のざさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

のざ

のざ

映画(372)
ドラマ(7)
アニメ(0)

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

3.6

アニメ化されたので鑑賞。
結構よい。物語の最後の最後でタイトルの秀逸さに気付く系。花火の儚さと青春の儚さはよく重ね合わせられるけど、よい使い方だと思う。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.0

なんだかんだ初めて鑑賞。多分、原作を読まずに生きてきてしまったため。
観てみたら、すごい!本を読んでいなくても、その世界観がバンバン伝わる映画化作品を初めて観た!
3部作と知らずに観始めたので、続きが
>>続きを読む

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.5

立て直しを図るレストランで、主人公たちがわちゃわちゃする話。楽しくて気楽に見られる。分子料理…?

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.8

実話系にしては結構面白い!淡々と進んでいく。最後に(多分)本人たちの映像が挟まれるのもよい。

バーレスク(2010年製作の映画)

4.8

アギレラの歌がすごい!そしてボブが美しい!何度も繰り返し聞いてしまった。最後の方の話の流れもスッキリしてよい。

サイコ(1960年製作の映画)

3.6

サイコホラー映画の原点。白黒映画。
アマゾンプライムのあらすじがネタバレになっていて気抜けした。
古いものだから怖さはないけど、ホラー特有の高い音、背後から迫ってくる映像など、この映画が原点なのかなと
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

3.8

血しぶきアクションシーン系〜〜よい
何だかんだ家族愛に弱いので泣いた

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.5

好きなタイプの映画。
飛行機という密室の中で20分毎に行われていく殺人、疑われる主人公。細かく見ていくとツッコミ所もあるけど、ハラハラドキドキ感が良い。

ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士(2009年製作の映画)

3.3

2にもやっとしながら続きの3を観たところ、これは良い!前作に2.9付けてしまってごめんね!!
勧善懲悪的な傾向が分かりやすくて好き。

ミレニアム2 火と戯れる女(2009年製作の映画)

2.9

完結する物語かと思ったら、3に続く!形式だった。1の方が好きだな?

セッション(2014年製作の映画)

3.3

解釈が分かれる結末。復讐というド暗くて重い感情がぶつかり合うことで、誰にも理解されないような芸術が生まれていく。

はじめ、密告したのはニーマンじゃないと思いながら観ていたけど、元の英語を聞いたら普通
>>続きを読む

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女(2009年製作の映画)

3.0

ハリウッド版を観た後に、どうしても続きが観たくなって、シリーズ物のこちらも鑑賞。前者と比べると小さくまとまっているけど、その分ショッキングなシーンは少なめ。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

-

ながら見をしてたら全然頭に入ってこなかった。映像と空気感が美しい。もう一回見ます

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.4

少年時代の青春。曲があまりにも有名。12歳でタバコ吸うんだ…すごいね。
主人公がかわいい〜

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.0

USJでミニオンのアトラクションに乗ったので。アニメ系はあまり見ないけど、好きな映画だった

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これでCGを使ってないのはすごい。1970年代でも、こんな特殊メイクができることに驚き。多少ショッキングなシーンがあるくらいで、そんなに怖くはない。

ホラー映画というよりも、宗教を持つ人々の現代の葛
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.5

前作を観た記憶があるうちに鑑賞。まさか泣くとは思わなかった。こっちの方が好きです。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

映画館にて、爆音極音上映で。予想よりスプラッター。教会でのアクションシーンが好き。

ストレンジャー・コール(2006年製作の映画)

1.9

アメリカの都市伝説を元にしていると聞いて、なるほどなあと

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

3.5

映画ではないがしろにされがちな猫が、しっかり助けられてたのですき

ソウ3(2006年製作の映画)

2.6

saw2と連続で鑑賞。比較的ハラハラドキドキが少なくて、安心しながら観ていた。痛そうな描写に慣れてきたとも言う。最後の最後で赦せないという結末は、人間らしさなのか、それを超えたものか。

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

2.9

ありきたりな設定のありきたりなやつだ〜ハイハイと思いながら観てたら意外と面白かった。

カーゴ(2013年製作の映画)

4.8

短いからこそ良い構成。7分間の短編。観るべき。