ティカさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.5

見事にエピソード3,4を繋ぐ物語。
きっとそうなんだろうって結末がわかっていても彼らの思いが伝わってきた。
ほとんど説明も、会話もないのにわかるのが長く続いてる物語だからなんだろうなあ。
どのキャラク
>>続きを読む

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

3.4

トムハが終始かっこいい。
双子役だから二役なんだけど別人にしか見えなかった。
あの時代のファッションとかインテリアや車のゴツゴツ感がよかった。

野火(2014年製作の映画)

3.6

戦争に行った兵隊たちは本当に普通の人たちで、地獄に放り込まれて、正常でいられる訳がない。彼らのようにならないなんて言い切れない。
ホッとする場面なんかなかった。グロテスクなのに目が離せない没入感。
>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

4.2

生きる全てを将棋にかけた村山聖棋士の鬼気迫る生き方を描いています。原作を読んだ時、こんな純度の高い生き方をするひとがいるなんてと感銘を受けたものです。
原作にもある羽生名人との対局は、息をつくのを忘れ
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.7

終始ほんわかしているけど、ちゃんと人が日常を生きることが描かれていて、
だからこそ、やりきれない思いも伝わって来た。
登場人物たちの淡々とやりきれなさを抱えていくのをみて涙が流れてきた。
終わりかたも
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

4.2

最後にニコニコが止まらない映画だいすき。マークダーシーのイギリス紳士ぶりがたまらない

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.3

ブレイク・ライブリーが品があって姿勢も美しくて、それだけで見る価値があった。それぞれの時代のファッションを素敵に着こなしていて、ため息!最初のパーティーでのドレス姿がよかった。
話も正統派ラブファンタ
>>続きを読む

これが私の人生設計(2014年製作の映画)

4.2

すごく面白かった!
見てる時も笑いが絶えなくて、エンドロールまで笑顔で観れた!
男社会のイタリアの建築業界で、才能ある女性が奮闘する話で、出てくるキャラがみんないい味が出ていて飽きない。
見てよかった
>>続きを読む