よしたろうさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

よしたろう

よしたろう

映画(370)
ドラマ(0)
アニメ(0)

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.5

キッドのファンムービー。
コナンとの共闘も良かったし、何より京極さんが強化系の能力者になっていたのも見どころ。
蘭ねーちゃん無双好きとしてはもっと暴れて欲しかったかな。
おっちゃんは一体何をしに?
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宝島(2018年製作の映画)

3.4

ぬるぬる作画。
明るくテンポ良く、普段は見られないしずかちゃんのガールズトークも良し、とにかく目が楽しい作品。

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」(2019年製作の映画)

3.8

とっつぁん…ご冥福をお祈りします
ストーリーは須郷さんの過去話。
とりあえずcase1の後に見ると際立つほど尖った宜野座。
一期のメンバーが続々出てきて嬉しい。
とりあえず須郷さんのトラウマ級の過去に
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」(2019年製作の映画)

3.5

嫌味な女から好感のある女になりました
朱様との関係も良い上下関係になってました
ギノが見事にオカンと化しててほっこり
しかし2人とも丸くなったなぁ
ストーリーは「あ、やっぱり」「またこのオチかよ」感は
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

1.1

松坂桃李の尻がキレイ
あんなに動くセッは初めて見ました
最早スポーツ観戦している気分

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

御隠居サノスの日常が見れるのかな?と思いきやいきなり首チョンパでアレッ?!
からの
アントマンが頼みの綱となり
インフィニティストーンリレーで胸が熱くなったところで
「私がアイアンマンだ…」ヤメテーッ
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

1.0

せっかく映像が綺麗なのにお話がスカスカで……
これを映画館で見てしまった人の気持ちを考えるだけで辛い

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見た時は映像に圧倒されて何か良いものを見た…と言う気になったものの、思い返すとそうでもないと言う感じ。
まず帆高がなぜ家出してるのか明確じゃない。なんか家で揉めたのかな〜くらいで詳しく描かれず
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

毒親とクズから殺されがち
子どもは大切に育てましょう
親が見ると身につまされる映画でした

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.7

ディズニープリンセスのクロスオーバーとちょっとした皮肉が良かった
集合体恐怖症の人は注意!

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

3.8

予想以上にテンポも良く面白かった
小学生女児メンタル強い

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.4

そこはかとなく朝ドラ感。
後半の「初めて見る人は警戒してるんだ」は草。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.3

ロッドが良い奴でした。
最初はコエー!と思うけど最後はホッ。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.7

画面の情報量の多さに体力使った。
AKIRAと言うよりKANEDAって感じがした。

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.5

電話番号をメモらず後悔…。
1時間とはいえ繰り返し視聴するのも億劫なのでバッドエンドで終了。
途中から選び直し出来たら良かったのに…

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

一体何回重ね撮りしたのか。
撮影の種明かしにはヘェ〜っとなったけど…。
あれっ、終わりか…って感じ。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

クイーンが好きになる映画
彼の背景を知った後に曲を聴くと沁みる

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

テンポ良く途中だれずに見れて良かった
現代のSNS社会を皮肉った感じ

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

CGアニメの最先端を見たと言う感じ
他のCGアニメが見れなくなるレベル
笑いあり涙ありの素晴らしい作品でした

劇場版 フリクリ オルタナ(2018年製作の映画)

2.0

JKの青春群像劇
プログレよりピロウズが生かされてたけどもっと色んな歌使って欲しかった
作画も安定してたけどオチが…まぁこんなもんか…って感じ

劇場版 フリクリ プログレ(2018年製作の映画)

1.0

終始意味不明で酷すぎました
お金を取ってはいけないレベルです

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.0

未来からわざわざ雛人形をしまいに来た妹。
例えば未来ちゃんが独身30歳ならまだ説得力があった。
子供が生まれてから改築した家も階段だらけで危険すぎるし、
くんちゃんもリアルな子どもの姿という所は良かっ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.7

シャイニング見たので二回目の視聴。
そこまでゲーマーではないが所々見覚えのあるキャラクターが出ていて楽しめた。
まさかキティさん…サンリオまでもいるとは…
そして来るぞ来るぞと待ち構えてたシャイニング
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.9

ラスト20分の為の映画
ナイトメアの方が安室さん活躍してるイメージ

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.4

エドガーライト好きにはたまらない映画
話は尻すぼみでした

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.5

ドッキリファンタジーでした
スタンドバイミー感が強い
殴れるし、物理的に勝てるのかよ!と思わず突っ込んでしまいました