなかったけど三島由紀夫のカリスマ性が半端なかったですな...!!
台本もなくスラスラ高次元で意見を言い合えるお互いの熱量が凄すぎる。
まだ三島氏の作品は仮面の告白しか
>>続きを読む

iBoy(2017年製作の映画)

3.0

スマホの部品が脳内に入って超能力が使えるってどういうことやねん!?笑
まぁそう言う事もあるかもしれないか...いやでもうーん...て感じで90分ガーッと突っ走る作品でした笑
嫌いではなかったです!

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

4.0

いい話!
甘酸っぱい青春ストーリーですなぁ!
最後の結末もリアルで良し!
と思ってたら実話だったという事でなお良し!!
やっぱり名作って安心して見れるから楽しい!!!

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

良い映画だったけど、何にもせずダラダラ過ごした休日の夕方に見てしまった為か虚無感が凄まじい...
でもこの何にもしてない休日がきっと幸せなのでしょう。

still dark(2019年製作の映画)

4.2

良い映画!
約40分のショートフィルム?作品。
目が見えないながらも自分の可能性を決めつけず、やりたい事にまっすぐ取り組む主人公がかっこよすぎました。
途中ヒヤヒヤするシーンもあったけど暖かい作品です
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

3.8

B級感は満載ですが個人的には当たりの映画でした!
ループ系の映画は元々好きなのですんなり見れたのと、ちゃんとどんでん返しなのでしっかり見れた感あって良きです!
吹き替えしかないのは少し残念...

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

4.1

個人的にはかなり好みの作品でした!
ジャケでティンヤ以外が仮面を被ってる理由が分かった時スッキリしました!笑

ノーザン・ソウル(2014年製作の映画)

4.5

音楽、ファッションがとにかくカッコいい映画でした!青春って素晴らしい!!!

ザ・セル(2000年製作の映画)

3.7

世界観凄かったな〜!
ストーリーは個人的には期待値は超えなかったけど映像美やら美術やら世界観作りが素晴らしかった!
わんちゃん可愛いかったな〜

ザ・フライ(1986年製作の映画)

4.3

クローネンバーグ監督作品...!!
これが80年代て凄すぎる。
世界観の暴力って感じの映画だった。
最後の生物、ちょっとだけ可愛いかった笑

ポゼッサー(2020年製作の映画)

4.0

アンチヴァイラルの監督のクローネンバーグ作品と言う事で相変わらず映像と世界観が美しかった〜!

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.7

阿部さんが最初っからもう演技が上手すぎて見入ってしまったな〜!
それにしても2023年1本目に見る映画では無かった笑

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.7

サクッと見れていいですね!
個人的にはもっと犯人の事とか深掘りしつつストーリーを展開して欲しかったけど、最後はアドバイスを活かしきれてのって感じで細かい所気にしなければ面白いです!

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

4.5

好き!面白い!考察読むの面白い!
なんか伝えたい事はファイトクラブに似ているような気がする。
特に名刺のシーン面白かったな〜!