Tsさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(2022年製作の映画)

2.6

いろいろ足りない。

ラストのあたりなんて、シャイニングゲロアタックだった

ドッグス!~オジーの大冒険~(2016年製作の映画)

2.9

囚人のボスのチワワが、ジョジョのかっこいいイギーにみえた

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.3

前日譚からみたせいで、鍵師の話だと思い込みすぎてた💦

だから、金庫がちっぽけに見えた…

アーミー・オブ・シーブズ(2021年製作の映画)

3.9

金庫破りかっこいい!

天才鍵師のロマンの物語!

アーミーオブデットの前日譚だけど、こっちからみてしまった!

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

4.0

ブレア・ウィッチ・プロジェクトのカタコンベバージョン

謎を解くほど、地下深くへと…

地獄へと…

ハンディーカメラならではの臨場感!ファーストポイントビューイングの醍醐味と、演出の秀逸さ!!

キャビン(2011年製作の映画)

3.9

新しい!!

ホラー映画にはこんな裏側があったのかー

鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(2022年製作の映画)

2.5

スカーを許すまで

スカーが世界を許すまで

たくさんの出会いが彼を変えていくのに、その過程が薄い。

原作の長さを劇場の長さに詰め込むことは難しい。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

息をつかせぬ展開!

全てが最後にひとつにつながる!さすが伊坂幸太郎!

インソムニア(2002年製作の映画)

3.6

白昼夢

現実と夢の境

みてるこっちもわからなくなる。

カーター(2022年製作の映画)

3.9

カメラの切り替えがわからないようにして、全編通して長回しを思わせる演出!
FPVとは違うが、主人公の周辺を見せ続ける演出が、ゲームをしているような感覚を味あわせてくれる。

アクション映画だからこそ、
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.8

映画館で笑い声を堪えるのが大変💦

さすがフランス映画!

さすがシティーハンターチーム!!

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.4

ジェイミーフォックスを久しぶりにみた。

カーチェイスにアクションも迫力あるし、最後の地下の神殿?とか如何にも昔くさくてよかった。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

原作でカイドウ倒して、ゴムゴムの覚醒を読んでしまったから、戦闘シーンに物足りなさを感じてしまった。

シャンクスが登場して、もりあがったが、麦わら海賊団の活躍をもっとみたかった。

あと、なんか夢の世
>>続きを読む

コブラ(1986年製作の映画)

2.8

こんなハチャメチャな警官、80年代しかいない。

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

3.4

新薬の治験を囚人で行う。

惚れ薬の効果すげー

見られていることにお構いなしでやってるなんて…

グレイマン(2022年製作の映画)

4.1

アクション、ストーリー◎

興奮がつづく2時間!

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

生涯現役

マーヴェリックが後進を育てるストーリーかと思いきや、最後の最後にお前が隊長かい!!と、やっぱり地上に縛り付けることはできない男。

昔よりもドッグファイトシーンが迫力あるし、任務の難易度高
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

ソーのジェーンとの恋愛の内面がサラッと描かれていた。でも、その部分に共感してしまった。

ソーはやり直すチャンスとやり直す勇気があった。僕にはそんな勇気がないし、そもそもそんな気持ちになれるだろうか。
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.1

ダラダラしてなくてよかった!

ガンマが神谷浩史さんと宮野真守で神!!

悟空のパワーインフレに疲れてたから、悟飯に世代交代してくれてよかった。悟飯ならセルだよね。演出にリスペクトを感じた!!

マン・フロム・トロント(2022年製作の映画)

3.9

勘違いストーリーの王道をいく笑える映画!最高!!

山ピーがチョイ役すぎてびっくり

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.8

笑いあり、涙ありの麻薬特捜班!

ラストの乱闘シーンとか、みんな実は…的な展開。