ゆみたそさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

危険なプロット(2012年製作の映画)

4.0

なんだかクセになる映画。
文才のある少年に振り回されるおじさん。
作文なのに、続く…なんて書かれたら気になっちゃうよ。笑
クロードの小説の回想シーンと現実の区別がつかなくなってくる。
どれが本当に起き
>>続きを読む

グッドボタン 暴走する若者たち(2020年製作の映画)

3.1

現代ではありそうな話。
彼氏器大きくてかっこよすぎ。
標的にされたサーシャ可哀想。いい子ではないけどそこまで悪い子でもなかったよな。笑
先生もなにもしてないのに巻き込まれて可哀想。
マディーが見つめて
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

4.0

幽霊視点でストーリーが進む。
時間が経過してもずっとそこに留まり続ける。
たとえ違う建物になっても。
実際幽霊ってこんな感じなのかな?
なんだか胸がこう…きゅってなる感じというか…切なくなった。
ずっ
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.8

続編ってことでキャストも同じ。
これ結構凄くない?笑
いやー、この雰囲気がなんだか好きです。
みんな老けたなーってなるけど、やっぱりかっこいい。
でもスパッド全く変わらんな。笑
相変わらず汚いシーンも
>>続きを読む

毛皮のヴィーナス(2013年製作の映画)

3.0

思ってたのと違ったけど思ってたより面白かった。
会話劇っていうのかな?2人しか出てこない。
トマがどんどんワンダに魅了されていって言いなりになってるのが面白い。
役の名前をトマにしたりと演技をだんだん
>>続きを読む

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

3.5

面白かった。
アクションシーンがかっこいい。
山へ行って車使って筋トレしてるのやばい。強すぎ。笑
爆弾の知識ありすぎだし強くて何者なんだよって思ったら壮絶な過去を持ってて、平和に暮らしてたのにテロに巻
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

心が温まる映画。
SNSでの失敗とか動画晒されて炎上って現代ではすごくあり得る。
でも失敗したSNSを活用して成功できたので使い方次第だなぁって思った。
キューバサンド美味しそう。食べてみたい…。

ダイバージェント(2013年製作の映画)

3.0

設定面白い。
ただ、勇敢と博学以外はわりと空気。
テストの結果で将来が決まると思ったら自分で選べるんかい。
てっきり診断結果のとこしか属せないのかと思った。
勇敢楽しそうだけど序盤からハードすぎて置い
>>続きを読む

チェインド(2012年製作の映画)

3.0

殺人鬼に軟禁されるおはなし。
なんで生かして雑用やらせてるんだ?って不思議だった。
2人の関係性が少しずつ変わってきてるけど、一方通行な感じがすごい。
軟禁されてる側は憎いし逃げたいもんね
後半は主人
>>続きを読む

ある優しき殺人者の記録(2014年製作の映画)

2.5

最初は面白そうかもって思ってみてたけど、日本人カップルが出てきてそこからAVみたいなノリになって、あげくにカップルがやり始めてってなって萎えた。笑
何を見せられているんだろうってなった。笑
終盤はカオ
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.4

ふざけてる映画だと思ったけど、結構グロい。
ホラー的なびっくり要素も多くて、ゴア描写に気合い入れてる気もした。
ギコギコするシーンは苦手だわ。
真っ二つのは見ていてお股が痛くなった感覚になる。
監督も
>>続きを読む

ロスト・ハイウェイ(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

よく分からないけど面白い。
ラストは電気椅子で刑が執行されたのかな?
ピートは主人公が現実逃避する為に生み出した人格?
本当の主人公はずっと独房の中にいて現実と妄想がごっちゃになってる感じ?
刑が執行
>>続きを読む

LOFT 完全なる嘘(トリック)(2010年製作の映画)

3.0

誰が犯人か分からない。笑
不倫はダメ。誰にも感情移入できない。
おっさん性欲半端ないな、、。
不倫はしてなくても、こっそり見てるやつもキモいです。
全員クズなので誰がどうなろうと別にってなってしまった
>>続きを読む

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

3.5

これが実話とか怖すぎる
大丈夫だろうとちゃんとした確認をしなかったが為に泥水が溢れそこから連鎖的に事故が重なり、、
この油断は現実でも起こり得るから怖い。
俺の息子はどこに…って言ってるおじさんの気持
>>続きを読む

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

3.7

なんの情報もなく見たけど面白かった!
移植相手が死刑囚っていうのが良い。
悪い人格とビリーの人格の区別がはっきりできる。
ビリーの能力引き継いでるのは強い。
他人の記憶が鮮明に思い出せるってどんな気持
>>続きを読む

パッチ・オブ・フォグ −偽りの友人−(2015年製作の映画)

3.0

友達がいない警備のおじさんと万引きが癖になってるおじさんのお話。
あの万引きの仕方はプロってるよね。笑
ストーカーっぽくてちょっと束縛系なおじさん、、
相手が異性ではなくおじさんっていうのもなんとも。
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.0

世界観は好きだけど、思ってたのと違った。
殺し合いが始まるのに1時間、、
バトロワ的なの想像してたからそんなに時間かかると思わなかった。笑
やっと始まったと思ったらバトルシーンはなく開始の時点で半分消
>>続きを読む

フューリーズ 復讐の女神(2019年製作の映画)

3.4

結構面白かった。
ゴア描写がキツい。特にオノで削がれるとこキツかったわ…。
復讐が始まるって段階で終わるから続編ありきなのかな?
そう考えるとタイトルが軽く詐欺ってる。これは復讐の女神の誕生秘話って感
>>続きを読む

殺人の告白(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい。よくできてるなって思った。
それにしても犯人胸糞悪いわ。
全く反省もしてないし、煽ってるしはやく捕まえろって思った。
犯人が髪型のせいか永野にしか見えなくて余計腹立ったわ。
一回そう見えたらず
>>続きを読む

ノクターン(2020年製作の映画)

3.5

結構好き。
音楽と雰囲気が良い。
ちょっとしたホラー要素もあるけど、悪魔と取引した感はあまりなかった。
同じ双子でスタートも同じなのに、片方だけスターになってくのはキツいよね
才能に嫉妬っていうのは分
>>続きを読む

キラー・インサイド・ミー(2010年製作の映画)

3.3

サイコパスってこんな感じなんだろうな。
主人公に魅力は感じなかったけど、女性はなぜそんなに惹かれたのか。
あと殴り殺すシーンはキツかった。
女性相手っていうのがまたリアルできつい。
愛してる、ごめん、
>>続きを読む

サンズ・オブ・ザ・デッド(2016年製作の映画)

2.5

なんだこれ
いつ面白くなるんだろうと思ってたら終わった。
ずっと2人で歩いててゾンビこいつしかいないの?って気持ちになる。
女もバカすぎてゾンビに愛着わいてるし、行動もなにひとつ理解できない。笑
その
>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.3

結構雰囲気とかすき。
エンジニアがハリポタにでてくる敵に見える。笑
先にエイリアン新作見たから、デイビッドが若くて綺麗でかっこいい。笑
摘出シーンはハラハラした。痛みでしにそうだけど博士すごすぎる。笑
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.3

エイリアンの出番が少ない…。
でもエイリアンが生まれるシーンのぐろさとかがいい感じだし、今までとは違った雰囲気のエイリアンでかっこよかった。笑
名前忘れたけど感染を防ぐため部屋に閉じ込めた女がひどくて
>>続きを読む

AVP2 エイリアンズVS. プレデター(2007年製作の映画)

2.5

前回のラスト見てそのテンションで続編見てみたけど、2作目は微妙だった。
暗いシーンが多すぎるせいか、プレデターとエイリアンの見分けがつかなかった。笑
ビッチな子がうっかり刺さってしぬとこはなんか気合い
>>続きを読む

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

3.0

主人公能力高すぎる。笑
あんだけ死闘繰り広げて無傷かい。笑
プレデターってこんな弱かったっけ?
エイリアンってもっと怖くなかったっけ?
人間と戦うことによってより強さ怖さが引き出されるよね…。
プレデ
>>続きを読む

エイリアン4(1997年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞。
最後以外は覚えてなかったけど面白かった。
コールはアンドロイド感がでてたから驚きはしなかった。
顔めっちゃ整ってて雰囲気がアンドロイドみたいだったからかな?
新型エイリアンは可愛いと思って
>>続きを読む

エイリアン3(1992年製作の映画)

3.5

過去鑑賞。
最後らへんのシーンしか覚えてなかったから見れてよかった。
前作をなかったかのようにする序盤の展開。
ニュートとヒックス達好きだったのになんで…。
前回の熱い戦いはいったい…悲しくなった。
>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

4.0

過去鑑賞。
子供の頃に流し見的に見たので、おじさんが半分にされるシーンを見てショックを受けた。笑
そのおじさんがアンドロイドって設定を知らなかったので、見た後しばらく人間は内臓から白い液体がでると思っ
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

4.0

過去鑑賞。
huluに上がってたので久しぶりに観賞。
当時はグロさが苦手だったけど、面白い。
後半のシーンだけはなぜか鮮明に覚えてた。笑
船にエイリアンいたらもう泣くわ。
猫ちゃんが可愛いので手を出さ
>>続きを読む

プレデター2(1990年製作の映画)

3.0

面白かったけど、オリジナルのがワクワクしたかも、、
シチュエーション的に都会よりジャングルのがいい。
プレデターは前より弱くなった…?笑
勝ったらアイテム渡されるとかゲームの世界みたいで笑える。
前作
>>続きを読む

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かった。
ヴィヴィアンが綺麗だった。
ソフィアとの友情も芽生えてて、最初に比べると人間らしくなっててよかった。
皮膚の移植の為に飼育される女の子たち。
品定めしてるシーンからなんとなくそんな雰
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.8

世界観がすごい。
ダークファンタジーって言葉がほんとに似合う。
こういうジャンルがあったんだね…。
妖精も生き物もなんだかちょい見た目が可愛くない。笑
でもちょっと可愛く見える。
終始暗い感じでストー
>>続きを読む

招かれざる隣人(2015年製作の映画)

3.3

家の構造がなんかすごい。この家の図が見てみたい。
主人公の行動が理解できないことが多くて共感できなかった。
他人に子供預けるとか想像するとあり得ない…。
昔から知ってる友達なら分かるけど、一度揉めて出
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.5

面白かった!
プレデターシリーズはだいぶ前に1作しか見てなかったけど全然楽しめる。
これを機に前シリーズ見てみようかな。
女科学者が何気に活躍してて適応力半端なかった。
主人公も仲間も個性的でそれぞれ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

面白かった。
前作の内容もうほとんど忘れてたけど、それでも楽しめた。
アクションシーンがかっこいい。近未来って感じでロボットも戦うし腕が機械のやついるしエルトンジョンも戦うしすごい。
スーツで戦うのっ
>>続きを読む