たけさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

4.9

ブラックもイエローも
切ったらレッド

だけども優位に
見えてるホワイト

ファースト・マン(2018年製作の映画)

5.0

「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」

スペースオペラの偉大さはスターウォーズから学んだけど、本当の宇宙は無音。自分のゆっくりな呼吸音と興奮から少しだけ高鳴る鼓
>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.9

Netflixオリジナルに注目が集まったキッカケの作品だと勝手に思ってて、ずっと気になってて、ようやく観れた。5歳から犬を飼ってて、昨年亡くした身としては、多くのシーンで自分の思い出と重なる点がし、オ>>続きを読む

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

4.6

スマホで無料限定配信で視聴。画面のサイズ感からマジでゲーム感覚だった。映画そのまんま人に例えると石野卓球さんみたいな、世界に中指立ててるけど、奇抜に、でも本当は器用に生きぬいてしまうみたいな。アート映>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

「どうやら人間みたいだ さっきまでひょっとすると天使じゃないかって心配してたんだ」パズー最高に男前、おれもシータと船の1番上で見張り番したい、

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.1

"物語には尾びれをつけないと"

芸人さんとかがよく言うけど、実話を淡々とお話しされてもちっともつまらないから、少しは彩りを与えないと人の気は引けないよなって、改めて納得、
ユアンマクレガー主演作で見
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

2.7

就活が全然上手く行かなくて、閉園時間ギリギリに券を買って新宿御苑1人でトボトボ下向きながら散歩したの思い出した。今度は雨の日に行ってみようと思う。

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

世界なんて元々狂ってる

ボヘミアンぶりに超満員の上映回、あれだけ色んな媒体で広告打ってるだけあって、やはりとんでもなく良作だった、上映後「あのシーンが!」「君の名は。のあの人が!」「ここはどう言う意
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.0

いや、ちょっとまって、観終わったあと気が付いたんだが、全面鏡張りのシーンは何故に撮影している筈のカメラが写り込まないんや??角度的問題?CG?合成?
前作と監督変わったんですか、ってぐらい色使いがとて
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.0

うーん、、
映像も主題歌の山崎まさよしも最高なんだけど、全然ストーリー共感できないなあ、みんな好きなら好きっていいなよ、

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.2

中学生の頃阿保みたいにGReeeeN聴いて、部活雨で休みになった日はカラオケで何回も歌ってたの懐かしいなあ、、、

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

5.0

色々語っても全部胡散臭く聞こえるから、何も言わないや、とにかくトイストーリーが大好きです、

ダイ・トゥモロー(2017年製作の映画)

3.7

人は一秒に2人死ぬ。
最後に左上のカウンターを見たとき、貴重な70分だったなと心から思えた映画でした。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.6

marvelとかキャプテン・アメリカシリーズとか関係なく単体で良作。スーパーヒーローのはずなのに、キャプテンとブラックウィドウの戦闘スタイルから全くmarvel感じなかった。70年ぶりのキスは笑った。