takaさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

taka

taka

映画(693)
ドラマ(6)
アニメ(0)

犬猿(2017年製作の映画)

3.9

血が繋がってるから愛さなくては、
血が繋がってるからという勝手な不条理が今作では2つの兄弟が交差しながら語りかける。良作

ただオープニングは本気で事故かと思った。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

俳優陣みてるだけでも目の保養なのに1回もダレる事なくエンドロールまで行ったの冷静に凄い。一切無駄のない作りになってたから気持ちいい。

アラサー女子の恋愛事情(2014年製作の映画)

3.5

スリービルボード見てからサムロックウェルが何しててもカッコよく見える。メガネ萌える

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.9

最後は良かったし面白いけど違う。僕たちのヒーローアカデアはもっともっとカッコイイはずだ。演出がところどころ外してた。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

ジュラシックワールドはやっぱりアクションなんかではなくスリラーなんだと思う。あのドキドキする感じいいんだ!

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

4.0

終始感情に変動が見えないキャラクター達。アップで撮るのがセオリーな部分を遠くから撮っているだらーと流れる画が続いたりと表情で語るのではなく画で語る。細かな演出がこの映画の雰囲気を作っていたと思う。父親>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.7

吐きそうになるような内容だけど
ある意味リアルで衝撃というより生臭さみたいなものを感じた。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.1

完璧なんだけど完璧じゃない泥臭さみたいなのがハントにはあって、そこが愛されるキャラクターである理由なんだと思う。走り回れば回るほどカッコよくてアガる。
いつか宇宙ぐらいノースタントで行ってしまいそうな
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.2

やっぱりチープすぎる感。
そこを他の面でカバーしないと厳しい。

バオ(2018年製作の映画)

3.7

感動CMみたいで少し押し売りみたいでダメだった。でもよかったよ。

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.0

色んなものが格段にレベルアップしててめちゃくちゃ面白かった。ただ1つだけ残念なのが色んな方向いきすぎてメッセージが伝わりづらかった気がする。

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.7

騙されはしないけど楽しかった。がんちゃんも今回は気にならなかった。良い映画だった。

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.5

普通に観れた。でも綺麗な画はあるんだけど盛り上がりにかけすぎてた気がする

不能犯(2018年製作の映画)

3.0

松坂桃李の無駄遣い
テイストがぶれぶれでなにをしたいのかがまったく伝わらなかった。監督がホラーを撮ってきてる監督だからか。無駄なホラー要素が邪魔でしかなかった

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.7

締まりがなかったように感じた。終始ゆるいような。締めるところは締めるべき。でもとても面白い映画だった。

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

3.5

良くもなく悪くもなく。邦画、今回で言うと北川景子の悩んでる辛い明るい幸せという演技の表現がはっきりしすぎて観てられなくなる。もっと観客が観ていて察する感じるがべきなのだと思う

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.1

前作はいまいちノレなかったんだけど今作はすごく良かった。パディントンの世界には愛が溢れてて観てて幸せしかない。

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.9

前評判なんか気にならないくらい面白かった。オールデンエアエンライク素晴らしかった。ハリソンフォードの口調、性格に自分の個性を加えたハンソロはもっと評価されるべきだ。今回のエミリークラークは色気と可愛さ>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

3.8

これが実話というなんとも歯がゆく胸糞悪い。この事件で何人の人生が狂ったのか

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.1


事前情報なしで鑑賞。映画ファンはすぐさま映画館に行って欲しい。びっくりするぐらいの良作だった。容赦のない炎が人間の無力さを物語っていて、あまりに重すぎる現実に目を背けたくなった。久々に感じた重みは深
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.4

映画館内の9割が嗚咽が出るほど涙を流してた。そのくらい愛のある映画だった。個々にライトを当てる演出も感動を増幅させてた。特にヴィアの事を知れば知るほど大好きなった。子役から周りを固める俳優達までこれだ>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

4.0

「瞬きすら、してはならぬ」この台詞の入りから傑作確定してた。ストップアニメーションってだけでも大尊敬なのに大傑作を提供してくれた映画関係者に報酬を。キャラそれぞれとても光ってたしなにより映像が素晴らし>>続きを読む

あさひなぐ(2017年製作の映画)

3.5

ちはやふる観てから青春物は期待してしまう。ちはやふると比べたら全然楽しめない。。ちはやふる依存

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.1

絶対に映画を観てると何倍も楽しめると思う。ケーブルのキャクターが大好きになった。ふざけ回ってるけど、ファミリー映画でとても満足です。色んな映画へのイジリが最高すぎるよデッドプール。ジョンウィックで犬を>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.9

細かい伏線が何個もあって、逃すと真意を理解するのも創造する事も不可能

何度も生き方を問われたような気がした
選択と諦めへの警告

マザー!(2017年製作の映画)

3.6

解説20回は見たい
伏線が多過ぎて理解不能

映画は映画だ