拓郎takuroさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 拓郎takuroさんの鑑賞したアニメ
拓郎takuro

拓郎takuro

映画(64)
ドラマ(0)
アニメ(81)
  • 81Marks
  • 8Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ドラゴンボールDAIMA(2024年製作のアニメ)

3.0

孫悟空「かめはめ~~~波ァァッッ!!」。

dアニメストアと地上波で視聴。原作:鳥山明先生が亡くなられてしまったことにより、彼が携わった最期のドラゴンボール作品となりました。
今回は全20話ということ
>>続きを読む

0

宇崎ちゃんは遊びたい!ω(2022年製作のアニメ)

2.6

この両片思いと思わせておいて、ただの両思いだったという話。

dアニメストアにて視聴。第一期は視聴済。
前作は宇崎花ちゃんのウザい感じがほどよく効いてて、、という作風だったのですが、第二期になるとこの
>>続きを読む

0

宇崎ちゃんは遊びたい!(2020年製作のアニメ)

2.4

チョコミン党、という一定数、実在する団体。

dアニメストアで視聴。日常系だけれど、登場人物がやっぱり大体変、なアニメ。
主人公が優しすぎてもうどうしようもない、だから成立するんだという。
頭を使わず
>>続きを読む

0

弱キャラ友崎くん 2nd STAGE(2024年製作のアニメ)

2.2

せづないッ!

dアニメストアで視聴。
第一期は、リア充育成計画、みたいなところであったのですが、第二期になると、既に初っ端からリア充な雰囲気の主人公が、それをさらにリア充になるべく、という感じなので
>>続きを読む

0

弱キャラ友崎くん 第1期(2021年製作のアニメ)

3.2

人生というゲームに勝ってみせる?

dアニメストアで視聴。
主人公は典型的な陰キャで、ゲームは最強、でも現実は弱キャラである。
しかし、ヒロインとの関わりの中で、陽キャとはいかないけれど、少しずつ人と
>>続きを読む

0

0歳児スタートダッシュ物語 シーズン1(2024年製作のアニメ)

1.8

もうちょっと見たいんです。

dアニメストアで視聴。
よくある可愛い女の子が無双するアニメっぽいです。
絵柄も可愛いんだけれど、いかんせん3分アニメで、なんで3分アニメにしたんだと思ってしまいました。
>>続きを読む

0

わんだふるぷりきゅあ!(2024年製作のアニメ)

3.2

娘と見るプリキュア。

テレビで一緒に見ていました。
プリキュアというと、拳こそ正義というイメージがあったわけですが、今回のプリキュアは、動物たちと心を通わせて、倒すというよりは、救うことがメインです
>>続きを読む

0

〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン(2024年製作のアニメ)

4.2

物語シリーズ、後日談的な。

dアニメストアで視聴。大学生になった、阿良々木暦さんやら、いろんなキャラクターが少し成長している、でもやっぱり怪異は来ちゃう。
相変わらずに回りくどさが全開であり、それが
>>続きを読む

0

5億年ボタン【公式】~菅原そうたのショートショート~(2022年製作のアニメ)

1.6

自分であれば、どうするか。

dアニメのオススメに突如として現れたから見てみた、というアニメです。
5億年ボタンはなんか概要は知っていたので、見てみると、思想とか、論理とかいろいろt面白い展開があって
>>続きを読む

0

銀河英雄伝説 Die Neue These フォースシーズン 策謀(2024年製作のアニメ)

3.2

作戦名:神々の黄昏。

dアニメストアで視聴。
ヤンとユリアンの別れ、そしてフェザーン占領までの話。
ラグナロック作戦は恐らくは今作品の最も大きな山場の一つであるから、次回の第5シーズンはとても盛り上
>>続きを読む

0

らんま 1/2(2024年製作のアニメ)

3.8

これぞ、ラブコメ。

テレビ視聴。毎週が楽しみでした。
うる星やつらのリメイク作品も見ていましたが、らんま1/2の方がより、ラブコメ要素に振っていて、面白かったです。
うる星やつらほどのギャグぶっ飛び
>>続きを読む

0

One Room サードシーズン(2020年製作のアニメ)

2.4

一人称視点。
背景と、女の子しか出てきません。

dアニメストアで視聴。ショートアニメ。だから見ていられる。
これが25分も続くと、きっと持たない(ぐぬぬ…)と思いました。
この主人公の男の子目線でず
>>続きを読む

0

株式会社マジルミエ(2024年製作のアニメ)

2.8

「ねぇ、僕(会社)と契約して魔法少女になってよ!」。

dアニメストアで視聴。
この作品は、AmazonのKindleストアでおすすめ作品に挙がってきてたので名前だけは知っていました。今回アニメ化され
>>続きを読む

0

銀河英雄伝説 Die Neue These サードシーズン 激突(2024年製作のアニメ)

4.0

査問会。

銀河英雄伝説のリメイク作品。
今回のシーズンは、査問会~要塞対要塞、まで。
査問会のシーンは、ヤン・ウェンリーの名言がたくさん聞けるから好きでした。結果的に、この査問会が様々な思惑の上であ
>>続きを読む

0

変ゼミ(2011年製作のアニメ)

1.2

変ではありました。

dアニメストアで視聴。
性癖のネジがほぼほぼ吹っ飛んでいるキャラばかり。
でも、見せ方が悪くない、そしてヤベェことをさらっと流したり、受け入れたりするキャラのせいで、逆にこっち(
>>続きを読む

0

からかい上手の高木さん2(2019年製作のアニメ)

3.8

「幸せなら手をつなごう!」。

dアニメストアで視聴。甘いラブコメが全話を通じて展開されていますが、毎話「ぐぬぬ…ッ!」ってなる瞬間が用意されています。
また、二人が手をつなぐというテーマが設けられて
>>続きを読む

0

からかい上手の高木さん(2018年製作のアニメ)

3.2

「12話連続で見ると死ぬかもしれないアニメ」。

dアニメストアで視聴。
今ではメジャーになっている、と思う「◯◯さん系」の先駆け。
絶対に好き同士だろコレは、、と思いつつも女の子の真意っぽいものが見
>>続きを読む

0

先輩はおとこのこ(2024年製作のアニメ)

3.0

令和のこの時代だからこそ、見るべきアニメ。

いわゆる、男の娘っぽい雰囲気があるアニメだけれど、ちゃんとそこに至る理由が描かれており、見ず嫌いてキャンセルするべきではないかと思いました。
ちょっとだけ
>>続きを読む

0

負けヒロインが多すぎる!(2024年製作のアニメ)

4.2

「なんで、この制服、リボンが4つもあるのよ!」。

dアニメストアで視聴。
夏アニメで最も最高である、と思ったアニメでした。
通常のラブコメディでは、隅っこに追いやられがちな負けヒロインに焦点を当てた
>>続きを読む

0

転生したらスライムだった件 第3期(2024年製作のアニメ)

3.2

「それを守っていくことのほうが難しいんだ」。

dアニメストアで視聴。
もう第3期になりました、転スラ。初期の頃は、重大な敵と戦わないといけないかったりするのですが、王国が出来た頃から、王国の発展や維
>>続きを読む

0

俺は全てを【パリイ】する〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜(2024年製作のアニメ)

2.8

「パリィ!」。

dアニメストアで視聴。
他の能力が育たなかった?男の物語。
パリィだけは凄い力があると思うけれど、ファイアの二重詠唱ができたりと、やっぱり規格外である、と思うわけだけれど。
ヤレヤレ
>>続きを読む

0

ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~(2023年製作のアニメ)

2.4

危険からとりあえず回避する力がエゲつい少女の話。

dアニメストアで視聴。
Amazonで漫画版がセールになっていたので購入したのがきっかけ。
転生モノとは少し、違う、自分が悪いことしてからの時間の巻
>>続きを読む

0

しかのこのこのここしたんたん(2024年製作のアニメ)

1.8

「しかのこのこのここしたんたん!(無心)」。

TikTokなどで踊りまくるキッズやレディたち。
原作マンガは未読。アニメだけを見ておりましたが、ぶっ飛び系ギャグアニメでした。シカの子と、ツッコミ役の
>>続きを読む

0

小市民シリーズ 第1期(2024年製作のアニメ)

2.8

日常に潜むミステリを解決する二人。

dアニメストアで視聴。氷菓シリーズの原作者が描く、小市民シリーズ。
でも、原作は読んでいません。
京都アニメーションの古典部シリーズのようなイメージで見てみると、
>>続きを読む

0

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん(2024年製作のアニメ)

2.6

妹が可愛いだけの、ただそれだけのアニメ?

dアニメストアで視聴。驚くほどの作画クォリティ。
原作を読んでいないから、アーリャと主人公のほのぼの系アニメかと思いきや、生徒会バトルが繰り広げられており、
>>続きを読む

0

ゆるキャン△ SEASON3(2024年製作のアニメ)

2.6

みんな可愛くて、みんなタフ、そしてみんなアクティブ。

dアニメストアで視聴。
なんだか、作画が変わったかな、と思ったら制作会社が変わったよう。
12話分、ゆっくりと物語が進んでいって、キャンプとか、
>>続きを読む

0

それでも歩は寄せてくる(2022年製作のアニメ)

2.2

両片思いのパンチ力に狼狽える作品。

dアニメストアで視聴。
「からかい上手の高木さん」の作者が描く、女の子視点の両片思い作品。
将棋部(?)ではあるが、将棋の細かい描写はあまりなく、主人公たち、サブ
>>続きを読む

0

魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ 第2クール(2024年製作のアニメ)

1.6

常に最強。

dアニメストアで視聴。
第一期も視聴済みです。キャラクターが多くなってきて、もう見ててわけがわからん状態になっております。主人公は常に最強であり、その仲間も最強である、ということは分かる
>>続きを読む

0

じいさんばあさん若返る(2024年製作のアニメ)

2.8

最終回が予想通りであるアニメ、だがそれが良い。

dアニメストアで視聴。
高齢な夫婦が、金色の実を食べると若返る。そんな感じです。
そういえば、桃太郎ってそんな物語だった気がします、昔の。

いろいろ
>>続きを読む

0

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第1期(2024年製作のアニメ)

1.4

主人公はちゃんと強い系。

dアニメストアで視聴。
結局、主人公が強いので、ヒヤヒヤしたりとかはしない、だから安心して見られる。頭をぼぉっとしながら、見られるから、強い印象もないけれど、悪い感想もない
>>続きを読む

0

この素晴らしい世界に祝福を!3(2024年製作のアニメ)

2.8

なんか悪くないんですよ、このアニメ。

dアニメストアで視聴。
他の方のレビューで「ニコニコ動画で見たい」というコメントがあって、なるほど、このアニメはそういうアニメなんだと思いました。自分ももしも、
>>続きを読む

0

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール(2021年製作のアニメ)

4.2

最も素晴らしい異世界転生アニメのひとつ。

dアニメストアで視聴。
1期は視聴済。いろいろな異世界転生アニメがあるのだけれど、戦闘シーンではなく、人間ドラマをメインに描いているところ、少し、現実世界と
>>続きを読む

0

うる星やつら 第2期(2024年製作のアニメ)

2.4

わりと違和感がなくなってきた、気がするね。

dアニメストアで視聴。1期は視聴済。
鬼の子であるラムと、人間のあたるが、ドタバタとコメディをしていくだけのアニメ。昭和の時代の古き良きギャグをちゃんと引
>>続きを読む

0

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第1クール(2021年製作のアニメ)

3.4

俺TUEEEE!かと思いきやそんなことはなかった。

dアニメストアで視聴。1期→2期へ。
一言だけ、最終話で衝撃、心が痛くなった、初期の新海誠作品くらいの痛さだった、涙。

0

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld(2019年製作のアニメ)

3.6

やっぱりキリトが最強なんです。

dアニメストアで視聴。
SAOシリーズを一気見して、最終的にこの作品にたどり着くわけです。
キリトが戦線を離脱していたけれど、ようやくここにきて戻って来る。
イキって
>>続きを読む

0