はやしさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

はやし

はやし

映画(431)
ドラマ(1)
アニメ(0)

長ぐつをはいたネコ(2011年製作の映画)

4.4

くされたまごはマジで嫌いです。
プティかっこよかったですほんまに。
リズミカルにテンポよく話が進んでいくのでめちゃくちゃ楽しめました😁

シュレック フォーエバー(2010年製作の映画)

5.0

正直最高です。
シュレックの感じること、等身大の自分でいられることや悩みなど思わず考えさせられる場面も多かったです。
これまでずっとコメディ映画として笑わせてくれてありがとう😄

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

観てきました!
正直言ってサメが目的で観る人からしたら少し期待外れになってしまうかもしれません。
なぜならステイサムが強すぎるからです。
メガロドン3匹<ステイサムの構図です笑
また中国人の人もかなり
>>続きを読む

シュレック2(2004年製作の映画)

4.0

ずっと幸せに見れました😄
周りからの見られかたについてが今回もテーマでしたが、やっぱり気にすることなく強く楽しくシュレックのように生きようってなりました。最高や。

シュレック(2001年製作の映画)

4.0

歌がええなー。
万人受けはしないだろうけど怪物としての生き方や見られ方に悩んだりしてるのは現代にも通じるものがあると感じました。
ひたすらに楽しい映画です!

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.2

世代では無いのですがぜーったい楽しかったろうなって思いました。曲がほんとにマッチしてると感じました🙂
小野花梨ちゃん目当てで鑑賞しましたが出ている俳優さん達が豪華すぎてただびっくりです。
映画って世代
>>続きを読む

プリテンダーズ(2021年製作の映画)

4.5

すごい映画でした。
なんていうか本当に掴めません。
映画って100人観たら100人全員違う感想を持ちます。それって普通で普遍的で当たり前の事ですが、この映画を観て一人ひとりが感じとった事を共有したいと
>>続きを読む

未知との遭遇 特別編(1980年製作の映画)

5.0

SFとしての映画の可能性。
こんな事があったらいいな。すごいな。を最大限に活かす監督、楽曲始め制作チームの本気を感じました。
この今までに明かされていない事実に挑む。
そこに考える余地があったり、進行
>>続きを読む

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

4.6

めっっっちゃ好みの映画でした。
この陰湿な雰囲気、BGM、フレディの容姿何もかもが堪らなく好きです。
話もシンプルで寝たらフレディが襲うということの繰り返しです。
何よりこの主人公ナンシーが肝っ玉でめ
>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.3

ヤクザの休暇の映画です。
たけしさんの「◯すぞ」だけで怖すぎる。
なにが怖いかって多くは語らないあの瞳の奥で訴えるなにかです。
それがとっても魅力的です。
BGMも秀逸でとても不思議な作品でした。

海底47m(2017年製作の映画)

3.9

やばいハラハラが止まらない😂
終始助けを求めている状況です

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.7

かなりメッセージ性を感じる映画でした。
あんたらが接しているのはモノなんかじゃ無い。人間なんだと。
時代が違えど物事の根底は今も尚変わらないんだなと思いました。
障がいをもっていようともってなかろうと
>>続きを読む

かいじゅうたちのいるところ(2009年製作の映画)

3.5

昔に絵本見た記憶あって内容までは覚えてないなって感じで鑑賞しました。
今作はなんと言っても子ども時代、子ども目線っていうのが物語の中で重要視している所だと思います。
誰しもが持っていた感情が蘇る感じで
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.3

こういう話だったのか。
この映画の鑑賞を終え改めてビックフィッシュというタイトルの意味を知ることができた気がします。
ユアン・マクレガーにただひたすらに魅入ってしまいました。
どうやって死ぬのか知って
>>続きを読む

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

4.0

結構面白かったと思います。
宇宙人グレイことポールが人間よりも人間って感じで感動もします👽(語彙
サイモン・ペッグがちょい太め

人魚姫(2016年製作の映画)

3.8

正味話の規模感は少し軽めですが、それでも周星馳の映画だと思えるような演出が散りばめられています。自分は結構好きです😊
いい終わり方で良かったです。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.3

ジャスティスリーグもしっかり見たことないですが、どうしてもマイケル・キートンバットマンが見たくて鑑賞しに行って来ました!
まぁほんとに良かったです。
DC映画は暗めって固定概念があったのですが、いい意
>>続きを読む

デモンズ(1985年製作の映画)

4.0

なんとなんと観たかったデモンズが配信されてるとは!!感謝感謝。
まーbgmが秀逸です。
話も分かりやすくて分からない(褒めてるのかな?)感じでした😄
スキンヘッドもみあげヤンキーやそことそこのくっ付き
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

4.5

絶妙に面白かったです😄
話が2転3転して最後まで楽しめました。
陰湿な雰囲気にあったbgmもとても秀逸でした。とても古い作品とは感じない見応えがあって良かったです。

裸の銃を持つ男(1988年製作の映画)

4.4

この映画を一言で表すなら








   何やってんだあんた😂
           

           以上です。

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

4.2

続編としては良かったと思います!
ヒットガールが成長してティーンエージャーとしての環境、感情から本業に対する苦悩も垣間見えるシーンも多々ありました。
ザ・アメリカンって感じのおふざけ満載の爽快アクショ
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

5.0

観たすぎてDVD買っちゃいました😄
弱くてスーパーヒーローに憧れている主人公というありがちな設定でありがちなストーリー進行でしたが、なんと面白いことでしょう。とても好きな作品になりました。
特にヒット
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.7

普通におもろい!
最初の方はハラハラ感が満載で良かったのですが、終盤にかけては少し盛り上がりに欠けた印象です。
バーバリライオンだっけ?あんな大きいライオン会ったら自決します。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

その、カルト的というか何というか改めて映画というジャンルの広さを再認識できました。
特にこの映画は宗教色が強く、一般の人には理解し難い内容となっております。過激で残忍さも持ち合わせている、一体どのよう
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

マジで最高過ぎるな。
従来のマッドマックス全て詰め合わせた快感度MAXな映画でした!
メルギブソンのマックスじゃなくトムハーディマックスも良きです。
個人的にイモータン・ジョー悪役として最高にイカして
>>続きを読む

キンダガートン・コップ(1990年製作の映画)

3.7

この時期の映画ってほんとにいいですよね😊
ほっこりする映画です。多少アメリカンジョークは過ぎますが。

テリファー(2016年製作の映画)

3.5

物語の意図は全く分かりませんが、やっぱりピエロの狂気さは癖になりますな。
やってる事ほぼヒソカと一緒ね。

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.2

んー正味微妙でした。
流しておく映画って感じでした。ごめんなさい🙇‍♀️

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

4.0

この人くらい実行力があるとまた違った人生歩めるんだろうなぁ。お金もなきゃだけどお金が全てでは無いよね。
この映画で天国があると知ったので精一杯生きようってなりました。
良い映画だとは思いました。けれど
>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

4.4

原作は見た事無いので映画で初鑑賞しました。
邦画特有の心に訴えかけてくる映画でした。
10代の不純な恋模様が描かれていてしんどいしんどい。でも個人的には好きな作品でした。
青木柚くん目当てで見たのです
>>続きを読む