Tsさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.8

劇的な終盤ってわけでもないけど、面白い。みんなで逃げるシーンとか、黒沢清っぽい。

七つの会議(2018年製作の映画)

3.9

グータラ社員はキレ者

日本企業の体質とのたたかい。

会社あっての社員ではない。

人あっての会社。人から必要からされるから会社。人を大切にしない組織は日本のダメなところ。

予告犯(2015年製作の映画)

4.2

クライムサスペンスかとおもいきや、優しく切ないラストだった。

真・鮫島事件(2020年製作の映画)

3.0

お兄ちゃんに助けてもらうのはいいが


お兄ちゃん、夜中に呪いの館に行ったのに

カメラ越しの窓の外、明るい。

昼間か!?笑

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.6

グリンデンバルトとの決着は……

2022年公開、2時間22分とネトフリに書いてあって、全部2や!となった。

2023年1本目

ミスト(2007年製作の映画)

3.1

最後まで希望は捨てないで……

ラストはそうきたかー😭

2022年ラスト映画

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

りょうたにスポットライトを新しいスラダン!りょうたを中心に、回想をいれながら試合が進んでいく。

山王戦があつい!!昔マンガで何度も読んだけど、この映画ならではの魅せ方があった。

しかし、個人的には
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.9

心霊現象の原因を辿って過去へ遡ればのぼるほど、異界の霊的なものというよりかは、人の業の深さを感じる怖さがあった。無闇に触れてはいけない。触れるだけで取り憑かれる……

ラストで?となったが、

エンド
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.9

子どもをみていない、空っぽの親が招いた何か。

見てて怖い。あほな親にも腹がたつ。自分がそうなってないな、ちょっと怖い。そんな怖さもあるし、オカルト的な怖さもあるし。

腑に落ちないのは、霊的な何かは
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

天才と馬鹿は紙一重……

この場合は、馬鹿でした。パクリ魔でしたって話。言われたら、言葉使い変やった。

DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン(1983年製作の映画)

3.9

自主制作でこのレベルはすごい!

庵野さんがこれをシンウルトラマンにまで昇華したのか!!


住民がいるのに爆撃、核を使う、戦いの後の民家……重い

そこが庵野さん!!

特撮としての作り込みもプロで
>>続きを読む

劇場版 NARUTO-ナルト- 疾風伝 火の意志を継ぐ者(2009年製作の映画)

3.7

血継限界淘汰!?

血継限界の継ぎ接ぎで、淘汰出来てない。だから負けたのだ。

BORUTO NARUTO THE MOVIE(2015年製作の映画)

4.0

親を知らなかったNARUTO

親が火影として激務のBORUTO

NARUTOは親のいない寂しさ

BORUTOは親が構ってくれない寂しさ


親子の距離感を絶妙なバランスで描いていた。

昔活躍し
>>続きを読む

未来戦記(2022年製作の映画)

3.8

中国版アイアンマンスーツ

なぜ、人類のピンチに自分のことしか考えられないのか??、

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(2022年製作の映画)

3.5

誰も悪くない

悪いやつがちゃんといる

みんなの活躍がある!

とても気持ちよく見れる!


ビオレ!!

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.0

当時、劇場でみたときの衝撃。

男が残念


青春の終わりがつらい

ロストブレット2(2022年製作の映画)

3.8

仇の奥さんとくっつくとは思って無かった(꒪д꒪II

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

2.9

カメラワークで誤魔化してる感がすごい。

橋本環奈がかわいい

でも、環奈ちゃんにゆるふわニットショートパンツは似合わない…?

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

前作は世界系で彼女を選び環境の激変を受け入れた「天気の子」
災害を受け入れ、最愛の人と共に生きることをえらんだ。

前前前世…ではなく、前前作では災害に立ち向かい、人名を救った「君の名は」
災害に最後
>>続きを読む

メカゴジラの逆襲(1975年製作の映画)

3.1

メカゴジラには夢がある

ヒロインに作動スイッチが仕込まれているとか、ロマン。

ゴジラ対メカゴジラ(1974年製作の映画)

3.0

ゴジラが痩せてる

キングシーサーは四足歩行ではなく、二足歩行!?

メカゴジラは首が回るのに!!

ザ・ラスト・マーセナリー(2021年製作の映画)

3.0

フランスのコメディーアクション!パンツのおっさんが公道を走るのはトレンドか!?

この映画が記録1000本目!!

ママは世直しヒーロー(2020年製作の映画)

3.0

素人がヒーロースーツ作るとダサい。やはりトニースタークみたいに大富豪だったり、キャプテンアメリカみたいに軍がバックにいたりと、予算がいるね。