このレビューはネタバレを含みます
タイBL初心者にオススメ、ピュアピュア少女漫画仕様なドラマでした。
OffGunはやっぱり落ち着く。
以下、箇条書き感想メモ📝
きびしめ、マイナス要素多め
・アタパン様かわいすぎる。すごい尊い>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
刃牙も このドラマの原作エッセイも読んだことないけど、ドラマタイトルだけですぐ興味引かれて絶対おもしろいやつ!ってなりました。
さらに期待を裏切らない出来!素晴らしい。一気見してしまった
役者も間>>続きを読む
いくつか見逃した回もありますが。
全体的に、15分を短く感じさせない贅沢な間の取り方。
もともと星新一のショートショートが好きで何冊か読んでいるので、知ってる話が映像化されているのは興味深かった。>>続きを読む
15分ずつでも長く感じてしまうくらい面白くない内容だったけど、キャスティングはほのぼのしてて良かった。少し速度上げて流し見がちょうど良い。
郷敦の筋肉がすごくて(横から見ても前から見ても厚い)それ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
瀬戸利樹を孫と思って見守っているので、BLドラマと聞いたときはとてもとても驚きました。しかも相手も仮面ライダーだし、他にも仮面ライダー出し過ぎて豪華!
孫、BLなんて大丈夫なのだろうか…と不安い>>続きを読む
1話で離脱。
間宮くんが好きだし、瑠東監督の演出や上田誠さんの脚本作品には他でも触れたことあったので期待してたのですが…
これは期待し過ぎた自分が悪い!
言葉の選び方苦手なやつだった…キャスティ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ゆねくすと見放題あったので出演者ぜんぜん知らずに見たんですけど、金髪チャラ男バーテンに飯島くん!笑 似合いますねえ
以下、美味しいシーンだけ飛ばし見の偏った感想になります(こわい女や当て馬は見た>>続きを読む
マフィアもの全く興味が持てないので見てなかったんですが、サブカプが良いよ〜とオススメされて。前半は ほぼ飛ばし、美味しいシーンだけつまみ食いしつつ、ラスト3、4話はそこそこしっかり見ました。
弟カ>>続きを読む
予告からしてキツそうだなと思ってたし、1話半分まで頑張って観たけどしんどすぎてやめた。
自分が求めるBLはやはりこれではない。そもそもBL以前の問題がある
武田航平に とことん諦め癖ある無欲な男は>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
脇役のキャスティングがなかなか面白い。ゼミの教授役に松田洋治さん、2話ゲストに声優の葉山翔太くん。
個人的にがんばってほしいと思ってる坪根くんも友人枠で出てたね(オーバーオール系の衣装が似合う!)>>続きを読む
ぜったいカレーが食べたくなる🍛🍛🍛
面白い!ということも特にないんだけど…満島真之介のくどさを許容できる人なら大丈夫な作品と思います。
主役の陽一郎(演:満島真之介)は半分当て書きキャラらしいけど>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
期待してなかったけど良作だった。
話題になってたの理解できる。
BLってジャンルに単純に当てはめるのとは少し違う立ち位置。男同士だから〜とかいうところは ほぼスルーされてて◎
長くお互いだけに執着す>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
様子がおかしい山田裕貴を見るために選択。思ってた以上の脱ぎっぷり。笑
NHKのLIFEでお尻出してたくらいなんてことないんだろうなあ…すごい…
様子がおかしい山田裕貴なんてどこに需要が?と思うじゃん>>続きを読む
ターセム監督作品だいすきだけど、これはseason1で打ち切りだから〜…となかなか観る気が起きなかったやつ。
結果、観て良かった!
オズシリーズは全然読んだことなくて、ジュディガーランド主演の『>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
どうにか完走しました。
全編通してテンポの悪さ、ゆるさ、、
Akk役のForceくんの顔芸(よく動くまゆげ)がとても好き。ちょうど良いサイズ感の服の着こなしも好き。仕草、重心のかけ方。
The>>続きを読む
8話くらいまで放送されたあたりで「面白いよ!」と人からすすめられ。
興味のあるキャストも特にいないし…とだらだら見始めたら推しに出会ってしまい(即、the shipperを一気視聴→円盤も購入)とい>>続きを読む
植物男子ベランダーと同じノリでゆるく観れた。たくさん語る役柄のトモロヲさんだし。
仕事終わりお家でゆったりな時間にいいかんじ。主演ふたりの語りの具合もBGMも、なんとなく心地良い揺らぎがあってふわふ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
witcher3プレイ済、原作小説は短篇集も読みました。
50分×8話ドラマにするための大きな構成変更はまあまあまとまっているので良いと思います。とてもわかりやすかった。
(個人的にはシーズン1>>続きを読む
気分転換に再視聴。
ちょうど良い出来。これはこれでいいよなって思える安心感。
漫画でも実写でも鏡夜推し。
いま見たら4話ゲストたおちゃんすごく良かった。声割れてる笑
ラスト2話くらいちょい暗いの>>続きを読む
推しが出てる1話と11話のみ飛ばし見。
そもそもこれまで『花より男子』にいっさい触れてこなかったので、いきなりタイ版観ていいものか…とは思った。
合わないものは合わないな。
まあ映像の綺麗さは分>>続きを読む
とっても明るい地獄!!!!!
笑ったり少し泣けたり、感情が忙しかった。総括すると、これは明るい地獄😈
死の天使の登場自己紹介だいすき。
女の子たちもみんなか>>続きを読む
コロナ禍のため、出演者もシチュエーションもコンパクトに作られたドラマ。
設定の粗は目立つけど、それはそれで。
吉岡里帆がとても良い。声の良さ。
間宮くん推しなので気になり、一応少し見てみました。3話のみ。
キャスト◎
画面がずっと美しい。
インテリアや衣装、凝ってる。
脚本、演出、カメラ、とにかくダサイ!
キャストに罪はないんですが>>続きを読む
1話目から視聴者をふるいにかけてくスタイル。いろいろと細かくて面白かった。
U-NEXTでは1話のみ見放題。
これぞタイBL、みたいな噂を見かけてお試し。
なんか自分には合わないテンションだった…初っ端 主人公に猛アタックのオネエキャラが過剰演出で痛々しくて悲しい。
飛ば>>続きを読む
冬になると観たくなる。
今年も再鑑賞。
おっさんずラブは個人的にインザスカイのが好き✈️
(最終話の急展開だけは解せぬ)
朝 目が覚めたとき急にめちゃくちゃタイドラマが気になりだし、
ついったで検索かけたらこれが目に入ったので一気に鑑賞。
(本編観る前、Gene役 Upくんの写真見て髙坂篤志さん激似てる…ソンジュンギ>>続きを読む
Dlifeで放送あったときにシーズン5とか6のあたり何話か見てた。
結局通しで見れてなかったから今更じわじわ鑑賞。
CBIのメインキャストたちのキャラクターを可愛いと思えるかどうかが重要。
真>>続きを読む
ジェームズスペイダーが大好きなので鑑賞。
もちろんかっこいいんですが、ちょっと期待しすぎてたので内容は思ってたよりだいぶアッサリに感じました。
そもそも毎回ワンパターンなのでは…?
世間では善人>>続きを読む
シーズン1のがテンポ良くて続けて見るのが楽しかった。
シーズン2は重い。ティフとピーターには仲良くしててもらいたいんだけどなあ…
出てくる人たちみんな濃くてそれぞれが良い。
衣装や部屋の色味もバ>>続きを読む
『ケミカルハーツ』でオースティン・エイブラムスを見て素敵だったのでこちらも。
イケメンなのにちょっと気難しすぎて浮いてる男の子、複雑でうまい…絶妙な表情するよなあ…
NYの思い出に、、と集めた>>続きを読む
1話目だけ鑑賞。天使と悪魔のブロマンス。ほのぼの。
それは良いんだけど、製作側の偏見が見え隠れ。さらに、後々のエピソードで明らかな捕鯨反対の話が出てくるらしい。
せっかく柔らかくて楽しくて優しい世>>続きを読む
テラサお試し中。
そいえば放送前にキャスト発表のニュース見て、原作の試し読みはしたな、、
と思い出し、ドラマ2話まで早送り鑑賞。
特に誰のファンとかでもなく…ほんとの暇つぶしなのであれなんですが。>>続きを読む
推しの結木滉星、孫の瀬戸利樹を見るために1話と5話だけ。
予想通り、全然おもしろくはなかったけど安心感のあるドラマだったと思います。置きに行ってる。
それにしても改めて結木滉星は良いなー!とし>>続きを読む