TFさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.1

キャストも内容もとても良い映画でした。
こういうラブロマンスもの好きです🤗

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.8

キャスティング、構成とも良かったです。
やっぱり、北川景子は美人ですね。

不能犯(2018年製作の映画)

3.2

キャスティングは良かった。
彼は人間じゃないのか?
若干、消化不良でした。

グリンチ(2018年製作の映画)

3.8

今日は娘とコロナへ。流石にクリスマスイブ映画館も劇混みで一本後を観ることに。
映像が綺麗でした。シンプルな内容でしたが、基本的に子ども向けの映画はこんな感じでいいんでしょうね。

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.2

ゲーリーオールドマン、最高ですね。
レオンの時からファンです。
特殊メイクも、それを忘れさせるほどナチュラルでした。大英帝国緊迫の5週間を描いた作品。絶望的な戦場の描写を入れなくて正解だったかも。

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

なかなか、グロかったけど、役所広司、松坂桃李共に良かったです。ピエール瀧はヤクザ映画に出るために生まれてきたんですかねー。
昭和は街中でドンパッチあったなー🤭

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.0

15年振りに見直しました。ショーンペン、ケビンベーコン、ティムロビンス。良い俳優でてますねー。うぁー、クリントイーストウッド感満載で暗い感じの映画ですが、嫌いじゃないです。この映画のせいでラスト・サム>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

150分の長さを感じさせないとても良い映画でした。絶対もう一回映画館で観るぞー

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.3

卑弥呼って⁇
アリシア頑張ってだけど、やっぱアンジョリーナの印象が強く、3.3点くらいです。

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

3.5

内容はそれなり。
オラフ役のピエール瀧本当あの強面から俳優に声優にと本当才能ありますねー。尊敬します。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.5

期待してみてしまったため、少しがっかりしたけど、まあまあの映画かなぁー。

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.7

本当のバリーは小太りでトムクルーズかっこよすぎです。
でも、あのエスコバルとも絡みがあり、実話である事を忘れるくらいぶっ飛んだ映画でした。
太く短く、ま、長生きはできませんよねー。
映画の作りは、テン
>>続きを読む

関ヶ原(2017年製作の映画)

3.6

原作が司馬遼太郎で、キャスティングも豪華だったのでそれなりに期待して観ましたが、個人的には関ヶ原の合戦自体の描写は壮大さに欠けていたと思う。
島左近も最初から存在感あって良かったけど、彼の死に方イマイ
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

小説も映画も見ました。
どっちも良かったです😊
死が目前に迫っている少女にそれはないよと思いながらも、すっかり映画の世界に引き込まれていました。キャスティングも良かった!

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

命がけでドーバー海峡を渡り逃げる映画。
逃げ帰った兵士が、その後活躍し、連合軍に勝利をもたらす。
ただ、第二次世界大戦の序盤のドイツは本当に強い。