ハチチさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ハチチ

ハチチ

映画(175)
ドラマ(8)
アニメ(0)

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.1

今回もマッコールおじさんの無双ぶりを堪能させていただきました。

同僚の死の背景にある陰謀やマイルズ君の更生など忙しすぎるマッコールさん。

乗客に扮した殺し屋とのシーンは痺れました。

シボレー、ベ
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.0

先が読めない面白さはあった。
岡田とユカの教科書通りの恋愛と同時進行させることで森田の残虐非道ぶりが際立つ。

パチンコで勝った森田に絡んだ輩2人はどうなったんだろうか。

安藤さんの存在はきっかけで
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりにあらすじやフレコミが気になりレンタルして視聴。

まあまあ、楽しめたかな〜

良質なB級。血しぶきやグロ描写も許容範囲。ソウシリーズくらい?

いくつかこれがやりたくて撮ったんだろうなと思わせ
>>続きを読む

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 ハイジャックされた飛行機に居合わせたのは不死身の吸血鬼女だった。。。
 
 最高に面白かったです。

 ナディアの秘密は少しずつ明かされるので、最初白血病?のか弱いシングルマザーにしか見えず、しかも
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.4

どこか中途半端で何が伝えたいのかわからず、ただただ救いのない話でした。。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

・おもしろかった!あっという間でした。
シーンの切り替えのテンポが良い。
・原作漫画は中途半端に読んでいて、1番印象に残り且つ好きなシーン、ホステスに紛れ込んだ女スパイを見破るシーンが痺れた。ああいう
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

なかなかにエグい映画だった。しかし嫌いではない。

最終的にはモンスターペアレンツ&キッドになってとんでもない結末。
インフルエンザ予防接種のチラシが出てきたところでオチが予想できたけど、流石にそれは
>>続きを読む

アウトサイダー(2018年製作の映画)

2.7

色々と中途半端で微妙でしたなあ。。

エンコ詰、盃を交わすといったヤクザの典型的な行事をあれだけ象徴的にやられると逆に新鮮だった。
外国人監督が作った感ビシビシ。

簡単に殺すし殺されるし、何がしたい
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になっていた黒沢清監督作品をやっと観ることができた。

・昨今の話題は置いといて、役者としての今回の香川照之の演技は流石の一言でした。
・一般的な感覚では理解できない言動、不気味な雰囲気、絶妙
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

監督的にオカルトな予感はしてたが完全にヒトコワ映画でなかなかにおもしろかった。

おばあちゃん怖すぎるよ、、いい具合にcrazy。演技力がすごい。

先が読めず、不気味すぎる細かな演出が素晴らしい。
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

主人公強すぎて最高にかっこよかった。
ザ・ハントと続けて観たので、2作連続ガスバーナーで止血シーンがあった笑

強すぎてしばくシーン割愛されてたりする笑
しかし奪還に使ったハンマーそのまま商品棚に戻す
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

最高にぶっとんでおりめちゃくちゃ面白かった。
様々な思想や小難しい議論はよくわからないが、主人公だと思った人物がバタバタ死んでいく展開からの無双主人公クリスタルの雑貨屋コンビ瞬殺→胸スカで完全に心掴ま
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

全く思ってたんとだいぶ違うテイストだったけどかなり面白かった。

ジュヤン、結局すべて演技だったのな。恐るべし。

超能力も有りつつ、普通に肉弾戦もめちゃくちゃ強いのでスカッとするよね。

あいみょん
>>続きを読む

ディープ・ブルー2(2018年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

う〜むイマイチだったな〜

結局コザメの群れとの戦いがメインだし、その辺りはピラニア映画と変わらない気がする。

途中主人公がバーナーみたいなやつでコザメを駆逐しようとしたシーンが謎すぎたしグダグダだ
>>続きを読む

パラサイト・バイティング 食人草(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

・学生男女4人組VSいにしえの人喰い植物&それを封じたい現地民族御一行
・悪い意味でのツッコミどころが多かったけど、想定以上に攻めた演出、グロ描写、恐怖を煽る演出があり、そこまで悪くはなかった。
・冒
>>続きを読む

ザ・サイレンス 闇のハンター(2019年製作の映画)

3.9

90分でさっくり観れる。
・程よい緊迫感で楽しめた。
・古代生物が小さい飛行型エイリアンみたいななかなかに気持ち悪くて良かった。
・カルト集団の件あと30分くらい肉付けすればさらに良かったのになあ、、
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

4.5

いや〜あらすじとは裏腹にアットホームで心がほんわかする映画だった。。
・初見の俳優陣で余計なフィルターがなかったこともあり、主要人物全員良い意味で自然な演技で絶妙な味を出していた。。
・特に百合を演じ
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.6

最高に面白かった。劇団ひとり氏すごいな、、
・千春が歌うシーン、深見の最期など、展開読めるな〜と思う場面があったけど気にならない。
・当時の浅草の街の風景、飲み屋の雰囲気などがレトロで良き。
・大泉洋
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

・なかなか面白かった。
・マドンソクが見た目通りの役柄を演じているのだけど妙な味わいと魅力があった気がつけば引き込まれていた。迫力とオーラ、しっかり鍛えている身体がすごい。
・キムムヨルは最初武井壮に
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.0

・適度なハラハラドキドキ感。
・展開が読める部分もあるが低予算ならでは?社会的なメッセージ重視かな。
・パージ軍団のリーダー役の俳優はなかなか良い味を出していた。
・母は強し。某婦人銃把で殴ってテーブ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

・個人的にはめちゃくちゃ面白く、家族を失った主人公が本当の家族を得るハッピーエンド映画と解釈。
・色々な考察があるが、2時間半あっという間だったし私の中では超傑作。
・序盤のカメラワークや陰鬱感、圧倒
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

う〜む、、イマイチだったな〜!!
・個人の好みはあるのは重々承知だが、結局結末が曖昧で視聴者の解釈に任せる系の映画嫌いなんよ。。
・藤原竜也は相変わらず安定した演技で安心して観れる。
・西野七瀬ちゃん
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

・一作目が大好きだったので、劇場で観てきちゃいました。
・上林を演じた鈴木亮平が本当に素晴らしかった。松坂桃李も良かったけど、本作では鈴木亮平氏が他のほとんど俳優を食ってしまっていた。
・序盤からチン
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

2.9

うーん。。。期待値は超えなかったなあ。。
・原作漫画はめちゃくちゃ面白くて、映像的にもちゃんとポイント捉えてる。
・内野聖陽大好きだけどあのヤクザの配役は違和感あったなあ。。
・歪みへの考察や思考の深
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

・期待以上に良くて、最高でした。
・前作のエクスプレスも良かったけどそれを上回ってくれた。
・導入部分、あの少年ベースで物語が進むと思いきや早い段階でお別れ。。この時点で予想を裏切ってくる感がすごかっ
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.8

・原作がっつり読んでる勢ですがエッセンスはしっかり押さえており、おもしろかった。
・助演男優賞は間違いなく柳楽優弥氏。いい意味で作品内で浮いている。怪演。
・アクション凄いんだけど色々わちゃわちゃし過
>>続きを読む

陰謀のセオリー(1997年製作の映画)

3.1

・昔観た映画を再び観るシリーズ
・メルギブソンの陰謀を信じ込み終始情緒不安定な男の演じ方が秀逸
・序盤のアクション激しめ。
・ジュリアロバーツの美貌。
・古き良きハリウッドアクション映画っぽくて良かっ
>>続きを読む

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

2.1

・うーむ。。。微妙だったなあ。。
・久しぶりの予期せぬジュリアンムーアにテンション上がったがそれがピークだった。
・あとゲイリーオールドマンも大好きなので痺れたよ。キャストがすごかった。
・薬物乱用気
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

・なかなか難解な映画で奇しくもこどもの日に観る映画ではなかったな笑

・割と早い段階でルーカスは既に亡くなっておりエリアスにしか認知されていない存在であることはわかったが、その後の展開が予想の斜め75
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

・ニコラスケイジ、ショーンコネリー、エドハリス満喫映画。
・設定が痺れるし、ショーンコネリー演じるメイソンの渋さ、クールさ
・困り顔が真顔のケイジの男気
・感動するくらいテンポが良い笑
・エドハリスの
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.9

・20年ぶりくらいに視聴
・当時本作が流行っていた当時自分も中学生だったし鮮明に覚えてる。
・原作小説貸し借りしたなあ〜
・今見るとかなり豪華な顔ぶれ
・藤原竜也、山本太郎、柴咲コウ、栗山千明、高岡蒼
>>続きを読む

感染家族(2018年製作の映画)

4.6

・やはり韓国のゾンビ映画はハズレない。めちゃくちゃ面白かった
・ゾンビウイルス?の効果で金儲けするという斬新な展開からの後半はがっつりゾンビ映画っぽくなってハラハラドキドキ
・缶コーヒーを買うシーンが
>>続きを読む

狩りの時間(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

・う〜む、消化不良だったり拾いきれない部分が多く微妙。。
・世界観はアングラ感あって良き。
・ゼロか100の銃撃戦ばっかり。鍛え抜かれているであろう殺し屋との肉弾戦ももっと観たかった
・わかりやすい夢
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.1

・開始数分でこれはヤバめのホラー映画の空気と察知(良い意味で)
・陰鬱でジメ〜っとした雰囲気。すごく嫌な感じ(褒めてます)
・降霊の儀式、あれは日本で言うところのこっくりさんみたいな感じなのかな
・と
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

・着々と富裕層家族に寄生していく流れはテンポ良く楽しめた
・一方で淡々としてて終始低空飛行だったなあ。。最後の地獄絵図はなかなかだったけども。
・お父さんは、奥様の言動や社長の言動行動に少しずつ静かに
>>続きを読む