なおきさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

なおき

なおき

映画(370)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ベスト・キッド(1984年製作の映画)

3.5

元祖日常生活が特訓になっていて知らない内に強くなっている作品。
この真似をしている漫画とかまぁまぁ見ますけど、この映画の真似事に見えて霞みますね。
それだけ偉大という事でしょうか。映画が好きな方は有名
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.0

史上最高の消耗品軍団、再び。
個人的にはこの映画は物語にあまり関心を寄せずに一時代を築いた大物アクション俳優が魅せる泥臭く汗臭く硝煙や埃にまみれた筋肉隆々かつ重苦しいダイナミックバトルを楽しむ為に見て
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.0

今作のヴィランは、事故により電気を扱う能力を持ったエレクトロ。
放電が主な攻撃手段なだけあり、演出はかなり派手に仕上がっており、見応え充分です。
これからという所での打ち切りで少し残念です。3回目のリ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

2.5

前作トビー・マグワイア版スパイダーマンが大人の事情でご破算になり、リブートされ、主演にアンドリュー・ガーフィールドを据えた新スパイダーマン。
前作とは異なり、ウェブシューターの使用やコスチュームは原作
>>続きを読む

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

3.0

MARVEL最強の異色ヒーロー。
とんでもなく強いです。作品内ではあまりに強すぎるので弱体化はややされているものの、それでも強すぎるくらいです。
力だけでもあのハルクを凌ぐほど。
小さな罪でも犯してし
>>続きを読む

ゴーストライダー2(2011年製作の映画)

4.0

シリーズと見せかけて続きじゃないやーつ。
主役はニコラスだから続きと思った?残念!監督が違うリブート版でした!
それにしても、ニコラス・ケイジ本当にゴーストライダー好きだな!
ノリノリ過ぎます。ゴース
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.5

昔の名曲が至る所で使われているのが、いいですね。MARVELヒーローズの中では珍しく個人個人の能力がほぼない面々ですが、なんだかんだで仲のいい巧みなチームワークで強敵に立ち向かい跳ね除けるのはいいです>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.5

ウルヴァリン単独作品2作目である、このサムライはX-MENファイナルとデイズ・オブ・フューチャーパストの間が舞台になっており、日本での活躍を描いている。
街中では本物の日本が表現されているのに、城は他
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.0

いや、可愛いですね。こういう平和的な映画は好きです。ところがどっこい、人間の身勝手さもテーマに盛り込まれています。
動物が活躍する作品は子供と一緒に観れるので楽しいと思います。

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.0

結構重たい映画です。ダイヤモンドを手に入れるまでにどれだけの血が流れるのか…タイトルでまぁまぁのネタバレしてますが、内容はかなり濃く見終わってドッと疲れがきますが、見てよかったと思えます。

ザスーラ(2005年製作の映画)

3.0

弟の女々しさとワガママ加減には終始イライラ…雰囲気はなんとも心地のいいB級加減を醸し出しています。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.5

重厚感ある動きと強すぎない主人公勢がいい。監督のロボット愛が伝わる映画。
メインテーマを聞くと高揚感が湧いてきます

血と骨(2004年製作の映画)

2.5

雰囲気暗いし物語も中々グロい。でも何故か引き込まれて見てしまった作品

コマンドー(1985年製作の映画)

4.0

とにかく筋肉。見所は筋肉と台詞回し。お前は最後に◯すと言ったな?あれは嘘だ。娘思いな主人公がこんな事言うとは思いない所。来いよベネット。銃なんか捨ててかかってこい。とか言って肉弾戦に持ち込もうとする筋>>続きを読む

レスラー(2008年製作の映画)

5.0

タイトルと主演俳優の暑苦しい見た目からためらいがちになるかも知れないけど、1人のレスラーの切ない哀愁漂う作品。これはかなりおすすめ。

8 Mile(2002年製作の映画)

4.0

世界的ラッパーeminemさん。自分が主演で自分の半生を描いた映画だけあってリアルさ凄いですね。家族も出てますしね。

黒人にラップで初めて認められた白人としても有名。とある人の助力もあったとは言え、
>>続きを読む