TFさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.6

※漫画みてません。
事前知識を持たずDVDで視聴。
永野芽郁ちゃんは、黒髪の方が良いですね。
ドラマとしてはサスペンス仕立てで謎解き等も有り、見応えは有りました。

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.8

小松菜奈、あいみょんにしかみえず😓😓😓
門脇麦も良かった🤙🤙🤙
バンドやって、とんがって、ぶつかって、、、
主題歌もあいみょんの挿入歌もGOOD👌
女性向けの作品ですかね。

ナンシー(2018年製作の映画)

2.5

もっと、ドタバタした展開を期待してしまった。ストーリーはごくごく普通でしたね。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.7

アカデミー取っただけありますね。
韓国の行き過ぎた学歴社会。貧困格差をクローズアップしながら、展開が読めず、そう来たかーの連発でした。お見それしました。

楽園(2019年製作の映画)

3.1

難しい映画でした。
俳優陣は豪華でしたが、思ったほど引き込まれず。

台風家族(2019年製作の映画)

3.3

新○浩○、いい俳優なのに、勿体ない。主演が草なぎということで凄い期待して観てしまい多少若干がっかり。シュールなおふざけ映画でした。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

三谷ワールド全開の痛快な作品でした。
ありえないけど沢山笑っちゃいました。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

5.0

ベール最高!
カーレースの醍醐味のみならずヒューマンドラマとしても感動もの!
満足の1本!

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.0

とても良かった!思わず、確認も含めて『シャイニング』見直してしまいました。どちらも名作です!

アス(2019年製作の映画)

3.8

まさか、最後にそうなるか〜
ゲットアウトに続き、独特の世界観があって意外と好きです。

バイス(2018年製作の映画)

3.8

キャストがみんな本物そっくりで笑えた😂
ブッシュJr.って想像通りでした。アメリカの危ない時代ですねー

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.6

なかなか鋭い切り口の映画でした。2パーセントの富裕層の資産で成り立っているアメリカ経済、ホワイトカラーよりブルーカラーのほうが断然多数なのが現実。ジョーカーもそんな社会の犠牲者。深い映画でした。

アルファ 帰還(かえ)りし者たち(2018年製作の映画)

3.8

大昔の氷河期の話と、一見入って来なそうな時代設定でしたが、シンプルによかったです💁‍♂️

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.3

戦争もの、結構観てますが、とても良かった。メルギブソンあんたは凄い❗️
戦争シーンも臨場感にあふれ、感動ものでした。しかも実話。戦争は人間を狂わせますね😡

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.7

原作の知識なく観てしまいました。
岡田くんのアクション良かったです。
まあまあかなぁ。

ベン・イズ・バック(2018年製作の映画)

2.5

ジュリアロバーツが出ていたので鑑賞したが、イマイチでした。ドラック系の本作の様な映画は私は、なんか馴染まない。

金子文子と朴烈/朴烈(パクヨル) 植民地からのアナキスト(2017年製作の映画)

3.8

韓国の英雄になった男の話。映画がロングランになったのはわかる気がした。わかりやすく観やすかった。文子は妊娠して刑務所内で処刑されたのでしょうか?関東大震災の朝鮮人大虐殺は本当に日本の歴史の中でも汚点で>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.0

実話なんですね!
クリントイーストウッド、正に生きる伝説の久しぶりの出演作品、とても良かったです。娘のアリソンも美人ですね。
90歳近いので、これが最後になるんでしょうか?でもバイタリティは本当に凄い
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.2

死霊館シリーズを観てから、ホラー映画の自分自身の基準が高くなったせいか、その後満足出来る作品にあまり巡り合えない。
本作品もイマイチでした😢

貞子(2019年製作の映画)

2.3

死霊館シリーズの次に観たからか、緊張感、ドキドキ感なし。残念な出来栄え。

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

4.0

本作を観て、ポルターガイスト、エクソシストシリーズを思い出しました。一作目よりもドキドキ、ハラハラで手に汗握りました。完成度高いと思います。TSUTAYAでアナベルも借りようと思ったら全て貸出中(ショ>>続きを読む

散り椿(2018年製作の映画)

3.8

岡田くん、時代劇バッチリですね。
江戸時代、ありがちなストーリーですね。
でも、キャスティングが良かったせいか、あっという間に観ちゃった感じ。よかった👌

死霊館(2013年製作の映画)

3.8

このシリーズ意外と好きです。
ウォーレン夫婦も何故か親しみが持てます。
奥さんは今年の4月に亡くなってたんですね。

ロシアン・スナイパー(2015年製作の映画)

3.2

個人的にちょいちょい挟みこまれたラブロマンスはいらなかった気がします。本人、映画のアクターほど美人じゃないし(ユリアはマジ美人)、余りリアリティを感じ得ませんでした。戦場の描写が良かっただけに残念。

ペット2(2019年製作の映画)

3.8

シンプルに子供にみせて良い映画でした。(9歳の娘のリクエストで映画館で視聴)映画館のスクリーン、音響ってやっぱり良いですね🤗

焼肉ドラゴン(2018年製作の映画)

3.6

細かい部分が上手く飲み込めず、若干わかりにくかったのが残念でした。

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.8

映画の中に引き込まれ、個人的には好きな作品だったので、今更ですがシリーズものを網羅していきたいと思います😊