サーモンピンクナウシカさんの映画レビュー・感想・評価

サーモンピンクナウシカ

サーモンピンクナウシカ

  • 52Marks
  • 25Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

面白かった

さとみくん、いい味出してる。
紅の解釈が少し変わるなぁ

パレード(2024年製作の映画)

3.4

こんな世界が本当にあったらいいなと思った。
想いを残して、死んでしまっても、その想いを遂げるまで居続けられる。会いたい人に会えるまで、その先には行かなくて良い。そんな世界があったら、死というものが少し
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.1

良かった

一度寝ると記憶が消えてしまう記憶障害の日野。
事故により発症してしまう。

毎朝、事故の日から昨日までの出来事を日々つける日記によってインプットしていく。

事故の後で出会った神谷とは日記
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

とてもよかった。。

アンデス山脈での飛行機墜落で遭難する乗客たち。
食料などが尽きていくなかで、仲間たちとの絆の中で生きていく。

遺体を食べる。という行為を行なっていくが、それは生きるため。
「友
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

人はみな、完璧ではない。

世間は皆、それを受け入れて共有できる相手を選ばなくちゃな
完全ではない。
お互いにとって、パーフェクトかどうか。
それを知るためにはぶつからなきゃならない。

ウィルと周り
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

よかったー

タイムトラベルの能力を持って、日々をやり直していく。
今までの恋や家族のこと、やり直したり、また同じ感動を得るために。

能力のことを教えてくれた父との関係性が素敵だった。

そんな父か
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

愉快な警官と犯人との逮捕劇、後日談だったが、面白かった。

小切手の偽装技術、逮捕後もその技術を利用し、FBIに協力していくのはなんかよかった。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高
めちゃくちゃ好き

オギーの家族が最高だ

お父さんの陽気なところ、男同士の教える感じとかいいよね。
お母さんのオギーを見つめる目が愛そのものだった。
お姉ちゃんの弟を思う気持ちもずっと変わらず
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

1.9

いい人っていい人じゃないと思います。
いい人って当たり前にいい人なんじゃなくて、努力してるんですよ

悪口言わない努力、気遣う努力。

自分勝手な人の方がいいとか。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.0

貧困、親

親はどんなに酷くても親
離れることができないのであれば、それは本当の家族なのか。

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

母の愛

愛するということ

長い寿命を持つ一族の母、拾った息子は先に死んでしまう運命。
それゆえに、別れの一族と呼ばれる。
悲しい別れだけではないことを知った母。
繋がれていく命。また、日々は続いて
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジブリ初心者の私にとっては少し難しかった。

ジブリならではのシーンが多く、禍々しさもあり。
最初の火事のシーンは疾走感あふれる描写がすごかった。

怪物(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

没入の極み

もう感情と状況の整理もつかないままであったが、エンドロールで鳥肌がぶわーっとなった。
あんなこと初めてだろう。
なぜあんなに鳥肌が立ったのかは、今はまだわからない。
整理できたとしても、
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.6

ふみ、さらさ

二人の関係
二人の間にだけある。
他の人から見た印象でそんなものは測れない。

ロリコン、そんなことない。

人は見たいようにしか見てくれない。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.5

最高でした
あの頃の夏休み、帰ってこい。

ここ最近で一番涙が出てきた。

またね。と繰り返し叫ぶ。
いいよね。

友達だよ。そう言葉に言わなきゃわからない。
いや、そんなの言葉にしてなくても、分かっ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

素晴らしい作品

音楽が何よりめちゃくちゃいい

アンディの知識や忍耐、希望を持ち続ける姿勢に心が満たされた。
レッドがアンディとの約束を果たすシーン、鳥肌がすごかった。あそこのシーンのためにら何度も
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

好きですね〜

つねおが事故に遭い、ジョゼと同じく歩けなくなる悲しみを伝えた。
それをジョゼに伝えるシーンで、ジョゼはもうその状態なので、それが辛いということが何とも言い難い。気まずい感じになったシー
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

なんといい暖かい映画

CODA
Chlid Of Deaf Adults
「聞こえない親のもとに生まれた聞こえる子」

ルビー以外、父母兄はろう者。

その中でもルビーは歌が好きで音楽学校に向けて努
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃいい!
と評判になっており、映画館で絶対味わいたいと思い、アニメシリーズ「SSSS.GRIDMAN」、「SSSS.DYNAZENON」と一気見した。

(こういう風に、映画見たく、アニメシ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.1

Dolby Atmosで見て良かった。

音にこだわってる作品とのことで、せっかくなので良い環境でみようと思い、予約し視聴。

思わず鑑賞後にグッズ購入したくらい、心が熱くなった。

展開がもう最高す
>>続きを読む

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

4.3

ボロ泣きした

なんだか分からない愛やら幸福というものが、この映画で形として見れた気がする。

小さな幸福の積み重ねが人生なのではないか。

血が繋がっていないから親子、家族ではないのか。
知るきっか
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

熱すぎる

最初からひきこまれた

名場面が多すぎる

最初、ラーマが群衆の中から一人写真を壊した奴を捕まえてくるシーン、あそこから強さがおかしすぎる。

何よりラーマとビームの友情関係が最高に熱い。
>>続きを読む