takaさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

taka

taka

映画(693)
ドラマ(6)
アニメ(0)

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.0

日本のレトロな雰囲気とか日本の表現の仕方とかものすごく凝っててよかった。グランドブダペストホテルの監督だなんて思いもしなかった。面白い。

あなたの旅立ち、綴ります(2016年製作の映画)

4.0

いい1日ではなく本物の1日を
意味のある1日を
いい1日なんて惨めなだけ

とっても深い台詞だった。
彼女の出す深み厚みは本物の生き方をした人間だけが出せるものだったと思う。
観て本当に良かった。心に
>>続きを読む

blank13(2017年製作の映画)

3.6

父の知らない面を知る。表面と落ち着いたトーンで語る映画だった。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.2

行き過ぎたアドリブでびっくりするぐらいまとまりがない作品になってる思う。感動的な流れにもっと行こうとしてもビックリするぐらい響かないし、配役がはまってない。ドラマ規模なら楽しいが映画になるとやりすぎは>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

想像と違いすぎて戸惑ってしまった。まさかのバディ作品。これはこれで楽しかったけど、少しチープな印象を持ってしまった。トム・ハーディを使うならもっとゴリゴリに[最悪]に似合う重い作品に仕上げたものも観て>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

4.3

大好きになる作品は始まりからなにか違う。これ好きだと感じる瞬間がある。期待の何倍も上を行ってくれて大満足。何回も繰り返して観て生きたい作品になった。ゲイだけが告白する必要がある事は間違ってるよ。

女は二度決断する(2017年製作の映画)

3.9

悪い方へ悪い方へ流れていく負の連鎖を切るにはあの方法しかなかった。女は二度決断する、邦題すごく良かったのでは。

名もなき野良犬の輪舞(2016年製作の映画)

3.8

人を信じるな。状況を信じろ。誰を信じていいかわからない状況で、魅せ方がとにかくカッコよかった。
韓国映画が出す雰囲気が好きで定期的に挟みたくなる薬物的要素ある。

ザ・スクエア 思いやりの聖域(2017年製作の映画)

3.7

解説読んで、少しスッキリ。ザ、スクエアーは信頼と思いやりの聖域です。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.7

色々言われてるけど、熱い作品だった思う。監督の色んなもんを入れ込んでるからごちゃごちゃだけど、熱量があって好きな作品だった。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

映画はやっぱりテンポだと思う。あのスピード感がこの映画をヒットさせたポイントだと。冒頭のすべての演出の疑問の答えをすべて教えてくれて、尚且つ、映画愛に溢れた演出はたまらなかった。

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

3.9

彼は弱い人間でもあり強い人間でもあるんだと思う。その弱さが国民の意見を聞くという選択をさせた。弱さこそ強さなんだ

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.0

貧困という現実も子供達にとっては毎日が冒険で楽しい。しかし現実の世界というもの見せられたとき彼女たちと世界は崩壊する。そんな彼女達の反抗がディズニーワールドに行くことというのにやられた。映画史に残るラ>>続きを読む

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

3.8

思ってものとはまったく違う物語だったけどスッキリさせてくれる一本。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.6

胸糞悪いけどどこか綺麗さもある
それはミスミソウでもあるし山田杏奈そのものにも感じた

ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた(2017年製作の映画)

3.8

ボストンマラソンのテロ事件に関係する映画を観ると色んな視点からこのテロ事件を観ることが出来て色んな感情が芽生えてもっと深い感情までいける

四月の永い夢(2017年製作の映画)

3.9

朝倉あきさんの雰囲気が柔らかくてずっと心地よかった。終わり方も好き

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.8

この手の映画で聴覚がポイントになるのは新しい。無音が作り出す空気感はどんなものよりも怖さを煽ってくる

あゝ、荒野 前篇(2017年製作の映画)

4.0

性描写からいる人間までとても生臭さのような臭いがあって生きる事の辛さを自分の代わりに叫んでくれているように感じてしまう。あー後編も観よう

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

3.8

鮎喰響=平手友梨奈
そのままのてちなんだけどそれがそのままの響で、演じるって言葉は当てはまらないと思う。映画の出来云々どうでも良くなるくらい、てちは響だった。

累 かさね(2018年製作の映画)

3.8

劣等感と優越感の表現と太鳳ちゃんの踊りが素晴らしかった。

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

4.2

純粋でずっと飽きなく観れた。
インド映画なかなか手が出てなかったけど心から素晴らしかった。

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.6

面白いけど面白いけどフライトゲームから謎の女の正体解決してくれない。