Yuyaさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.0

B級と言われれば成功なのでは?
邦画ホラー、特に大衆向けに作った事故物件だの貞子とかわかりやすいモノたちとは方向性が違うのだけど、いまいち惜しい感否めない仕上がりになっていたかと思います。

と言うの
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.5

prime配信にて。
ネオンの使い方は劇中そんなに告知ほど派手さはなかったと思う。
が衣装やキラキラした感じはとても良く、見ていて飽きが来ないです。
60年代とか知りもしない世代、且つ国の生活や文化の
>>続きを読む

カウントダウン(2019年製作の映画)

3.5

まーそこそこ!
出演者さんが美男美女で好感持てるのですが
後半トンデモ行動だなぁ!
解決策どうしてそーなった!笑
余命なんて知りたくないなぁ〜

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

5.0

昨日、試写会にてヘルドッグスを見ました。
立て続けに、本日IMAXレーザーでこの作品を鑑賞。
いつから僕はノンストップアクションものが好きなんだっけ?と思わずにいられないくらい、良作を得られた気持ちが
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.5

ファブルでの岡田くんのアクション映画に惚れ、見たかった作品!
冒頭の外国でのシーン、見た目がもうLOSTに出てくる傭兵のキャラの人に見えて仕方ない。褒め言葉です。カッコ良い。
坂口くんは、期待した程の
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

うん、多くは語らずにいますが
とりあえず良かった!事の次第はスティーヴンの体験、ですね。
第何の使徒かな…そんな感じ。
演者さんたちが魅力的でした!

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.0

スニークプレビューにて鑑賞させていただきました。
去年の夏なので、だいぶ前…
冬場の話なので季節感重要な気がしますが、公開日大丈夫ですか?
実力派の俳優さん方なので見応えありました。
原作もので、未読
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.4

予告編で大々的に流れてる曲、そこで使うの〜!?って感じ。
主役の子たちとてもいい表情していました。
男の子ダイエットしたらめちゃくちゃイケメンでは?
大人になりきれない頃の嫉妬心って厄介だったよネ。
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

岡田君もアクションも邦画もあまり普段なら選ばない要素なんだけど、この作品に関しては前作が面白かったのと気合いの入り方が商業用のヤな邦画とは方向性が違うことが垣間見えて好きだから見たよ。
普通に面白かっ
>>続きを読む

ラフ・ナイト 史上最悪! ?の独身さよならパーティー(2016年製作の映画)

4.5

笑えるけど笑っていいのかわからん内容のコメディだった!
でも女優さんみんな素敵でした!
スカ子様の作品見たの久々かも。ブラックウィドウ見なきゃ。

デイ・シフト(2022年製作の映画)

4.6

始めの私情でドタバタしてる主人公にア?となったが、デイヴ可愛いし娘ちゃんも可愛いしなんだか面白かった!
親玉女もとても綺麗で圧の掛け方良かったわ。
脇のキャラクターが魅力的でした。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.8

面白かった!
最初のホラーありがち展開をどう回避してくれるかと思いヒヤヒヤさせられながら、展開は捻りないもののヴィジュアル面がまーまー凄惨なもので良かったデス。納得できる範囲内のネタバレっていうのも、
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.7

ローランド・エメリッヒさんの名前って響きめっちゃカッコいいよね。
いきなり話ズレですが。
月が落ちてくるのを破壊しちゃうとかそういう話だと!思ってみたらアレ?なんか違うぞ…
月は巨大建造物なのでは?と
>>続きを読む

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

4.5

公開時見逃したけどやっと見れたー、わー!
三木さんの作品の雰囲気好きやわ。。
しっとりとして淡々と進んでいくのでシュールと言えばシュールです。
でも優しさに溢れた素敵なSFのお話ってか感じ。
演者さん
>>続きを読む

レイクサイド・スクリーム 脱出不能(2019年製作の映画)

3.5

難解ですね。頭働かせて見ないとなかなか理解し難いですが、時間軸がいくつか
交錯しているのを整理しながら見ると面白い。
戻ってきたこと、次は誰に別の人生を、という後悔の念と優しさを根本に据えて見てみると
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

以前、老人介護で認知症のお婆ちゃんと接していたことがある。
資格を取る際に、認知症を患ってしまった人は大抵、食欲か物欲(特に金銭の)、性欲のどれかに強く固執することがあると聞き入れたことがある。
はて
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.0

話題に上がっていたので観てみますた。
ん〜、ひととようみたいな主人公が、延々と動画撮り続けてるのが違和感なんだけど違和感なく見せているのは凄い。
映像の質も迫力あり、全体的に滑っている気色悪さが絶妙。
>>続きを読む

ホステル ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.5

ホステルのパチモンシリーズかと思いきやそうでもな〜い!という…
後半の唐突に展開してく辺りからはえっどうなるの?ってちゃんと気になっちゃった。
予測はできるものの、いざこの展開にいくとなると失速するか
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

4.5

最高の職場見学…!
その言葉に尽きる。
ライアンがいつもより、少しシリアス目な感じ。おしゃべりなキャラには変わりないけど。
子供時代から憎まれ口たたくとかね!可愛いけどね!
スターウォーズリスペクト感
>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

4.5

大島優子の名前を見つけて、オッ?となったらそういう使い方…!

思いの外重たい話が重なってて困惑…
子供たちの感受性の強い心境もなかなかに心抉られて、自分が、子供の頃の母親や父親、家族に対する気持ちが
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

4.0

わかりやすく大衆映画!
サンドラブのために見たようなもの。
チャニングとブラッドも役柄として良かったョ。
クライマックスはシンプルに真実がキュンとした。良き〜。
笑い要素はそこまで強くないけど、にんま
>>続きを読む

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

5.0

個人的にすごく好みな作風で冒頭から映像の陰鬱とした中に期待高まり、音楽が秀逸で、何より小松菜奈ちゃんの佇まいと、あの蔑むような横顔が最高にイイ!
劇中何か特別抑揚があるわけではなくしっとりとしたままな
>>続きを読む

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

はい、ストレンジャーシングス4見たばっかりなので被りが…ね!
でもこれはこれで単体で面白く見られました。
なんなら製作2014年てだいぶ前やん、埋もれてるわねー。POVてやりつくした感あるけど、途中か
>>続きを読む

クレイジーズ 42日後(2020年製作の映画)

3.0

韓国のあれのリメイク?
ほぼほぼ見た展開と思っていたけどそのままだったけど。パクリなの?わからん
最初一人劇を観させられている気持ちでどーしよっかな…てな感じやったけど、シンプルに盛り上がっていって上
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.0

面白いけどちょっとゴタゴタしすぎ、登場人物も少ないのに主観変わってしまったあたりからなんだか膨らみすぎてまとまりない。
前半の視点置いてけぼりだしね。
途中から謎行動に出る人物の理由も早々に読めるもの
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

5.0

優しい映画でした。
BLの存在やゲイというキャラクターが浮いていなく、本当に存在していそうな登場人物たちが丁寧に描かれているお話でした。

なによりも当事者の気持ちに寄り添ってくれる世界観であるのこと
>>続きを読む

いけいけ!バカオンナ~我が道を行け~(2020年製作の映画)

3.0

えっ
可愛いだけじゃダメかしら?じゃん!
懐かしい。月曜ドラマインでやってたのら、榎本加奈子と山口紗弥加だっけ?
なんてこった…勢いで見てしまった!
ベタで自主制作みたいな色合いだけどなんだかんだ楽し
>>続きを読む

バッド・ツイン 双子の罠(2016年製作の映画)

3.0

え。
普通に主役の人の言動はイライラするw
いきなり現れて偉そうにしやがって何様なんだよって気持ちじゃん!しかも、大概なバカやで!
対して姉妹が美しすぎて逆応援したくなっちまうぜ。
とは言えコンパクト
>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.8

ザ・ハリウッドコメディって感じでしたさ。

レベルはどの映画でもそうだけどわざとらしい演技が逆に本人らしさになっていて可愛いね。
ご都合的な展開ではあるけどなんだかほっこりした気持ちで見られました。
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.0

良くも悪くも地球滅亡のよくあるロードムービーや!
人間の善悪が炙りだされるって程には大したこと描かれてなくて、この辺はまあよくあるシチュエーションの連続テイストかな?
一般人が主役の滅亡ものだからそれ
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.0

普通であるということが良いのか悪いのか、それは甲乙つけ難い問題と思い…
だがしかし、普通でなくいる、ということを誰かに押し付けるのは、善悪で言えば悪だと僕は思う。
"普通なこというんだね"という台詞に
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

2.9

なんかワクワクしながら見てたけど最終的によくわかんない終わり方したって感じでちょっと不満が残った…
たおちゃんあんまり活躍してないしね、この役別の誰でもよかったよねってなってる。
役者さんの無駄遣い感
>>続きを読む

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

3.9

社会問題的なお話とカウボーイ色強くて。笑
でもそこそこ面白くは見れた。
パージのシリーズとして感は弱まっているけど、最終的に繋がってくれさえすれば許せるような、大きなシリーズの途中経過のお話って感じで
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

5.0

何年振りか!?
久々に観ました。なんだか、ここぞという時にしか見てはいけない気がしていて…。

映画を良く見るようになった頃に手にした作品の一つで、たくさんのキャストと有名な歌と、監督と音楽家と、と色
>>続きを読む

悪夢は苛む(2021年製作の映画)

3.0

ここんとこNetflixで見るメッセージ性強めの映画、考察読まないとわからなすぎ!笑
しかも大概壮大すぎて手に負えない。
でもなんだかこういう映画を見て、ふと世界の在り方について考えるきっかけになるの
>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

4.0

なんだかそこはかとなくノルウェーの森を思い出した。
くすんだ色合いの中、あるシチュエーションごとにテーマとなるカラーが映えて、とてもきれいな映像に仕上がっていました。
お話はなんだろう、静かなシーンで
>>続きを読む