HOさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

-

インドがアジョシを撮るとこうなるのか!!!インドがJSAを撮った感じでもある
泣いちゃったよ ムンニ〜

冬冬の夏休み(1984年製作の映画)

-

よかった〜〜妹がいい
1日1日の切れ目がわかりにくくなってて、冬冬が手紙で書く「いろんなことがありすぎて思い出せません」を共有できる感じ 

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

-

セクハラひどすぎだろになったけどわりと好き寄りの映画 ピチパとかパワレンとかバンブルビーとかもう一回見なきゃ

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

-

周囲への悪意が凄くてあんまり見てて面白いと思えなかった

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

-

穂村弘のエッセイ読んでたからなんかモテ方が似てるなと思ったけどモテるオジサンの解像度が低すぎ?

ドッグ・バイト・ドッグ(2006年製作の映画)

-

ラムシュー死ぬところで早速ウワーーーと悲鳴を上げた グロいわけじゃないけどすごいコワイ ウワーーー映画
死ぬ人間も生まれる人間も血塗れ

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

-

冒頭の血みどろになる制服の少女というモチーフがゲロゲロに陳腐 セーラー服にドラマチック性を丸投げするのダッサイよね
頭のシーンのせいでしばらく見る気なくしてたけど最後はよかった 長澤まさみが奪って奪っ
>>続きを読む

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

-

めっちゃ応援しちゃう 決勝のパフォーマンスすごくて手叩いて立ち上がりそうだった

毒戦 BELIEVER(2017年製作の映画)

-

ジョニートー版結構忘れちゃってたんだけど後半?わりと変わってるよね?!ジョニートーのほうがカタルシス感じにくいラストだった気がする あれはあれで好きだけどこっちもこっちで面白かった
ジュンヨルくんよか
>>続きを読む

月極オトコトモダチ(2018年製作の映画)

-

ウワーなんかムカつく映画だ!嫌いという意味ではないんだけど心に引っかかってモヤモヤしてめっちゃムカつく映画
柳瀬みたいな保身的でムカつく野郎ゴメンだわって思うけど、こんなムカつく野郎ゴメンだわって思え
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

-

正直期待は超えてこなかったけどリリージェームズの目が愛してるって言っててよかった

HiGH&LOW THE WORST(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

正直画の美しさだけを期待していったのだが驚くほど脚本がよかった。横に連帯してる登場人物の中にも縦横のレイヤーがあり、それが物語に深みと広がりと説得力持たせているのが見事。汚れた金で母ちゃん救ってそれで>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

予想より全然「怖い」と思わずに見れてしまった、だってホアキンがどんどんきれいになっていくんだもん。よかったねジョーカーになれて。ブルースと柵の外で遊ぶの楽しみだね!

宮本から君へ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

こんな映画は日本にしか作れない。めちゃくちゃ泣いた。こんな映画を無邪気に笑ったり高く評価する人間がわんさかいる世界で私や、私の大切な友達や妹たちは生きていかなければならないんだとショックだった。そして>>続きを読む

魂のゆくえ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おまえ結局アマンダ・セイフライドとチューしたいだけじゃん!!!!!!!!!!

ハイ・ライフ(2018年製作の映画)

-

眠くなるかなと思ってたけどかなり画面に集中しながら引き込まれて見たから好きなんだと思う なに映画か全然わからないけど
そんな出ます?というくらい体液が出る

アス(2019年製作の映画)

-

ホラーじゃないじゃん!!!!!!!
前半は怖くてヒーてなったけどネタが明かされた後半は退屈だった…

記憶にございません!(2019年製作の映画)

-

変な人間が常に画面にいておもしろかった わたしはボールペンのカラバリを全色白衣のポケットに揃えてたおざっつが好き
トウモロコシを買うな〜日本 トウモロコシを買うのをやめろ

アド・アストラ(2019年製作の映画)

-

ウオ めちゃ好き………
宇宙に知的生命体をさがしもとめる試みもさみしさのためじゃんね トミーリージョーンズの激しくマクロなさみしさとブラピの重たくてミクロなさみしさ さみしさの映画

ライオン・キング(2019年製作の映画)

-

セスローゲンのア゛---------!!!!!聞けたのでいい映画
ライオンの赤ちゃんかわうい

ロケットマン(2019年製作の映画)

-

突然歌い出すミュージカル好きだし心象風景がそのまま動く感じ映画見てる〜って気持ちになってよかった
愛……

ミュージカル版のビリーエリオット、エルトンジョンが曲の監修してた気がする うっすら縁を感じた
>>続きを読む

幕が上がる(2015年製作の映画)

-

最初はふーんと思って見てたけどラストはめちゃくちゃに泣いた どこにもたどり着けない、だとり着きようがない、それでも駆けることをやめられないってみんな眩しかった

ソウルガールズ(2012年製作の映画)

-

嫌な人がひとりもいない
これはリードボーカルのジュリーの話じゃなくて、ゲイルの話なんだな

メインのカップルは少女漫画みたいな何あいつ!から入るコテコテのやつだけど、2人のこと好きになっちゃう
「あく
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

-

ギャビーギャビーがよくてそんなに気に入らなくなかった

ウッディの悲しみやラストの決断はトイストーリーでやられたから納得行かないところがあったけど、例えば「もう俺にはこれしかないんだよ!」という叫びな
>>続きを読む