たまねぎさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

たまねぎ

たまねぎ

映画(360)
ドラマ(8)
アニメ(0)

トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド(2014年製作の映画)

3.8

テラーのほうが好きだった
家具の下で笑顔で倒れて持ち主に拾ってもらうトイストーリーあるある

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.9

オンライン観てからこっち観た
オンライン面白かったし良かったんだけど、、、たしかに悲しくなるなこれわ😥1の方が好きかもしれません

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.7

やっと観た!
シャンクの「友情って変わっていくものだよ」みたいなセリフが結構ずんと来た、、

変わらない関係を望みがちだけど、環境が変わったり会う機会が減ったりすると、今まで通りの関係ではいられないか
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.5

アリーとジャック、どちらの気持ちも分かりすぎてヒリヒリ
アーティストならではの自分の夢とか、成功とか、売れるためには世間に消費されなきゃいけない感じとか、歯車がどんどん合わなくなっていって自分が何のた
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.5

キャラクターが可愛いのと、クリスマスのフーの村がきらっきらなのと、グリンチの発明品が面白いのと、大泉洋の吹き替えがなんともいい味を出していたという感じ👌🏼しばれるねえ〜〜

子供向けってことなんだろう
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.9

シリアスになりがちな題材なのに、最後まで自由にふざけきって、泣けるのに観客がすごく明るくなれる映画だった
というのも一重に鹿野靖明の人柄と考え方のおかげだったのかも
それに鹿野さんの人たらしな性格が大
>>続きを読む

トイ・ストーリー・オブ・テラー!(2013年製作の映画)

4.5

ウッディ高価で取引されがち

トランジトロンのCMオール日本語なの感動した

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

今までまじめにハリポタシリーズ原作も映画も追ってきて良かったと思った!!!
ファンタビ前作含め今までの色んなこと思い出してから観ることをおすすめします

ナギニもそうだしニコラス・フラメルもそうだし部
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

いや〜〜良かったな〜〜〜
フレディのキラキラの眼と舌ったらずな話し方とイキがってる感じがとても少年ぽくて、こういう人が老若男女から好かれるカリスマ性を持っているっていうのが自分のなかでしっくりきた
>>続きを読む

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

3.8

良くも悪くもHSM1が思い出される👆🏼
まあとりあえず眼福なのでおっけー
一番テンションあがったのはブルーノマーズの食堂のシーンかな〜アメリカの高校生まぶしいな〜〜

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.1

何回もこれで終わるの?世の中残酷すぎ、、って騙されてどんでん返し、、、
綺麗に伏線回収してくれてスッキリした

SNSの闇深いところみたいなのはあんまり掘り下げられてなくて、家族とか近い人たちとのコミ
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.8

リンの顔の表情がすごい
自分で勉強したほうが早いし、リスクありすぎって思ったけど、タイの学歴至上主義と貧富の差へのコンプレックスって日本のそれとは比べ物にならないのかも
ハラハラしすぎて疲れた、カメラ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.3

MX4D吹替×賢者の石で初めてハリポタ原作読んでた頃映画を見た頃を思い出す〜あのイントロ聴くと未だにわくわくする〜

死の秘宝とか泣けるし好きなんだけど、やっぱ魔法の世界のごちゃごちゃ感とか3人のわち
>>続きを読む

旅猫リポート(2018年製作の映画)

3.7

全体的にのんびりしてて本編長いし、原作読んでないけど猫を手放す理由はまあだいたい想像つくし、福士くんの制服は厳しいとこあるし、なんか所々青臭いんだけど、泣いちゃうよねこんなの

竹内結子の叔母さんから
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.0

何で舞台挨拶成田凌いないの〜若葉竜也より成田凌会いたかった〜て思ってたけど
観たら何で若葉竜也が来たのかが分かった
ナカハラの切なさ最高だった

Q&Aでも言ってた人居たけど5人のキャラクターはそれぞ
>>続きを読む

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

4.2

プーさんを観た後よりも、友達と「何もしない」をしたいって思ってるの私だけ?
キャストが好みすぎてそれぞれの素っぽさが際立ってて良かった
3人の絡みはほぼアドリブみたいに自然で、3人の誰にも共感は出来な
>>続きを読む

ライ麦畑で出会ったら(2015年製作の映画)

3.5

Filmarks試写会

ディーディーいい子すぎか、、ウブな男の子なんでわかんないかなもういやって思いながらも何だかんだ付き合ってしまうし、成長を見守ってなんだか嬉しく思ってしまうオカン体質ですよね分
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.1

うわあああ面白かったああああああ
ホラーっていうよりパニック
家族愛 × ワンダーのジャック・ウィル × ジュラワのインドラプトルのカタカタ

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.7

なにこれ最高すぎた、、、
前作もミュージカルも大好きだから期待値爆上げで行ったけど軽く超えてきた
歌のパート全部泣きそうになるくらい心掴まれたし熱唱して踊るリリー・ジェームズの魅力が爆発してた
ドナの
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

アイデア一つで斬新になるんだなあと感心
何重構造になってるのか気になりすぎて不思議な感覚になった

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.6

一緒に観てた社会人の友達2人に染みてたみたいでわたしも仕事に追われて自分を見失ったころに思い出して観たいと思った

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.3

女友達と観て大正解!
細かいところ突っ込みたいけどコギャルが楽しそ過ぎてオールオッケー

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.7

ドリューバリモアも大好きだけどまさみもほんと魅力的でたまらない〜
原作より天文学の設定細かかった?福田組色でしかないんだけど配役良かった

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.4

マーロが弱っていく姿見ていられなかった
シャーリーズ・セロンの女優魂おそろしや

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

YUIのも沢尻のも大好きだから、、、😭
結構良かったけどなんで最期自分からヨット乗った?自分から太陽浴びて終わりってそれはちょっとないわ😭綺麗じゃなくなっていく自分の姿見せたくないっていう葛藤あるやろ
>>続きを読む

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

3.5

演奏シーンでぐっときたのでまあよし
ちょい細身だけど大志くんの千太郎は好き

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.9

なにこれ!なにこれ!の連続だった〜〜
日本語と英語どちらも併用されてる感じが新鮮だしひたすら続きが気になってた

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.2

初日に観ちゃった〜〜
前作より面白かったしみんな活躍してた
ていうか続編もっと早くやれば良かったのに
あと技術の進歩感じた

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.4

ジェイコブくん今回も最高だった
大事な友達と家族とペットに会いたくなる
オギーだけじゃなくて色んな人の視点があるの良かった

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

無性に食べたくなってコロッケ×カレー味のカップ麺やっちゃったよね