ゆみたそさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.0

the endで笑った。
スタントマン・マイク気持ち悪い…。
あの車でも下手したら自分もしんでるレベルだろ。
やり返されて謝るのはちょっと笑う。
やるのはいいけど、やられると弱くなるタイプ。
主人公ぽ
>>続きを読む

サマー・インフェルノ(2015年製作の映画)

3.7

主人公ボロボロすぎて可哀想。笑
あらゆる人からダメージ与えられて1人だけめっちゃ怪我してるw
メガネもダメージ受けてるし、何回か飛ばすし笑えてくる。
最初から薄々気付いてはいたが、クリスティのクズっぷ
>>続きを読む

ライフ・アフター・ベス(2014年製作の映画)

3.0

ゾンビ×ラブコメディ
ベス役の人がすごいわ笑
ゾンビメイクしてなかったら感情の起伏が激しいヤバイ女にしか見えない。笑
振り回される彼氏の図に見えて可哀想。
復活して嬉しいけど、あんな風になっていったら
>>続きを読む

トラジディ・ガールズ(2017年製作の映画)

3.5

女の子2人が目立ちたい為に殺人を犯すって話。
最初の殺人犯捕まえたところでこの映画面白いかもって気持ちになったけど殺人犯をもっと活かして欲しかった…。
自分より目立ったから殺すって発想は全く共感できな
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

3.0

結構ぐろかったけど思ってたより面白い。
武器人間ってタイトルから銃とかミサイルが備わってる改造された武器人間vs人間の戦いが繰り広げられるのかと思ってた。
武器はわりと接近しないとダメなのね。
武器人
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.7

面白かった!
こんなの生配信してたら見ちゃうね。
最初は合コンかよって感じのメンバーが集まって楽しそうな映像が流れる。
これ本当に怖くなるのかって不安だったけど、怪現象が起き始めて次第に怖くなってくる
>>続きを読む

サランドラ(1977年製作の映画)

3.2

昔の映画って感じだけど面白かった。
急に終わってエンドロール始まったのが時代を感じる。
犬、大活躍。
女もそれなりに活躍していたが見所はやはり、犬。
頼りになりすぎるビーストに胸キュンした。

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.2

昔話題になった作品を今更鑑賞。
ちょっと抜けてる家族のドタバタコメディって感じで面白い。
シリアスなシーンのはずなのに笑える。
あと怪物は意外と小さかった…!笑
これ普通に全力出したら倒せるんじゃない
>>続きを読む

エビデンス-全滅-(2013年製作の映画)

3.5

なんの情報もなくみたから面白かった。
ついつい犯人探しちゃうよね。
殺人犯に襲われてもカメラは止めない…!
重いのにカメラ持ち運んで逃げるっていう恐るべしカメラマン魂…。
スマホで見てたから映像と音が
>>続きを読む

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

2.5

トラウマ級ではないけどびっくりした。
ラストの衝撃映像は暗かったせいか、ん?なにこれ?って一瞬分からなくて固まったわ。笑
綺麗にしてたおばあちゃんもガリガリのヒョロヒョロになって変りぶりが怖かった。
>>続きを読む

ザ・カナル 悪魔の棲む場所/運河の底(2014年製作の映画)

3.0

展開とか普通に読めるけど映像の感じがよかった。古いフィルムってなんかいいよね。
魔がさした奥さんが悪い。息子は天使。
周りの人間も結構ひどいから主人公可哀想。
吐いちゃう気持ち分かるけど公衆トイレ汚す
>>続きを読む

ミック・テイラー 史上最強の追跡者(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最初の警察がやられるシーンはスッキリしたが、他は可哀想すぎるわ。
タイトルからは想像できない胸糞。
バックパッカーのカップルは完全に理不尽に巻き込まれて可哀想だったけど、女を助けただけで巻き込まれて追
>>続きを読む

ストレンジャーズ 地獄からの訪問者(2018年製作の映画)

2.5

理由なんてない理不尽スリラー。
家族が可哀想すぎるしお前誰やねんってなる。笑
あと後ろはちゃんと確認しようね。携帯も持ち歩こうね。
なぜそこに逃げたとか、なんでその武器なのとか突っ込みどころ多いけど、
>>続きを読む

7Wish セブン・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.2

アマゾンプライムにあって、ずっと気になってたやつ。
面白かったけど、主人公に腹立ってしまった。
くだらない願いに使いすぎてるし、規模が小さすぎた。
お父さんのゴミ漁りくらい自分でやめさせろ。笑
願いが
>>続きを読む

ボディ・ハント(2012年製作の映画)

3.2

結構面白かった!
ライアンの妹が出てきた時びっくりした。
なんであんなに勢いよくスタートダッシュしてたのか、ライアンが必死で追いかけた理由も分かってなるほどってなった。
後半でイメージがすごく変わって
>>続きを読む

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

3.5

最初はジアンナグループに付いていくだけのミアだったが、だんだん友情が芽生えていっているのがよかった◎
最初は嫌な人かと思ってたけど、ちゃんと心配してくれて助けてくれる良い友達になってた。自暴自棄になっ
>>続きを読む

ザ・チャイルド(2012年製作の映画)

2.5

子供がワーっていいながら走ってくるの全く怖くなくて笑える。
不意打ちだとしても子供相手なら武器あれば負けない気もするがどうなんだろ。
あと、警察はあっさりやられちゃダメだろ。
死体で遊ぶのは無邪気な感
>>続きを読む

サラブレッド(2017年製作の映画)

3.0

正反対の2人が再会し、だんだん友情が芽生えてくるが…。
義父への憎しみにより殺害を考え始めティムを雇うが、ティムが全く頼りにならなさそう。笑
あと義父とのエピソードもそこまでないから、義父からそこまで
>>続きを読む

ピラニア 3D(2010年製作の映画)

2.8

お色気シーンと下ネタ満載で、無駄にグロいところがB級感あるね。
息子がなんかパッとしない感じ。笑
これはママが主人公なのかな…?
展開とかいろいろ突っ込みどころ満載だけど逆に面白い。
話を聞かないパリ
>>続きを読む

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.4

B級映画だと思ってなかなか手を出さなかったけど見てみたら面白かった!
こいつ序盤でしにそうだなって思ったやつが生き残ったり、死にそうと思ったやつがやっぱりしんだりと読めない感じがよかった。
馬鹿なカッ
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.3

妻夫木くんのクズっぽい演技すき。笑
SNS中毒っていうか何かネタがあればイクメンアピールして自分では良き夫だと思ってるのはリアルにいるから嫌な気持ちになった。笑
携帯で通話してる時に留守電が流れるシー
>>続きを読む

ブラック・ハッカー(2014年製作の映画)

3.2

結構面白かった!
pc画面上で話が進行するの結構すき。
でもネバダも犯人も何をしたかったんだろう。
ラストも良くわからなかったし、画質悪くなったからすこし焦った。笑
どんでん返しみたいな感じがあったの
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.2

謎を解いてくのは面白かったし、雰囲気もよかった。
真相にたどり着くまでヒントを頼りに動き回る主人公とそこで出会う個性の強い人たちのやり取りも結構すき。
でもいろいろと理解できなかった。笑
解説見てすこ
>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.3

終わり方がちょっぴり切なくて好き。
設定は面白いけど、田舎だからあまり人と遭遇しなくて静かに騒いで終わった感じ。笑
ド派手に周りがバッタバッタと倒れてくところも見たかったかも。
記憶を失ってた2人が記
>>続きを読む

マニアック(2012年製作の映画)

2.9

面白いけど、盛り上がりにかける…。
POVみたいな感じで少し画面見てて疲れた。
イライジャウッド好きには物足りないかも。
犯人のイライジャウッドの視点でストーリーが進むのは面白い。
髪の毛切り取るシー
>>続きを読む

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

3.5

暴力描写がすごい。
崖のシーンは不意打ちすぎて本気でびっくりした。
リベンジものなのに主人公死んだ?!ってなった。
そこから脱出するサバイバル力素晴らしい。
でも即死するレベルで落ちたし大量出血してる
>>続きを読む

ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ(2005年製作の映画)

3.3

デニーロめっちゃ優しいパパなのになんだか可哀想ってずっと思ってた。
チャーリーがなんなのか明かされてわりと驚いたし結構楽しめた。
勘がいい人は展開読めるだろうけど、自分はぼーっと見てたから読めなかった
>>続きを読む

ダウンレンジ(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

意外と面白かった。
車がパンクしたと思ったら実は狙撃されてて気付いたら逃げられなくなってるって話。
スナイパーが結構楽しんでる感じがしてて怖い。
後から来た家族がなんか悲しかった。
ホラー映画にありが
>>続きを読む

暁に祈れ(2017年製作の映画)

3.0

なんか暗い気持ちになる映画。
面白かった。とはならない。なんといっていいかわからない。
タイの刑務所怖いし、周りが強そうに見えてボクサーの主人公が白く弱く見える。
タイ人が話すときに字幕がなくて、なに
>>続きを読む

黒い家(1999年製作の映画)

3.6

大竹しのぶめっちゃ怖い。
でもなんかすごくハマっててよかった。
旦那役も不気味で頭のおかしい感じが怖い。
悲しむ素振りも見せずに、淡々と保険金まだですかって言ってくるの怖い。
基本的に殺しに手慣れてい
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.5

パッケージのB級感とタイトルで期待値が低かったせいか、見たら思った以上に面白かった。
人を殺めたり、自殺した日を繰り返すループ系。
これ繰り返すのは結構キツイ。
繰り返した後にグループでカウンセリング
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.8

B級だろと思って見たけどめっちゃ面白かった。
突っ込みどころ多いけどそれもパニック映画の醍醐味だ…多分。笑
ハラハラドキドキする正統派なパニック映画。
ワニ怖すぎて恐怖でしかない、、ある意味ホラー映画
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.7

何の情報もなく見たから後半の展開に驚いた。
バーのあの男は何なんだとか、ペネロペがキャメロンに変わったり、夢が現実か分からなくなったりしたシーンが後半から解けていくのが面白かった。
滞在意識がさまざま
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.0

全員かっこいい。
結構前の映像作品だが、あまり古さを感じなく純粋に楽しめた。
高倉健、松田優作が出ている映画って初めて見たかもしれない。
存在感がすごくて、役にハマっていて両者ともかっこよかった。
>>続きを読む

テルマ(2017年製作の映画)

3.3

序盤の父親が娘に銃を突きつけるシーンで惹きつけられる。
なぜそんなことをしたのかは後半で明かされる。
テルマが発作を起こして電気がチカチカしたりカラスがぶつかったりと、これから何が起こるのってハラハラ
>>続きを読む

デーモン・インサイド(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

突っ込みどころ多いけど、面白かった。
崖から落ちてるのに走ったり立ち向かおうとしたりジュールスがタフすぎる。笑
せっかく倒せて逃げられたのになぜか戻ってトドメを刺しにいくっていう。
ただ大人しく殺され
>>続きを読む