舞台少女タラ子さんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.8

正直ジャスティスリーグだけを数年前に視聴した時はノーラン監督版のバットマンの方が良かったって思ってましたが、「マンオブスティール」から順を追って観てみると、あれから歳をとって更にごつくなってマシンも戦>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

以前から観たかったけど置いていたのをアマプラ最終日ということで視聴。
ずっと不気味で気持ち悪い音楽で怖いし、観てて疲れました。(いい意味でです)
だんだんとストーリーが外の世界に広がるにつれて面白くな
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

4.2

今更ながら初めてスーパーマン観ましたけども、めちゃくちゃ話壮大だったし、アクションが素晴らしかったです。
ザック監督にいまの所ハズレ映画ないからこのあとシリーズも楽しみです

劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2021年製作の映画)

4.5

レヴュー曲と殺陣があまりにかっこよすぎて良すぎました…
純那ちゃんの口上が1番好きマジで心揺さぶられたしカッコよかったです

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

4.7

ゾンビで埋め尽くされたベガスから大金を強奪して脱出する雇われたならず者達って設定から上がるし、ゾンビが普通のゾンビじゃない!
弾は避けるし、虎ゾンビはいるわ、仮面で頭ぶち抜かせない王ゾンビ。

OPか
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

MCU版スパイダーマン第2弾。
エンドゲームでの結末からトニーの大き過ぎる意志を託され、それをどうピーターが受け止めていくのか、ピーターの成長する姿に感涙です。
今年の暮れにある3作目ではミステリオが
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.5

フェーズ3最後のヒーローむちゃくちゃかっこいいし最強過ぎる。
アベンジャーズ創設前のお話で観てるとコールソンやフューリーの若い頃が分かって面白いし、ラストのバトルシーンのBGMが最高です。
インフィニ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.7

パワーアップしてるギャグが冴えてて最高です。
全体通して笑って面白いけど、最後で前作の恐怖が蘇りました……

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.8

ここまでやってきたMCU映画が遂にここで全部繋がってきて、鑑賞二回目でも毎シーン毎シーン鳥肌止まらないし、ヒーローが駆けつけ合うシーンが堪らなくかっこいいです。
アイアンマンから始まったMCUシリーズ
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.9

部族や民族的な要素とハイテクテクノロジーのハイブリッドってこんなにかっこよいのかってなりました。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ラストのソーが真の力に目覚めてヘラを吹き飛ばした後の音楽とバトルシーンが最高過ぎます

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.2

今までのスパイダーマンシリーズはスパイダーマンの誕生から描いてたけど今回のMCU版スパイダーマンはもう力を得た後から描いていて、本物のヒーローになってくピーターの姿を描いていて新しかったし、胸が熱くな>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.4

ヒーロー映画として最高でした。
笑い、感動、興奮のバランスが良すぎてとても良かったです
所々にあるジェームズ・ガン監督だなーと感じる愉快なシーンがやっぱり好きで観ていて最高でした。

初めて鑑賞しまし
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.7

映像が目まぐるしいほど凄い
ちょっとぴりホラーテイストな表現のところもあって良かったです。
見返してみるとマルチユニバースの事もちょっと語られてるから、今後のMCUで違う世界のヒーローがきたりするのか
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.5

キャプテンアメリカのストーリーがここから一気にアベンジャーズに絡んでくるし、ブラックパンサー、スパイダーマンも初登場、アントマンも合流で一気にヒーロー集結して個々の苦悩や正義感の対立が描かれてて最高で>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

全体的なコメディ風なのが面白いし、ちゃんとアベンジャーズに繋がってるって言うのがわかる場面もあって楽しかったです。

ラストのバッキー、サム、スティーブのシーンでウィンターソルジャーからの続きがここで
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ハルクバスターがかっこいいに限ります。

ここでラスト初めてサノスが遂に動き出してフェーズ3へと繋がっていって興奮しました。
見返すとワカンダの事も小出ししていて気づけて楽しかったです

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

ジェームズ・ガン監督だな~と感じるシーン満載で楽しめました

懐メロに乗せて戦うシーンもよかったし、ここからサノスとアベンジャーズの繋がりを少しづつ描いていてようやくかけたパーツが当てはまりました

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

とにかくアクションから目が離せない、ずっと興奮してみてました。
前に見たのが随分前で忘れてましたが、全部見終えた後に見返すと、エンドゲームでのサムの「左から失礼」はここでのスティーブがよく言っていたセ
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

恥ずかしながら今更初見でようやく観ました。
前作からパワーアップしまくりのスケールで最初から最後までめちゃくちゃ楽しめました。
最後にはインフィニティーストーンの存在がようやく出てきてここからMCUの
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ひとまずアイアンマン個人的の物語の完結編。
やっぱり最後のアイアンマン大集合シーンは熱いし、NYでのトラウマを克服するシーンで涙ぐんでしまいます。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.1

今までのヒーロー映画と違って複数のヒーローの世界が絡み合う集大成映画の第1弾、やっぱりここまでの5作品からなる世界がちゃんと少しづつ絡んできてここまてくるのが気持ちいいし、凄いなぁとおもいました。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前に見たのがかなり前なのでだいぶ内容忘れてたけど今観ると、ガンマ線の研究者がとか所々に他のキャラクターに関する情報が散りばめられててちゃんとMCUの世界を繋げていってるのが改めて凄いなぁっと。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.0

久々に見直すとナターシャの初登場会で感慨深く観えるし、ここからアベンジャーズに一気に関わってくる描写が増え出すから観ててワクワクする!
やっぱり初期の方の換装シーンめちゃくちゃかっこいい
マーク5の変
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.0

コメディゾンビ映画なのに後半は主人公たちの人間関係がちゃんと描かれてて良かったです。
グロいけど笑ってしまってしまう、このぐらいゆるっと観られるゾンビ映画がいいですね。
ラストは意外とそうくるかって末
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.5

頭空っぽで観れてめちゃくちゃ楽しい!
ジョーカーと別れたハーレークイーンがめちゃくちゃ価値のあるダイヤを盗んだ女の子とそれを取り巻く彼女達とのドタバタ感も好きだし、バトルシーンの挿入歌がカッコイイのが
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.4

MIBヨーロッパ支部編ということで所々にシリーズお馴染みのものがあるのはいいですね!

新しいメン・イン・ブラックって感じでアクション、スケールも現代風でいい感じ

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.9

相変わらずにJのおチャラけキャラがとても好きです。
最後のシーンは思わずジーンときちゃいます。

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.9

テンポのいいグロとコメディが最高に気持ちいいゾンビ映画

終盤の遊具でゾンビ殺してくシーンめちゃくちゃすきです

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

伝説の終わりに相応しい壮大なストーリー。
バットマンビギンズからの伏線全部が最高な三部作ラストの映画です。
何回観ても最後のブルースが自分を犠牲にして街を救った後の葬式でのアルフレッドを見て泣いてしま
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

終始ハラハラするカメラワーク、
束縛魔の夫から逃れた主人公が狂っているのか?
はたまた妻に逃げられたショックで自殺を図った夫が実は生きていて透明になる何かしらの方法を見つけて妻を今でも苦しめているのか
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.6

フランクのお喋りぐあいがとても好きです。
やっぱりJとKのコンビなんだなって思いました。