よしたろうさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

よしたろう

よしたろう

映画(370)
ドラマ(0)
アニメ(0)

メメント(2000年製作の映画)

4.0

時系列が難しかったけどオチに向かうにつれて伏線回収してったのでなるほど理解出来ました
ナタリーがゴーンガールを彷彿とさせてこわかった

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.7

迫力満点
個人的にロボとか怪獣に魅力を感じないのでそこまで入り込めなかった
芦田愛菜ちゃんすごい

ヒート(1995年製作の映画)

3.4

展開が読めずにハラハラしました。
登場人物のそれぞれ悲しいラブストーリーも切ない。

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
サクサク安心映画でした
頭が花火になったのはちょっと…( ゚д゚)w

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.5

なかなか面白かった!
この2人は記憶の消去を繰り返しながらも何度も出会ってしまう。
パトリックは結局かませでしたね。

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.4

苦しすぎます。
種明かしが面白いけど後味かなり悪いです。
辛い。

ファーゴ(1996年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと面白さがよく分かりませんでした
普通に逮捕して終わりました

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.4

安心映画です
ディズニーですしね
楽しめると思います

フォーリング・ダウン(1993年製作の映画)

3.1

主人公のキレ方がただのクレーマーと等しく、理不尽な世の中に対して更なる理屈をぶつけていることにまるで納得いきませんでした。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.5

おおかみこどもの二人が成長と共に今後の生き方を選択して行くところが面白かった。
あと韮崎のじいちゃんが母ちゃん狙ってる様にしか見えない。
監督はアニメ的ではないリアルな子どもを描いてくれるから好きです
>>続きを読む

リトル・ランボーズ(2007年製作の映画)

3.9

ほっこり安心映画。
かわいくて泣ける。
フランス野郎が切ない。

セブン(1995年製作の映画)

4.0

ムナクソサイコパス映画でした。
七つの大罪になぞらえた殺人事件でしたが、ラストの嫉妬と憤怒がまさかあんな形で成されるとは…
ゴーンガールもファイトクラブもそうですが、どこかサイコパスな野郎が出てきます
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

3.9

どんでん返し好きにはたまらん映画でした。
じわじわともしかして…と思うけどウワァとなるムナクソエンディング。
好きです。

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.8

愛すべきバカ映画
グロいだけのゾンビ映画は嫌いだけど、明るいゾンビ映画は大好きです

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.5

ちょっと長いです
マフィアの渋カッコいい映画でしたが、私はイマイチ入り込めず…。

レインマン(1988年製作の映画)

3.1

兄が自閉症と言えど、トムはトムでゲスだなと。
兄弟の絆かもしれないけど私にはなんだか無理やり美談にしてるなぁと思いました。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.7

ティムバートン正直苦手だったんですけどこれはクセが強くなくて観れました。
ファンタジックな世界観で終始ホッコリ。
ワンピースがどれも可愛い。
安心映画です。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

面白かった!
こういうサイコパス系サスペンス大好きです。
一時も目を離せなかった!

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.5

タイムリープもの。迫力満点でとにかくトムクルーズが頑張る映画。