チエノスケさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

パウ・パトロール 大空のミッション・パウ ロイヤルストーンをとりもどせ!(2020年製作の映画)

2.5

4歳児にせがまれて。8歳と私と3人で。

子供の映画にこんな点数つけるのもなんだが、もともと子供向けアニメ好きじゃないし、パウパトロールも面白いと思ったことない。

寝て過ごすかとも思ったが、すぐ終わ
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.8

前科のある人の更生を任務とする保護司。ほぼボランティアだと。初めて知った…。そんな仕事をしてくれている人がいることが驚きだ。

この映画のように、色々なことがあり罪を犯してしまい、更生したいと願う人が
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.8

知的障害を持つ息子と母親の物語。
テーマは重たいが、いい悪いを考えさせる映画でもなく、よかったなーと心温まる。
とある日常を切り取ったようなゆっくりとした作品。
こう家に住みたいな。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.8

震災と生活保護。重たいテーマ。
色々な角度からの思いがぶつかり合う。どの立場になっても辛い。でもこれが現実なんだろう。
生活保護の問題は震災関係なく深刻だと思う。見えてない(見てない)だけで、普通にこ
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.2

面白かった。内容は予告通り、想像通り。でもそれが狙いでしょ?ただラストはしっかりバカリズム節。スカッとさせてもらった。

広瀬アリスがかっこいいんだ。これが。

あと個人的に大西礼芳さんっていつも目に
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.8

息子と『エクレール』を聴きに行ってきた。

内容は悪くはない、元気が出る、明日から頑張ろう!って思える映画だった。アニメに詳しかったらもう少し楽しめたのかも。

兎にも角にも最高だった。『エクレール』
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

私自身、本質的な好みが合う人とほとんど会ったことがないので、こんなピッタリの人に出会えるのは奇跡だと思う。そして気も合うなんて。初めましての後に好きな言葉言っちゃうのとかも。私は好きだが。笑 こんな人>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.2

こんな話だったんだな。ただお父さんを探していく話に人間模様が描かれている話かと思ってた。思った以上にサスペンスで、よく組み込まれた脚本だった。

さがすという題名とあらすじから色々なさがすを探したよ…
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.6

うーん。昔から大人になりたい、背伸びしたいが悪い方向に行ってしまう人が余り好きではなかったので、この映画も肌に合わず。

家庭環境に問題があったり、色々な背景があっての少年達のモヤモヤもわかるが、レイ
>>続きを読む

あなたの名前を呼べたなら(2018年製作の映画)

4.5

全く予備知識なしでの鑑賞。恋愛映画だとは思ってなかった。

恋愛ものは大体冷めた目で見てしまい苦手だけど、階級社会の現実の中で静かでじっくり発展する感じ、とてもよかった。感情移入してた。

最後で作品
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.7

『由宇子の天秤』で初めて知った和田光沙氏。始めの方のピュアさとラストシーンのあの顔の違い。真理子の変化を見事に演じきってた。素晴らしい女優さん。

内容はずっしり。疲れた。正しいとか過ちとかそういう基
>>続きを読む

犬猿(2017年製作の映画)

3.7

やっぱり血の繋がりに甘えすぎちゃダメだね。血が繋がってるからって所詮別の人だし、近すぎる故に危険がいっぱい🤣遠慮、気遣い大事ね。って思わされる作品。
子育てしてる身からすると、どうやったらこうならない
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

5.0

とにかくおしゃれでかわいくてとにかくハッピーにしかならない映画。
大学生だった当時、フランス映画なんて観たことなくて、アメリカの壮大な映画ばかりヒットしてた中で、こんな映画もあるんだー!と感激した覚え
>>続きを読む

家をめぐる3つの物語(2022年製作の映画)

3.2

大人向けのアニメとか、ストップモーションアニメとかすごくそそられる。これも面白そうな雰囲気はしていたんだが…。
ガツンとくるものを期待して観てしまったせいか、少し不発。不気味さはあって嫌いではないが、
>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

3.8

芸術的センスがまずないからな…ハッキリ語れはしないけど、そんな私にとってもゴッホはやっぱり格別。
色の綺麗な映画だった。ゴッホの好きな黄色が特に。ゴッホの目になったようなカメラワークが好きだった。
>>続きを読む

ホテル ビーナス(2004年製作の映画)

5.0

草彅くんを始め、他の俳優さん達の演技も音楽も何もかも好き。
定期的に観てしまう。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.5

実話だったから面白い面白くないはない。

次から次にもうやめてくれと思った。

本当に一人の歪んだ愛情を持った母親の話だった。
ただ愛情があったとしてもクズの話だ。

共依存。恐ろしい。

息子役の奥
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

4.8

170分あっという間。おもしろ。
またもやハイパーハードボイルドグルメリポートのロシア極北カルト飯思い出した。
文化、ましてやカルト集団だから善悪を判断する必要もなく、気持ちを揺さぶられることもなく、
>>続きを読む