たつぽんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

たつぽん

たつぽん

映画(476)
ドラマ(0)
アニメ(0)

生きちゃった(2020年製作の映画)

5.0

何とも不幸な話やねー
でも非常に好みな映画でしたな。
学生時代にドリカム状態だった関係が片方がくっつくことで云々…みたいな話はありがちだけど、男同士がここまで熱過ぎるのは珍しいよね。
とにかく仲野太賀
>>続きを読む

Ribbon(2021年製作の映画)

5.0

監督·脚本·主演を務めたのんの映画愛を感じる作品だったな。
コロナ禍で不要不急とされてしまった芸術(芸能)に関わる身として感じたであろう苛立ちは充分伝わって来たわ。
ただ、ちょっと小さくまとまっちゃっ
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

5.0

うーん…解ったようでよく解らんかったわ(笑)
と言うか、これはアヤコさんの映画だわな。
芋生悠はホント振り幅大きいねー!!
ますます目が離せんわ。

真・事故物件 本当に怖い住民たち(2021年製作の映画)

5.0

B級映画観るぞー!!って挑んだんで、個人的には超楽しめたわ。
展開も意表を突いててオモロかったな。
グロ度は思ってたよりはソフトだったかなー
そして何より海老野心ちゃんが可愛過ぎやろー!!

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

5.0

評価が低いんで観るのを躊躇してたけど終わっちゃうタイミングで駆け込み鑑賞。
なるほど…そういうことね(笑)
でも、雰囲気は嫌いじゃ無かった!!
いっそのことラストは爆音のピクシーズを流してくれたら傑作
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

5.0

素敵な映画だったねー
最近流行り?の少しづつ時を巻き戻していく展開な訳だけど、誕生日っていう特定の日だけを辿っていくのは発明なのかしら?
特別な日を軸に色んなことがだんだん判ってくる感じが気持ち良かっ
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

5.0

今の高校生ってこんなに真面目に恋愛するんだな。
でも、なかなかオモロかったですな。
ただ、所詮美男美女の話なんだよなー

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

5.0

本編では出てこなかった旦那を実体として見てしまうことで、個人的には彼女のクソ具合が増した感じだなー。
でも、こっちのストーリーも見せたいのなら本編に組み込まなくて正解だったと思うわ。
それにしても、バ
>>続きを読む

HOMESTAY(2022年製作の映画)

5.0

「人生なんて長めのホームステイ」ってのはさっぱり共感出来なかったけど、山田杏奈の魅力が炸裂してたのでOKでーす。

誰かの花(2021年製作の映画)

5.0

こういう作品を観ると「自分ならどうするか?」って考えてしまうんだけど、きっと自分も主人公と同じ行動を取る気がするなー
ヘルパーに対しても同じことすると思う(笑)
それにしても、リモコン電話シーンの流れ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

5.0

ド直球な続編に大満足。
一作目を小学生の時に劇場で観たっきりで挑んだ本作。
途中までちょっと冗長な感じがしたけど、終盤のゴーザとの戦い、ラストの全員集合、そしてレイ・パーカーJr.のゴーストバスターズ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

5.0

やっぱり映画ってイイものてすよねぇーっていう想いが止まらない傑作。
ラストの展開は爆笑無しでは観られないわ(笑)

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

5.0

いゃあーオモロかったねー!!
何か評価低いみたいだけど個人的には大いに楽しめたわー
だって三木聡なんだからこうなるでしょ(笑)
うるさいくらいの小ギャグも最高。
でも、これまで無かった題材にも真摯に取
>>続きを読む

Pure Japanese(2022年製作の映画)

5.0

何ともヘンテコな映画だったねー
でも、ディーンフジオカのアンドロイドっぽいところが好きな自分にとってはまぁまぁ楽しめたかな。
あと、今をときめく金子大地が何故か同僚Aみたいな役で出てるのもオモロい。
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

5.0

いゃあー完全に置いてけぼり喰らったわー
うわぁぁぁーって一方的にまくし立てられてるうちに終わった感じ。
まぁお洒落なのは解った(笑)
何度か観ると感じ方が変わってくるんだろうな。

ノイズ(2022年製作の映画)

5.0

田舎とか島とかの閉塞感が漂う話が好物なので個人的には楽しめたな。
ただ、藤原竜也とマツケンの対比を最初から結構強調してたんで、ここは何かしら回収されるんだろうなーっていう見方はしちゃってたけどね…。
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

5.0

おーいっ!!
あんなにメチャクチャやっといて何でまったりメリークリスマスしとんねん!!(笑)
いゃあー凄い映画だわ。
コメディと捉えて何とか落ち着かせている(笑)
キャラがみんな良かったねー

声もなく(2020年製作の映画)

5.0

すいません!!寝てしまいましたー
ポスタービジュアルの子供ぐるぐる巻きは記憶にあります(笑)

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

5.0

時系列がぐちゃぐちゃでよく解らんかったー
でもそこはそういうもんだと諦めて観てたんで、個人的にはまぁまぁ楽しい作品だったわ。
幼馴染みと大人になってからセックスするのってエロいよね。

さがす(2022年製作の映画)

5.0

引き込まれたねー
思ってたよりヘヴィだったけどこれはイイわ。
話のネタ的にも展開的にもとっても好みだった。
やっぱヤバい奴が出る映画は楽しいねー
個人的には清水尋也がMVPかな。
靴下で興奮するとか最
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

5.0

GUCCIはこんな映画作られていいんかなー??
まぁアホどもは排除して成功しましたーっていう流れだからいいのか。
レディ・ガガってあんなルックスだっけ??って思ったら実際の人物に寄せてんのね。
うーん
>>続きを読む

ゼイリブ(1988年製作の映画)

5.0

ジョン・カーペンターレトロスペクティブにて鑑賞。
グラサンかけさせたいマンのロディ・パイパーと絶対かけたくないマンのキース・デヴィッドの戦いを描いた作品...と言っても過言では無いほどに二人のブロレス
>>続きを読む

ユンヒへ(2019年製作の映画)

5.0

ヨンヒと元旦那の関係が辛いねぇー
元旦那のある報告を聞いたヨンヒがマジでホッとしてるのが辛いわー
中村優子と瀧内公美のシーンも緊張感あったねー
隠し通したほうがいいって言われちゃう瀧内公美が辛いわー
>>続きを読む

ジギー・スターダスト 2002年サウンドリミックス・デジタルレストア版(1973年製作の映画)

5.0

圧倒されたわー
とにかくボウイのルックスがヤバい。
衣装のインパクトも凄まじい。
そして観客もヤバい。
会場前もヤバい奴らばっかりでこんなの怖くて近寄れんわー
何というか時代のパワーを感じたわ。

エッシャー通りの赤いポスト(2020年製作の映画)

5.0

ちょいと自分には合わなかったようですよ。
トーク付きで観たほうが良かったなー

サニー/32(2018年製作の映画)

5.0

中盤からはコントだったけど個人的には好きな作品。何で??って思うところもいっぱいあったけどねー
ピエール瀧とリリー・フランキーが出てると落ち着くわー

ニューヨーク1997(1981年製作の映画)

5.0

ジョン・カーペンターレトロスペクティブにて鑑賞。
黒沢清監督と評論家の柳下さんのトーク付き。
ジョン・カーペンターとカート・ラッセルをイジり倒してたけど、あぁそういう感じ方でイイのねー!!ってホッとし
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

5.0

若いって羨ましいわー!!
っていう感想しか出てこなくて落胆している(笑)
26歳なんてまだまだこれからじゃんかー!!
まぁでもその時はその時の感情が全てなんだよな。
あと、私は佐津川愛美の方が好みです
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

5.0

おもろかったねー
都合の悪いことを政治家が隠蔽したり利用したりってのは描き方によっては胸糞悪いだけになっちゃう気がするけど、とっても緩いトーンだったんで「こいつら馬鹿だなー(笑)」って重くならずに観れ
>>続きを読む

偽りのないhappy end(2020年製作の映画)

5.0

で、結局ユウはどうなったの??
ってどうしても思ってしまうんだよなー
それにしてもエイミには終始イラついたよねー
妹のこと何にも知らないね、みたいなことをいろんな人から言われるのはちょっとわざとらしか
>>続きを読む

レイジング・ファイア(2021年製作の映画)

5.0

いゃあー圧巻過ぎたわー!!
ラストの銃撃戦はもはや戦争でしょう!!
そしてドニー・イェンとニコラス・ツェーのタイマンが素晴らしい!!
俺もあんな風に強くなりたい!!
と言うか、ニコラス・ツェーに惚れた
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

5.0

いゃあー胸糞映画だったねー
とにかく香取慎吾演じる郁男がクソ過ぎて救いようが無い。周りに絡んでくる連中もクソばっかだし、郁男を助ける人たちにも共感出来んかったわ。
ラストは希望を持たせた風だったけど、
>>続きを読む

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

5.0

いゃあー気持ちいい殺し合いだったねー
手榴弾まで持ち出して来たぞーっ!!て感じだわなー
とにかくイ・ジョンジェがルックスからしてヤバい奴全開で良き。
個人的にツボったのは、武器屋の店主を裏拳気味に銃で
>>続きを読む

成れの果て(2021年製作の映画)

5.0

田舎の閉塞感が辛いわー
どう考えてもみんな行動原理が意味不明やろ(笑)
ラストの壊れゆく姉が哀れ過ぎて最高だったな。
後藤剛範がいてくれて良かった。
そしてやっぱり萩原みのりは苦手でしたー

偶然と想像(2021年製作の映画)

5.0

こんなにも劇場内でどっかんどっかん笑いが起こる映画も久々に観たわ。
3つのお話それぞれ展開にスイッチが入る瞬間があるんだけど、そのきっかけになる台詞回しが絶妙だよねー
と言うか、良質なコントを観てる感
>>続きを読む

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

5.0

マーラすげぇ女だったねー
やってることの是非はともかく、この逞しさは尊敬するわ。
そしてあんなに酷い逆襲喰らったのにビジネスパートナーにしてしまうローマンも凄い。
好き嫌いは置いといて、成功のためには
>>続きを読む