tatsunaoさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

アリスのままで(2014年製作の映画)

4.2

若年性アルツハイマーで記憶が徐々に失われていく。記憶を失うことの怖さ、自分が自分で無くなっていくことの怖さ、そんな病気と闘っている人がたくさんいる現実。アリスのスピーチが泣けました。

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.4

Rucy is so cute. 障害者は親に慣れないのか?大事なのは愛情だ!みんな何かを犠牲にし、闘いながら生きている。

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

3.8

2007年の映画だけど、IoTの世界では、現実に起こりそうになって来たなと感じます。相変わらずマクレーンは不死身過ぎる。

ハッピーエンドの選び方(2014年製作の映画)

3.6

いつかはこういう日が来てしまうのかもしれない。だからこそ今を大事に。

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.1

貧困と裕福について考えさせられる。なんでも当たり前ではないんだなぁ。いろんな事に感謝したい。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.6

何年振りか、再び観賞。スターウォーズの派生作品では有るものの、宇宙でのバトルはスターウォーズ並に必見です。ダースベーダーやC3PO, R2D2も登場。音楽♫も随所に工夫が見られ、スターウォーズファンに>>続きを読む