タモさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

タモさん

タモさん

映画(275)
ドラマ(8)
アニメ(0)

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.3

ハリポタ感あって世界観は好きだけど、ストーリーは微妙。

続編プンプンな終わり方。

戦闘シーンのtoxic良かった。

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

3.0

自分の人生経験が乏しいからあんまり刺さらなかった。
もっと歳を重ねたら違う見方になるかも。

こっちのNetflixでジブリ見れるのにビックリ。これを機に他のも…。

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

3.6

息するように嘘つくのは病気やろうなー

サイモンのサイコさというか図太さ、おもろすぎ。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.0

男の妄想詰め込んだ感。羨ましい状況だ〜

ほっこり平和な映画


Elvis Costello 'She'

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

登場人物、台詞、雰囲気、音楽すべてが圧倒的にお洒落で美しい。
エコノミークラスのくだり好き

曇天や雨の日が好きになるかも。何となく充実感がある。

キャストが豪華だ〜

グレイマン(2022年製作の映画)

3.9

アクションシーンは最高。ストーリーはありがちな。

Ana de Armasを長く見られて◎

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

4.0

アメリカの高校生キラキラしてるな〜

みんなメンタル強くて見習いたい。
 
Maya Hawkeの演技の振り幅が良かったポイント

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

華やかな演出がロミジュリのバズ・ラーマンって知って納得。

かなりの胸糞系、誰も幸せになっちゃいない。

ギャツビーが理想追いすぎてて、見ててきつかった。もっと他の配慮してたら未来変わったろうに。
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

アル・パチーノがどんどんボスの顔になっていく。

ドンパチあるけど、根本にあるのは愛だな。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.0

恐竜めっちゃ出てきたし、レジェンド大集合で終始楽しかったな。

前作でヘリで死んだとばかり思ってたけど、あれ生きてたんや!?って思ったら、別人だった件。


4DXでも見てみたさあるな〜

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.4

上司のオススメ映画見てみたらめっちゃ良かった。

ナチスドイツをコメディタッチに描いた映画かと思ったらしっかりハートウォーミングだった。

コテコテにナチスに洗脳されてるジョジョの成長と愛。

キャプ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

1見てから再度見てみると泣けるポイントいろいろあるねぇ。
IMAXで見てみたいな。




めちゃくちゃカッコいい。映画館で見るべき映画。

マーヴェリックが本当にカッコいい。できる人すぎる。

トム
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.2

おもしろいなぁ。何度見てもおもしろい。

変装、潜入、色仕掛、タイマン
あらゆるスパイ要素詰め込まれててお腹いっぱい。

レア・セドゥの魅力ムンムン溢れてた。

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

トムがカッコ良すぎる映画。

36年前の映画とは思えんかったな。

ストーリーは普通だったけど最後までサクサク楽しめた。

もう一度マーベリックの方見たくなった

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.8

ちょっと思い出しただけ。

楽しかった、幸せだった、悔しかった、怒ってムキになった
そんな時間はちょろっと今の自分の中にもまだ生きてて、たまーに覗きに行く時がある。そんな感じ。

見進めるに連れて伊藤
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.5

安室さんたくさん出てて好き。
映画館でみてたらもっとスコア上がってたかな。
ドローンやらIOTやら新しい時代を感じる内容でしたね。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.2

あんまり乗り気じゃない状態で見たけどかなーり楽しめた。
安室さん初めて見たけどめっちゃカッコイイ!
過去作も見てみたくなったぞ

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.1

3回目 
見れば見るほど味が出てくる。
出てくる人の熱量と脱力感、徒労感がよーく現れている。
4.1/5.0


知ってる街たくさん出てきてわくわく。
石原さとみいらんくない?って感想(2020/2/
>>続きを読む

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

4.0

おもしろい〜!

foreverで、パージとは少し違う気もするけど、ビビりながらも楽しめた。

最後はきれいな終わり方!心の中の暗雲が消えてく感じ!

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.2

要素多いしそれぞれがおもしろかった。

もっとウルトラマンについての知識あったら更に楽しめたかな。

宇宙の規模って大きいんだな〜こんな未来あるかも!

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

4.0

結構ハラハラドキドキ
アパルトヘイトの時代はこんなに理不尽だったんやね。
声を上げて戦うのホンマにすごいこと。
これ実話か〜。シミジミ。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

文句なしの満点。
映画館で見て良かった〜。

コンサートホールのシーン最高だったな、こんな表現もあるんだ

みんな歌うますぎて鳥肌

V先生が本当に良い先生。ちゃんと向き合ってくれる人。

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

2.0

ハシカン映画で初めて見たけどものすごく綺麗やな。透明感。

内容はツッコミどころ多いけどほのぼの平和なストーリー。

最低。(2017年製作の映画)

3.6

内容は結構重め。

ズジスワフ・ベクシンスキーは他の作品も見てみたけど、寂寥と恐怖をどの作品にも感じた。

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.0

明け方の若者たちのスピンオフ

人間はそれぞれの状況次第でいろんな選択肢あるし、どれを選ぶかも変わってくるから、神の視点での良し悪しってのは無意味よね〜

レイディオ(2020年製作の映画)

3.7

6号館っぽいの出てきてアレ?
と思ったら、中央大学放送研究会の作品。

リアルで等身大の大学生描かれてて映画にスッと入り込めた。

短編の映画だったけど、袋小路とアンビバレントの過去未来について掘って
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.0

何だこれ。ぶっ飛んでる。

舞台でやるような映画やな。

良い話だったけどあんまり刺さらなかった。

2回目見たら印象変わるかな?

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.8

2回め(2023/08/20)

何気ない日常、今みんなと過ごしてる時間こそがマジックアワー。特別なイベントなんかじゃない。
序盤のキュン展開から、中〜終盤の、北村匠海に自分を重ねて見るところまで、し
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.5

音楽もストーリーも最高

悪役が最後には少し可哀想に思えた気も。

サントラあったらしばらく流していたい

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

4.4

正しさと正しさはぶつかるけど、優しさと優しさはぶつからない。

素敵な言葉。素敵な映画。  

桑野信介みたいな阿部寛、大好きすぎる。


阿部寛と天海祐希が好きになる映画

最後みんなで歌うところに
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.5

プライムビデオに追加されてたから見てみた。

葉っぱちゃんの出演シーン多くて良かった

百人一首わかるとかっこいいな

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.3

恐竜の標本の展示素敵すぎ、こんな家に住んでずっと眺めていたい

--------------------------------------------------------------------
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.8

なんだかんだ初視聴

なかなかの毒親…でもこういう人いるよね、強弱はあれど

酒場での人たち、みんなキラキラしていて素敵やった

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.3

キャスト豪華だけど、単調な展開で少し物足りない感。
史実に基づいてるから仕方ないのかな。

電気の発明こんなバチバチしてたんか〜熱い!

ニコラ・テスラはもっと器用に立ち回ればまた違う結果になったのか
>>続きを読む