舞台少女タラ子さんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

スタイリッシュ紳士スパイ映画。
頭空っぽにして見れる!
グロいけどグロく思わせない斬新な表現でテンションまで打ち上がりました。
ならず者の主人公が成長していくのがかっこよかったです

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

ゲームのモブキャラが主人公。
プレイヤーの女性に一目惚れしてそこから人生がプログラムの枠を外れてどんどん壮大に
本当にたまらないサプライズがあってぶち上がったし、主人公達の恋の行方もほっこりして涙腺緩
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

4.5

沈黙ホラーの第2弾次の主人公は前回の悪敵ポジションの盲目おじいちゃん。
なんで少女を守っているの?
なんというか前作を凌ぐ緊迫感、バイオレンス、展開!
次々に出てくる事実に目眩しながら食い付いて観てま
>>続きを読む

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

3.5

事故で妻を亡くし、自身も障害を抱えながら娘を育てていく小説家の話。
25年経って成長した娘が昔のトラウマから人を愛せず一夜の関係ばかりを気づいている時に父の執筆した小説に思い入れがある男性と出会い愛し
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.0

劇場以来2回目視聴
頭空っぽで見れるゾンビ大喜利爆笑コメディー
前作からかなりの年月が経っての続編だけても嬉しいけどキャストがまた揃ったのも嬉しい
過激さも面白さもダブルタップで帰ってきたおバカゾンビ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

5.0

もう初っ端からガン監督色満載でのれる曲、容赦のない血みどろシーンでぶち上がりでした。

こんなにも魅力的なヴィラン達を出し惜しみなく使っていく監督は本当に素晴らしくぶっ飛んだ天才で、物語も時間軸の操作
>>続きを読む

4×4 殺人四駆(2018年製作の映画)

2.5

車上荒らしに入った車から出られなくなって本編丸々車に閉じ込められる男の話。
ラストの方の葛藤の理由がよくわかんないし途中までは良かったけどなぁ~って感じでした

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.2

どこまでもぶっ飛んでくワイスピアクションが遂に大気圏を突破。
安定のド迫力アクションと常識を超えてく発想で今回も大暴れ。
シリーズ好きにはたまらないシーンも沢山あって興奮しまくりでした!

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.5

笑えるグロものでした
山へキャンプしにきたパリピと夢だった山小屋を買って休日を楽しみに来た田舎者の2人達がコントの如くすれ違ってスプラッタ状態に
人の話はちゃんと聞きましょう

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.5

盗みを働いては質屋に売っていた主人公が事件や事故のスクープを撮るカメラマンに目をつけ利益の為ならなんでもしていく胸糞映画。

物語が進むにつれてどんどんと過激になるスクープ撮影

人間関係って怖いなっ
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.5

ブライアンのいないワイスピでどうなるのかと思ったけど至る所に名前が出てきてジーンときました。
物語が進むにつれて過去作の登場人物達も出てきて最高でした
戦車、飛行機、ドローンときて次はVS潜水艦どこま
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.7

もう初めのレース映画がどこにいったのかと、言わんばかりのアクション、銃の雨、始まりのジェイソン・ステイサム最強描写の病院シーンからぶちあがったし、もはや道じゃなく空から車で攻めるわ、ビルとビルの間を突>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.5

もう車だけに留まらず戦車と対決するわ、飛行機を車でお散歩かの如くワイヤーで無茶苦茶するわで終始ハラハラで面白かったです。
ラストシーンで3に繋がる演出でようやくここまでのシリーズ時系列が繋がってぶっ飛
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.2

今までのシリーズの仲間が集まるアベンジャーズ的なサプライズが上がったし、ラストの金庫引きづって走ってそれを武器にパトカーをなぎ倒しまくるシーンも最高でした。
これがワイスピアクションたまらなかったです

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

4.2

ようやくワイスピだなというド派手カーアクションになってきました。
今までの作品とこの作品からかなり色が変わってきてアクション増し増しで観ていてハラハラドキドキで面白かったです

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.5

評判があまり良くないと聞いて視聴したけど、個人的には結構面白かったです
カーチェイス、ドリフトをメインに今作はスポットしてて映像も綺麗になって登場人物誰も知ってる人が出ずに終わったと思ったらラストにあ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.6

前作はカーチェイスが主だったけど、今回は結構潜入捜査の側も面白くなってきて面白かったです
ローマンのキャラ最初は怖いやつかなーって思ったら途中からめちゃくちゃおちゃらけた人ですごく好きになりました

#生きている(2020年製作の映画)

3.5

ゾンビ映画にしては生き抜く日常パートが少し長めで時折気が抜けるシーンもあって今まで観たゾンビ映画と違って面白かったです

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.2

ワイスピシリーズ初鑑賞。
最新作辺りのイメージではアクションぶっちぎりのド派手映画だけど1作目はホントのカーレース映画なんすね。
専門用語多くてよくわかんなかったけどラスト30分は良かったです

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

4.4

飛行機をハイジャックして抵抗した主人公の母親を撃ち殺したところどうやら人間じゃなくてヴァンパイアだった。
母親は息子を助ける為に奮闘する仲間でどうハイジャック犯とたたかうのかそんなホラーで新しいし面白
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.5

突然かかってきた電話は20年前の同じ家に住んでいた女性。
その女性に過去を変えてもらい死んだ父親を生き返らせてもらったのが運の尽き。
親切な女性だと思っていたところ一変実はサイコ殺人鬼だった…
過去か
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.8

失踪した娘を捜査するために父親がSNSを探って娘の情報を辿って行くにつれて見えてくる娘の裏の姿。
全編PCの画面や携帯画面、ニュース映像のみで進んでいく新しいスタイルで、下手に言葉で説明されるよりも写
>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

4.0

正直ラストは?ってなるんだけど、綺麗で美しいけど、どこか不気味な世界観、劇伴に引き込まれました。
結構考察しないといけない系の映画でしたが、驚きもありラストまで面白かったです

サマー・インフェルノ(2015年製作の映画)

3.3

予告で気になって観ました。
ジャケットがB級臭たっぷりの割には設定も面白くてラストも胸糞で面白かったです。

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.5

現代版チャッキー。
チャッキーシリーズ初めて見たんですが意外と面白かった
肝心の殺しのパートで何故かクスッと笑ってしまうような演出で怖さはそこまでだったけど、そのマイルドさが僕的にはGoodでした。

CUBE(1997年製作の映画)

3.0

警察官が最初から最後まで腹立ちます
そもそもなんでCUBEがつくられたの?とかは掘り下げない方がいいんだろうけど、モヤモヤしました。
数学得意じゃないと生き残れない非情なトラップスリリング映画でした

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.6

遂に公開1年越しのMCUフェーズ4劇場作品
やっぱり大画面で堪能するアクションは最高ですね。
ナターシャにはもうひとつの家族があって、それは偽物の家族だけど、絆を深めあっていくうちに本当の家族になって
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.8

凄腕スナイパーの引退を前に現れた謎の刺客は若かりし頃の自分だった。
ウィル・スミスのアクションはやっぱり良いですね。
ストーリーも分かりやすく、アクション満載で楽しめました

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.7

殺し方のバリエーションがまた増えてスカッとしました

劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Paladin; Agateram(2021年製作の映画)

4.2

前編が嘘のように戦闘シーンのクオリティーと迫力がパワーアップしていてめちゃくちゃ良かったです。

イコライザー(2014年製作の映画)

4.6

元CIA工作員が過去を捨てて静かにくらいしている中、娼婦の女の子を闇社会から救うためにもう、悪い奴らをありとあらゆるスキル、物でぶっ殺しまくり。
ダークで重厚な雰囲気と劇伴で悪い奴らをぶっ殺す様が痺れ
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

4.0

1時間29分って短さでパッとみれるし、ストーリーもある事件がきっかけで人間の脳が100%使えたらどうなるってシンプルながらいかす発想で楽しかったです。

ウォッチメン(2009年製作の映画)

3.0

ロールシャッハ好き
正直あらすじはよくわかんなかった

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

冒頭から最高でした。

いかす音楽をかけながら超絶ドライブで強盗のドライバーをする主人公が、運命の相手の為に音楽なしでも立ち向かってく、姿にグッときました。

テンポも良くてずっとノリノリで観れて楽し
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.3

モンスター終焉もので続編って珍しいけど、この続編はめちゃくちゃ成功なんじゃないかな個人的に
前作ラストから直で繋がっててドラマのようで序盤からよかったし、姉弟がお父さんに代わって成長してく姿もグッとき
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.0

噛まれても噛まれてもめげずに生き抜こうとする父子の不屈精神物語でした。
父ちゃん噛まれまくりの怪我しまくりなのに強いなぁ…